19/104
偽善
独りきりで そんなに 頑張らなくて良い
辛い時は 辛いと 悲しい時は 悲しいと 側に居る人に 打ち明ければ良い
たとえ それが 偽善だったと しても
差し出された手は 本当に 貴方の事を 助けたいと 思ったのだから
その気持に 嘘は 無いのだから……
偽善と 善は 解りにくい
でも……
助けられる方に してみれば
どちらの手も 救いの手だ 迷い無く 掴んで良いもの
だから 躊躇わなくて 良いんだよ
その手を 掴んで 幸せに 成ろう
―‥―‥―‥―‥―‥―‥―‥―‥
助ける方には思惑があったり、売名行為だったり。
勿論、本当の善意の事の方が 多いと思いますが…