表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レメゲトン  作者: ズラ丸
第一話
6/28

【付咒師】


 咒力ジンと呼ばれるエネルギーがある。詳しいことは未だ解明されていないが、死んだ人間の魂だとか、呪いだとか、残留思念の塊だとか言われている。

 要するに、『滅びた世界の人間だったものたちの残滓』だ。


 自らの身体を媒介に、それを指先で紋様に変換し対象に描くのが付咒師ラビと呼ばれる者たちである。

 呪いを自らの身に宿して術を成す。滅ぶ前の世界では、巫術師や呪術師と呼ばれていたらしい。

 刻剣はその力の際たるもので、特殊な製法で造られた剣に幾重にも咒力ジンを宿すことで、最強の対御使い専用武器としてうまれたのだった。

 ちなみに、剣へと付咒する際に悲鳴のような甲高い音が漏れ出ることから、彼らは調律師と呼ばれたりもする。


「よし、と。フラウロスの方はこれでいいだろう。『純粋咒力型』の刻剣は、咒力ジンを通しやすいからスムーズにすむ」


 短剣フラウロスを僕に放って寄越すと、次にアディルの刻剣──遠い昔、東にあった弧状列島にてうまれた刀という形の剣らしい──セーレの鞘を抜く。


「なるほど。大分消えてるね。これはちょいと時間がかかるな」


「どれくらいかかる?」


「一時間……二時間はかからないと思うがね」


「わかった。なら、一時間半後にまたくる。予定通り飯でも食ってくるさ」


「それなら、四つ角の『ヒュッテ』ってカフェに行ってこないか? 帰りに私用のサンドウィッチとコーヒーを買ってきてくれるとありがたい。もちろん弟の奢りでな」


「……別にいいが、中の具材はどうする? 適当でいいのか?」


「それなら大丈夫。お前たちがくる少し前に注文しておいたから。私の名前を出せばいい」


 しれっと答えるレティに、アディルが半眼で、


「最初から奢らせる気だったな? ……まあいいさ。それじゃあ、宜しく頼むぞ」


「任せておけ」


 黒革のソファから立ち上がるアディル。そのまま部屋の外へと向かう彼の後を追いかけて僕も立ち上がると、ふいにレティが呼び止めた。


「あー、愛想のないやつだが、あいつを宜しく頼むよ」


 照れたようにそういったレティに、僕は親指を立てる。


「任せてといて」


「ああ、ちなみにフラウロス(そいつ)の礼は、同じ店のシフォンケーキでいいからね」


「…………」


 僕は黙って立てた親指を下へと向けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ