コラッツ予想、最新8 補足
おそらく
+(3^a)σ/(2^b)
がよくわからない人がいると思う
普通に考えたら符合が逆なのである
そのため(not)を使って符合を反転させた
マイナスで考えるとσもマイナスになってしまう
(not)にすることでマイナスをプラスの演算に書き換えた
(not)n=3(not)m-2=3((not)m+4/3)-3*2
事前にー2して+(4/3)^pを加えている式にしている
ここでも本来マイナスであるべき数字を補数にして扱っているわけである
-2の意味は最終的に
(not)m+σ=0
にするためである
普通の加算だけなら2mのようになってしまい1に収束しない。
そのためσは単純な演算ではなく下位のビットが消えるようにしなくていけない
なので反転することでALL1を0とみなすことができるように事前にした
なお、以前のβ=-4には意味はない
βは偶数であればなんでもいい
((not)m+δ)が0になればいいわけだから