表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/83

第58.5話 星空の下で Side-Yuri

再びの夕莉視点です。

前回のサブタイの「side-B」はカセットのB面的な感じで、同じ出来事の裏側みたいな意味合いで付けたのですが、いや……通じないんじゃね?と思い直した為、普通に名前を入れることにしました。

突然の修正、ご迷惑お掛け致しました:( ;´꒳`;)

「じゃあ、先輩。おやすみなさい」

「うん、おやすみ、ハルくん」


 挨拶を返して、自室に引っ込んだ。パタリと閉まる扉の音を合図に、ようやく緊張を解く。


「はーぁ……」


 深く、長い息が漏れた。引き()れた表情筋を指先で解す。

 ――ボクは、ちゃんと笑えていただろうか。

 ハルくんに、振られた。その事実が、倦怠感と共に全身に広がっていく。


「失敗したなぁ……」


 こうなることが分かっていたから、当初はまだ告白する気も無かったはずなのに。

 ハルくんがアイツのことばかり見てるから……堪えきれずに、先走った。その結果が、これだ。

 もう少し時間を掛けていれば、何かが違ったのか。そう考えて、直後に首を振る。

 ――いいや、たぶん、変わらない。

 ハルくんは、アイツのことが好きだから。


「ボクじゃ、ダメなんだ」


 呟くと、胸の奥に痛みを覚えた。喉がキュッとなって、じわり涙腺が緩む。

 今なら誰も見ていないから、もう泣いてもいいかな。

 完全に油断していたそのタイミングで、背後の扉が叩かれた。


「!?」


 あまりにビックリして涙が引っ込んだ。

 え? ハルくん!? 忘れものかな? まさか、考え直してくれたとか!?

 逸る気持ちを抑えて目元を拭い、証拠隠滅を図る。一つ深呼吸してから、扉を開いた。

 甘い香りが鼻先を(くすぐ)る。そこに居たのは、湯気を立てるマグカップを手にした巌隆寺だった。


 ……なんだ。ハルくんじゃなかったのか。

 拍子抜けついでに苦笑が漏れた。

 それもそうか。そんな都合の良いこと、ある訳ない。


「……なに?」

 

 鹿爪らしい顔をした巌隆寺が何だか恨めしくて、思わず苛立った声を出してしまった。ボクの堅物の護衛人は、ほんのり眉を下げてぼそぼそ喋った。


「このような夜分に失礼致します。ですが、その……大丈夫ですか? 夕莉坊ちゃん」


 虚を衝かれた。巌隆寺は、おずおずとこちらを窺っている。


「大丈夫って、何が?」

「ですから、その……日向様とのことで」


 頭を抱えたくなった。

 成程、全部お見通しって訳。大方、ボクが部屋を出た気配を察知して勝手に()けていたんだろう。それで、心配してわざわざ来たのか。


「あのさ、こういう時は普通そっとしておかない? 大丈夫な訳がないんだから」

「それは……申し訳ございません」


 巌隆寺は叱られた犬みたいに萎れた。このデカさなら、セントバーナード辺りか。

 ボクは溜息を吐いて、彼の持つマグカップを指した。


「で、それは?」

「ホットミルクです。寝付きが良くなるかと……」

「全く、気が利くんだか、利かないんだか。まぁ、一応貰っておくけど」


 マグカップを受け取って、白い水面に息を吹きかける。そうして多少冷ましてから口を付けた。

 温かい液体が喉を通り、胸の辺りがポカポカとする。ホッと落ち着く味わいだった。


「……ハルくんだけだったんだ。ボクのこと、理解して傍に居てくれたのは」


 他の人達は皆ボクを嫌うか特別視して遠ざけるかだったのに、ハルくんだけは違った。

 ――だから、どうしても欲しかったんだ。


「どうしよう……今回のことで気まずくなって、今まで通りに話してくれなくなったら」


 ホットミルクの温かさに気持ちが溶けだしたせいだろう、つい弱音が零れた。


「大丈夫ですよ。日向様はそのような方ではありませんから。……それに、夕莉坊ちゃんのことを理解(わか)って下さる方も、この先きっと沢山現れます」


 巌隆寺の声は優しい。見上げると、目が合った。慈しむような黒曜石の瞳に、情けない顔をしたボクが映り込んでいる。

 まるで、ボクの全てを理解(わか)ったかのような()

 

 ――ああ、そういえば、コイツだけはいつもそこに居てくれたな。

 

 小さい頃から、ずっとずっと。

 例えそれが仕事だからだとしても、向けられた思いやりに嘘は無い。

 

 ――なんだ。

 

 ふっと、口元が緩んだ。巌隆寺は相変わらず気遣わしげに見てくる。


「夕莉坊ちゃん?」

「それもそうだね。ていうか、坊ちゃんはやめろと何度言ったら分かるんだ?」


 ハッとしたような顔をする巌隆寺。


「も、申し訳ございません、夕莉様」


 慌てて頭を下げる。その朴訥な感じが実に彼らしくて、ボクは何だかもう笑えてしまった。


 ――ボクは、ずっと独りぼっちなんかじゃなかったんだ。


 あまりにも近過ぎて、こんな単純なことにも気付けなかったなんて。

「ありがとう」――その一言が、自然と口を衝いて出た。

 ありがとう。ずっと、傍に居てくれて。


「ボクはもう、大丈夫だよ」


 窓の外には、無数の星。先刻ハルくんと見上げた眩いその一つ一つが、今も優しくボクを見守ってくれていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ