表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

人種 2章時点

基人系


 最もホモ・サピエンスに近い容姿の人種。白人種、黒人種、赤人種が存在し、ほぼ〈源世界〉のそれに対応する。

 黄色人種だけは人種として断絶したらしく、転移型セトラーの血縁者にのみ見られる。

 また、存続している3人種自体も長い歴史の中で転移型セトラーやその血縁者を取りこんでいない方が珍しく、元日本人セトラーの視点からすると、〈源世界〉における「外国人」よりは親しみやすいマイルドな風貌になっている。


 特殊性は薄いが、総じて神威制御に優れており神令コマンド使いを輩出しやすい。

 逆に界威系統には不向きな者が多い。


 個人名は名・姓順で英式・英式に固定

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=9:5:3






五精系


 五行の属性に対応した五人種、木気を司る青精人種、火気を司る赤精人種、土気を司る黄精人種、金気を司る白精人種、水気を司る黒精人種で構成されている。

 形態は人種ごと独特な違いが有るが、耳殻の先端が尖っていることが共通する。

 全体を見ると界威制御を得意としている。

 寿命は共通して二十歳以降は8年に基人系の1歳分の歳を取るようになる。


青精人種


 エルフ。形態が〈源世界〉の創作ファンタジーのエルフに酷似していたためそう呼ばれている。

 五人種の中でも特に界威の扱いに優れるが、司る〈木気〉を克する〈火気〉、〈木気〉に克される〈土気〉は比較的扱い辛い。

 生まれるとDNAを無視して整った顔立ち、遠距離攻撃への適正が与えられるが、何故か腕力を鍛えてもほとんど接近戦で活かせなくなる。

 女性でも適正を活かして弓を使って働くために胸の大きい女性を忌避した歴史が有り、全体的に胸が控えめ。

 また、弓が得意すぎて人種単位で肉大好き。


 個人名は名・姓順で古和式・仏式

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=4:3:10


赤精人種

 

 サラマンディア。〈火気〉に対応する人種だが特性がこれと言って無く、容姿の上方修正、寿命や界威適正と耳が尖る事以外は基人系と同じ。この世界において4大元素思想は作用しないのだが、〈火〉に対応する何かということで火の精であるサラマンダーから名前が付けられた。


 個人名は姓・名順で中華式・露式 

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=5:5:7


黄精人種

 

 ノーミィ。〈土気〉に対応する。人種名の由来はサラマンディア同様4大元素思想における地の精ノーム。

 二次性徴が半端に止まる特徴が有り、全体的に中性的な者が多い。

 五精系の中では比較的頑健な肉体を持ち、前衛にも向く。


 個人名は名・姓順で伊式・西式

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=3:6:8


白精人種

 

 ドワーフ。〈金気〉に対応する。由来はエルフ同様、創作ファンタジーにおける同名の人種と酷似していたことから。

 治金能力に優れ、魔鋼で道具を作る時に必須の存在。

 身長が伸びにくく、二十歳前後で迎える三次性徴で骨太で筋肉質になり、男は髭の毛根が発達して濃くなる。

 ノーミィ同様比較的頑健だが、パワーに優れる反面俊敏さに劣る。


 個人名は名・姓順で中東式・露式

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=2:6:9


黒精人種


 ダークエルフ。〈水気〉に対応する。由来はエルフ、ドワーフ同様。

 肌の色は基人系の黒人種並に黒く、五行への適応も異なっているがそれ以外ほぼエルフと同じ。

 その一方で女性の胸の淘汰などは行わず、むしろエルフから外に出された巨乳の娘を受け入れていた時代が有った為平均以上だったり。


 個人名は名・姓順で西式・独式

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=4:4:9








獣相系


 獣の相を有する人類系統。多種多様。

 但し、適合するのは哺乳類系か爬虫類系のみ。

 鳥人、魚人、両性類人といった分類は存在しない。

 対応する動物の持つ耳や尾、角等が生えるが、耳に関しては人間としての耳から独立した偽耳殻と呼ばれる魔力探知器官となっている。

 全体的に基礎の身体能力が高く霊威の扱いに優れるが、個々人の体格とは別に人種で軽量級、中量級、重量級で分けられ軽量級に近いほど俊敏さ、重量級に近いほど腕力が強くなる。

 老化は二十歳以降は8年に10歳分。


 個人名は共通して名・姓順で中華式・伊式


キツネ人種 


 軽量級、獣相系の中では例外的に魔力制御の素質を持ちやすい。

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=3:7:7


ネコ人種

 軽量級

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=2:9:6


シカ人種

 

 中量級~重量級 

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=4:9:4


リス人種


 軽量級

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=6:8:3


トラ人種


 重量級 獣相系の中でも特に戦闘力が高い。

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=4:10:3






幻世系


 基人系、五精系、獣相系のいずれにも属さないが、異人種間での生殖隔離が発生していない生物が含まれる。

 というか3系統に入らなかったらとりあえずここ。

 そのため形態、寿命は人種毎に異なっている。


魔人種

 龍人種と並ぶ幻世系のメジャー人種。

 モンゴロイド系のそれとは違うタイプだが黒髪黒目で、頭部から1ないしは2本の金属的な質感の角が生える。

 全体的にハイスペックで特に魔力制御能力に優れる。

 老化は二十歳以降は10年に1歳分。


 個人名は姓・名順で和式・独式

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=8:8:8


龍人種

 魔人種と並ぶ幻世系のメジャー人種。

 転移型セトラー程ではないが、他人種と比べるとやや薄い顔立ちになる特徴が有る。

 東洋龍を思わせる古木の様な質感の角と、成人で1メートルを超える太い蛇の様な尾が生える。

 ほぼ同格として扱われる魔人種同様に全体的にハイスペックだが、どちらかというと身体能力にキャパシティが振られている。

 老化は二十歳以降は12年で1歳分。


 個人名は名・姓順で近和式・芬式

 平均魔力適正 神威:霊威:界威=6:9:9



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ