魔力検査
俺がこの世界に生まれてから5年が経った。今日は俺の誕生日、ママンの命日の10日前だ。
この5年間でいろんなことがわかった。
まずこの世界は3つの世界、天界・現界・魔界が合わさってできているらしい。ここは現界で天界と魔界のことはあまりわかっていない。現界は4つの大陸と群島で成り立つ世界で。大陸と群島が十字を描くように位置している(東に群島)。
ここは中央大陸の東部にあるセストという王国で、我が家は王家に次ぐ五大貴族でその筆頭らしい。ちなみに王家と五大貴族はテンプレ通り魔術属性を象徴している。
パパンが5年前に言っていた性格やママンと結婚できたのは奇跡と言っていた理由も最近わかった。どうも我が家は王から『日向の陰』という役割を与えられているらしい。
『日向の陰』とは汚れ役のことらしいが、謀略や暗殺などと言ったわかり易い汚れ役とは違い、政治や貴族社会の腐敗を担う役で、どんなに頑張っても発生するいわゆる腐った貴族を演じることで反面教師なったり、腐った貴族たちをまとめ管理することで被害を最小に抑える役割だ。
この役を担っていることを知っているのは王と王妃に王太子、それとイスカンダル家の当主夫妻と次期当主だけで、正常な貴族や国民から嫌悪され、近寄ってくるのは唾棄すべき腐った貴族ばかり。しかも自分は演じるだけで正常な貴族だから自分に素直になる訳にもいかない生き地獄。
ママンのような人と結婚できるなんてママン自身は否定してたけど奇跡だ。
まぁ、簡単に言うとイスカンダル家の長男で次期当主の俺は○フォイにならないいけないわけだな。
パパンは再婚する気はないから弟妹はいないし、ママンのことを忘れられないのもあるけど、それ以上に近寄ってくるのは腐れ貴族だからねぇ…。親戚は腐れ貴族か出奔して行方不明だから次期当主を押し付けられないんだよな…。
俺の名前って略すと○フォイだからはまり役といえばはまり役だけど、ママンに誓って腐れ貴族になる訳にはいかないから結構キツいんだよな…。
パパンはママンが言ってたように本来優しい人だから結構苦労してるんだろうなぁ……。役割上それを素直に表に出せないから回りくどいって言うか……ぶっちゃけツンデレになってるし…。
さて、今日は俺の誕生日、この国では五歳の誕生月に王城で魔力検査を行うらしく登城している。
魔力検査は子供の戸籍登録を同時に行うから拒否はできないんだよね…。各家で独自に検査してその結果を申請するだけでもいいけど検査器具は貴族から見ても高いから基本的には王城や公共施設で受ける。
我が家の財力で検査器具は買えないこともないが、世間では我が家は王家に反抗的ってことになってるので追従の意を示す為に俺は王城で受けるんだよね
しっかし、俺の誕生日と検査の日が被るとは…誕生日にまで○フォイのフリをしないといけないとかダルいわ…。まぁ、ママンの命日じゃないだけましか。
俺の属性…ぶっちゃけ検査しなくても知ってるんだよね…。神様からもらった魔神の力の一つで魔属性っていう属性。
なんでも元々属性のついた魔力はこの魔属性から分かたれたものらしく。俺は全属性が使える。分かりやすく言うなら、あらゆる宝具の原典を持つ慢心王みたいな感じだ。
実はこの世界にも全属性はあって名前は星属性、基本6属性(地水火風光闇)の魔力が混じりあって生まれた派生属性らしい。この世界の魔法は下から初級・下級・中級・上級・最上級・神級とあり星属性は一番簡単な魔法でも上級だからほぼ習得不可能。
派生属性は派生元や近似属性の魔力も扱える(本来の属性よりは弱い)が星属性の場合、他の属性魔法を使おうとしても雑ざりすぎで内包する各属性単体の力は弱いと言うマゾ仕様。だから星属性のひとは通称『稀少にして強大なる無能』って呼ばれてるんだよね。
結果、星属性は迫害対象だから検査の時は星属性と誤解されないように魔力をパパンと同じ雷の波長に固定して流す予定だ
5歳で魔力検査をする理由は、この世界では3歳くらいから魔力に目覚め始めるらしい。個人差は結構あって徐々に目覚める子もいれば、ある日突然目覚める子もいる。
それらが安定するのは4歳の後半なのでキリのいい5歳の誕生月に検査と戸籍登録をすることになっている。別に魔力検査より前に戸籍登録しても構わない──現に俺は既に属性以外は登録してある──が先に登録するやつはほとんどいない。
その理由は……一部の貴族が異常魔力の子供を生まれなかったことにするためらしい。
異常魔力というのは星属性を始めとする性能がピーキー過ぎる歪な属性や属性がない魔力、あとは肉体を変異させる魔力のことで、平民は大して気にしないけど貴族にとってはバッドステータスらしい。
ちなみに昔、星属性の天才魔術師がいて、そいつが星属性魔術を確立したらしく星属性は強力なものが多くある……むしろ強力なものしかない。しかもどれも繊細な制御が必要だが、中級以下の術がないため制御力を鍛えられない。
だからその天才魔術師以降は星属性魔術を使えた星属性者がろくにいないため『強大な無能』なんだよな…
次に属性なしの魔力だが、これはいわゆる魔力なし、実際のところ魔力なしはありえないらしいが、この世界では魔力量を測れないため魔力なしとみなされる。
属性なしはまだ魔力に目覚めきってないだけか、本当に属性なしの二パターンあり、前者はそのうち目覚めるが大抵5歳の魔力検査で魔力なしと診断されると魔術を諦めてしまうため気付かない。後者は両親が光と闇や火と氷などの相反する属性だった場合に多く(属性は遺伝の影響が大きい)、お互いの属性が打ち消されて属性なしになるらしい。実のところ属性がないだけで魔力はあるので属性を必要としない無属性魔術なら使えるがやっぱり諦めてしまうので気付かない。
最後に身体を変異させる魔力だが、これは魔力が身体に作用し、身体が異常に大きく、もしくは逆に小さく成長したり、身体の一部が動物のようになったりするらしい。
この世界には亜人種と呼ばれるいくつかの人種がいてその人達はこの身体異常魔力の定着種。
この国では定着種の亜人にはそれなりの人権があるが、突然変異であるヒト族から生まれた第一世代亜人は迫害される。定着種は代を重ねることで魔力が安定しているが、突然変異種である第一世代亜人は魔力が不安定で精神も不安定だからだ。
第一世代亜人はほとんどが歪な姿をしているため定着種との見分けはしやすく、ほとんど魔物扱いレベルで迫害されている。
さて、今は待合室にいるわけだが……正直周りの子供たちが果てしなくウザい
同じ月に生まれたやつだけとはいえ王都とその周辺から集まるからたくさんいるし、自分の属性が何なのか気になってわくわくしているらしい。
自分は○属性がいいとか、×属性はいやとか、△△の魔法を使いたいとか…。俺は神様のくれた知識でネタバレくらってる上に、既にパパンに内緒で魔法の訓練をしているから話題にのれないんだよな…。
五大貴族は優先的に検査を受けられるが同じ年齢に他の五大貴族と王族が勢揃いしているし、同じ月に生まれたのも何人かいるため待たされている。何人かは姿が見えないので自邸で検査をしているらしいが…。
何で同じ年齢に国のトップの家系がフルコンプしてんだよ……絶対なんかのフラグだろ、これ。丁寧に異常魔力とかそれっぽいのがあるしさ…。
やっと順番が来た、うちは五大貴族では順番が最後だから結構ひまだった。予定通り魔力検査の水晶に雷の魔力を流して終了
……と言いたかったが魔力制御をミスって大嵐の魔力を流しちまった。昨日、大嵐の魔術を練習したのが不味かったか…。
大嵐は風系統の上位派生属性で風と雷と水の混ざった魔力だ。異常魔力ではないが稀少属性だから面倒なことになりそうだ。
……いや、○フォイの振りをするなら稀少属性は好都合だな、大嵐の魔術は強力で派手な物が多いから自己顕示にはもってこいだ。
さて、魔力検査も終わったしパパンのところに行って戸籍登録してとっとと帰るか。え~とパパンは確か目立つ場所にいるって言ってたから……あ、いたいた。
うわぁ……パパンの周りいかにもな感じの腐れ貴族がたかってる、ほとんどがピザデブンだ。ピザな上に大量に居るから密度がすごいことになってるし、まだ春なのに湿気と温度がすごいことになってる…。内心めちゃくちゃ不快だろうけど一切表情に出さないパパン尊敬するわ。
…でもあれ将来的に俺のポジションなんだよな……。つーか、腐れ貴族多くね?あきらかに今日来てる貴族の子供(半分くらいはピザJr.)より多いんだけど?貴族の子供は平民より上物の服を着てるから数え間違えるはずないし…。
あ、腐れ貴族の取り巻き貴族や商人もいるのか、あとうちと縁を作るために子供はいないけど来たやつも居そうだな。
俺が生まれたことは隠してないから(戸籍登録まで生まれたこと自体を隠す家もある)調べれば俺が今日検査に来るってわかるしな。
さて、パパンのところに行きたいがどうするか…。このピザの群れを掻き分けて行くのは嫌だしな。
ピザ共の体臭や香水、それにタバコとかの臭いが入り雑じって凄くクサイし…。ピザ共を薙ぎ払いたいけどダメだよな…。
「───ですな。おや?」
お、パパンが俺が来たのに気付いたみたいだ。
「どうやら息子の検査終わったようですな
マルス、此方に来なさい」
うわぁー…、パパンから呼ばれちまったよ。とりあえずピザの群れがモーゼの出エジプトみたいに分かれて道ができたけど熱気と湿度と悪臭の不快空間をどうやって突破しよう?こんな中呼び寄せるとか幼児虐待じゃね?
……こんな時は魔術を使うか。
「微かなる風よ
儚き水を纏いて
我の衣となれ
《ブリーズミストクロース》」
風と水の複合下級魔術を使い風と霧を纏うことで悪臭を遠ざけ、温度を上がるのを防ぐ。…湿度だけはどうにもならんが。
大嵐属性なのに風と水の魔術を簡単に使っても問題ないかと問われると、実はあまり問題ない。
派生属性には融合型と複合型の二種ある。
融合型は雷のような元の属性(雷の場合は風と火)から変質したタイプ。
複合型は元の属性と近似もしくは同質のタイプで大嵐はこの複合型。
つまり、融合型の属性なら自分の属性以外はあまり使えないが、複合型の大嵐属性者が風や水を高いレベルで使ってもあまり問題ない。それに《ブリーズミストクロース》は涼しくするのと臭いや煙を弾く程度にしか使えないから難しい魔術じゃないし。
「来たなマルス、属性は何だった?」
パパンは腐れ貴族やその取り巻き商人相手だと俺への挨拶はさせずに話を始める、覚える価値はないという無言のメッセージだ。
普通の貴族や商人だとちゃんと挨拶する暇を与える、つまりそれをしなかったこのピザは腐れってことだ。
「はい、父上、属性は大嵐でした」
そして俺も挨拶したそうにしている腐れを無視して返事を返す。
「おお!さすがは風の五大貴族イスカンダル家の、そしてマルドゥーク様の御子息ですな、風系統の稀少属性とは」
挨拶するのは無理と判断したのかピザは俺の属性を聞いてすかさずヨイショする。タイミングや一言で俺とパパンと家をヨイショする辺りなかなか侮れんな。
ちなみにマルドゥークってのはパパンの名前、数少ない親しい人はマルクって呼んでる。
更にちなみにママンの名前はスセリ、この大陸ではなく東の島国の出身だから名前が独特らしい。たぶん昔の日本みたいな国なんだろうな、ママン髪の毛黒かったし遺品の中に着物とか薙刀とかあったし。
……つーか、なんでうちの家族は俺を含めて神の名前なの?マルドゥークとかメソポタミアの主神、スセリは大国主の正妻なんてビッグネームだし。
それに引き換えマルスはいまいち地味、まぁ、習合神のアレスじゃないだけましか…。ギリシャの主神ゼウスと正妻ヘラの息子なのにほとんど疫病神扱いだし、戦いの神のクセに人間とタイマンで負けるような神よりは。
「うちの倅とは大違いで羨ましいですな」
「ほう、そなたの子息の属性は何ですかな?」
しっかし、このピザかなりクサいな。ブリーズミストクロース使ってるのに臭いが貫通してきてる、やっぱり微風程度じゃダメか?パパンはよくこの臭いで平気な顔していられるな…。
「地系統の砂属性なんてケチな属性でございますよ
マルス様のような稀少属性ではなくとも、せめて堅い岩か汎用性のある土が良かっですな」
「心配なさらずとも砂には砂の利点があるのでは?」
あ、パパンも魔術使って臭いとか弾いてるな、パパンの魔術は相変わらずすげぇな。パパンは雷属性なのにブリーズクロースを多層展開で出して熱と臭いを弾き、電気を薄く放射して湿気を電気分解。しかもそれらを隠蔽〉で周りにばれないようにしてる。
パパンの使っている魔術は
《ブリーズクロース》と《エレクトロリシス》の2つ
どちらも下級魔術で難しくないが、防御魔術の重ね掛けの多層展開、魔術を周囲にさとらせない隠蔽なんてテクニックを使ってるから難易度はかなり高いはずだ。
もしかしたら、魔術の2つ同時起動の二重施術や詠唱破棄か無詠唱を使ってたかも。
さすがにこんなにテクニックを多用してる所為で隠蔽は掛かりがあまくなってるのか、俺みたいに疑って見てると見破られるみたいだな。パパンが万全の状態なら今の俺程度では見破るなんてできないし。掛かりがあまくなってるって言っても俺よりうまく隠せてるよな…。ちなみにハイディングしないと風属性魔術の場合、薄い緑に見える。パパンが大掛かりな魔術を使うのは見たことないが(見る機会自体がない)少なくとも魔術の制御と運用はかなりのレベルなんだよな。
しっかし、《ブリーズクロース》の多層展開で空気の層を作って熱を遮断するとは思い浮かばなかったな。まぁ、ファランクスは高等技能で俺はまだ使えないから仕方ないといえば仕方ないんだが…。隠蔽だって使えるようになったばかりだし。
パパンは自分の子供をボロクソに言ってるピザに適当に相槌を打ってるけど早く終わんないかな…。話を聞く限り、ピザの子供は俺とタメらしいがどんな奴なんだろ?
「そういえばそろそろ奴隷市場の時期ですが、今期の奴隷はどうですかな?倅の魔法の練習台に購入したいのですが…」
「そうですな何人の獣人や最近取り潰された──家の子息や令嬢が──」
子供のことをボロクソに言ってたわりには意外と子煩悩なんだな。
奴隷市場はうちが主催するイベントで年4回季節毎に開催していて、今期は再来週に開催される。この国ではうちを通してのみ奴隷は合法で、うちを通してない奴隷は違法奴隷で所持は禁止されている……まぁ、あんまり守られてないけど。
うちの場合奴隷になる人は、
①莫大な借金をした人
②取り潰しになった普通の貴族
③重犯罪者
④取り潰しになった腐れ貴族
で拉致とかはしない。
①②の場合はちゃんと教育してうちで雇うかきちんとした所に派遣し、①は借金を返し次第奴隷身分から解放、借金返済しても使用人として働き続ける人もいるけど。③④の場合は手加減なしに死ぬまで奴隷扱いする。ピザが欲しがってる魔法の練習台は③④の方だな。まぁ、もともと①②の方は市場には出さないしな…。
こういう事情から子供や女性は少なく、そういうのを求めて非合法奴隷に手を出す奴等は後を断たないんだよな。たまに口減らしとかで子供や女性を売りに来たりするけど、そういうのは孤児院に入れたり職業斡旋するし。
「では今季の奴隷市場を楽しみにしています」
話は終わったのかピザは一礼するとは去って行った。
「話は終わりましたか、父上」
ピザがいなくなった所で他のピザが来る前にパパンに話し掛ける、いい加減帰りたいし。さすがに親子の会話を妨げて話し掛ける馬鹿はいないな。
「ああ、それでは戸籍登録をして帰るか」
「はい、父上」
パパンもピザがウザイのか『帰る』と声に出して周りにアピールしてピザ共を牽制し、空気の読めない馬鹿が来ないよう、話は継続しながら戸籍登録の窓口まで歩いていく。
「そういえば父上、確か今月は闇の本家の令嬢も誕生月だったと思ったのですが…」
闇の五大貴族はうちと同じ五大貴族の一角で、殺しなどの汚れ仕事を担う一族だ。ここはうちと違い、本当の意味での汚れ仕事を担う一族だからなのか本気で王家に反抗的な家だ。非合法奴隷とか色々な禁制品とか持ってるし。そのため、うちと同じく王城での魔力検査を義務付けられている。役職柄うちとそれなりにつながりのある家だから世間には発表されてない娘が居るのは知ってるんだが…。
「闇の貴族関係者の姿が見えないのですが父上は何か知りませんか?」
他の五大貴族の子供は分家筋だが、この家だけは本家の令嬢だから気をつけていたんだが見当たらない
「確か闇の貴族、リオール家の令嬢は半年ほど前に亡くなったそうだ」
半年前……4歳半か…。ちょうど魔力が安定する時期だな、もしかすると…。
「もし生きていればお前の許嫁にでもどうか、という話もあったのだがな…」
いつの間にそんな話が来てたの、パパン?
……じゃなくて、これ死んだんじゃなくて異常魔力で生まれなかったことにされたんじゃね?
「父上、もしかして…」
「それ以上は口にするな」
パパンの反応からすると当たりのようだ、パパンが知ってるってことは奴隷売買の打診でもあったのかな?たまに貴族から異常魔力の子供を引き取ってくれって話があるからな。
ほとんどの場合うちに来るまでにぼろぼろにされてるけど
「実はだな、リオール家から秘密パーティの招待状が届いている。対象は五大貴族の子供だ」
招待状ね…あの家はなにかとヘドが出るイベントを主催するからな、腐れ貴族的には大喜びなイベントを。うちと繋がりを維持したいのか当て擦りなのか、毎回うちに招待状がくるんだよな…。
このタイミングでするイベントといえば……テンプレと照らし合わせて考えると……的当てかな?自分の子供を的にして他の五大貴族の子供に魔法の練習をさせるって所だな…。
「それはいつなのですか?」
「……十日後だ」
よりによってママンの命日かよ。未来の主人公かもしれないから会いに行こうかと思ってたがママンの命日は家でいたいから断るか。あ、でもうちの役割上この手のイベントは参加しないといけなかったっけ…。ママンの命日とはいえ、俺はママンのことを知らないってことになってるから喪に服すなんて言い訳出来ないしな。
…はぁ、仕方ない、パーティ当日は適当なところで切り上げてとっとと帰るか…。
「十日後ですね。わかりました、その方向で予定をあけておきます」
……五歳児の予定って何だよ?って思うかもしれないが、パパンがいくつかの仕事を俺に割り振ってるからスケジュールがわりと埋まってるんだよ…。五歳児に仕事なんてさせんなよ、って思うかもしれないが、小さな頃から家の仕事をさせるのが我が家の伝統らしい。まぁ、割り振る仕事は簡単なものや失敗してもパパンが埋め合わせできるようなものばかりみたいだが。
ちなみにスケジュール管理も自分でやらされる。学院の高等部あたりから秘書をつけてくれるみたいだが、今のうちは自分のことは自分がやれってことらしい。
まぁ、ママンの命日だからもともとスケジュールはあけているが…はぁ、面倒だぁ~。