表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神商天秤 〜黄金の秤を継ぐ者〜  作者: エピファネス
第六章 越境商人編
95/143

第九十一話 約束の焔

 山の朝は、凍りついた空気と共に始まった。


 薪のはぜる音が、静かな室内にひびく。老魯の縁で泊まらせてもらった山村は、小さく貧しいが、家々には雪を防ぐ工夫があり、井戸も手入れされている。猟と木こりを生業とする人々が、なんとかこの過酷な地に根を張っていた。


 阿述は、昨晩から気がかりだった話を、ようやく切り出した。


「昨日、村の人たちの話を聞きました。……流民が、この先に潜んでいる、と」


 目の前に座る男――魯光ろこうは、老魯のかつての義兄弟であり、いまはこの村のまとめ役だ。年の頃は四十ほど、厳つい顔に深い傷痕が走っている。


「元はつわものだ。趙でいくさを終え、戻る場所もなく、この山に逃げてきた。最初は山菜を分け与えたりもしたが……近ごろは狩り場を奪い、焚き木を盗み、とうとう見張りを襲った。もう限界だ」


 村人たちは怯えていた。だが、その流民たちも、生きるためにやむを得ず他人の境界を犯している。それは、童庵で学んだ阿述には痛いほどわかる。


「戦の爪痕が、人を人でなくしていく……」


 そう呟くと、伏明がやれやれと天井を見上げた。


「お前のその“理想”もわかるがな。ここにいるのは、飢えた元兵士どもだ。言葉より刃が早い連中に、話など通じるものか」


「でも、話してみなければわかりません」


 即答する阿述に、伏明は鼻を鳴らす。だが、諦めたように肩をすくめた。


「……いいさ、止めはしない。だが、背中は見せるな。俺も付いていく」


 

 その夜、阿述は魯光と共に、流民たちの野営地に向かった。


 月の光が、雪を蒼く染める。


 刃を持つ者たちの前に立ち、阿述はまっすぐに名乗った。


「俺は、童庵から来た者です。戦に巻き込まれ、道を探しています。でも……あなたたちも、そうではないですか」


 男たちは沈黙した。雪にまみれ、痩せこけた顔――それはまるで、阿述自身の過去のようだった。


「食べ物が欲しいなら、村に頼ればいい。……けれど、争いが起きれば、どちらも傷つく。互いの命を削るだけです」


「頼ればいい、だと……」


 一人の男が、怒りに顔を歪めた。


「俺たちは、趙の軍に召され、家族を置いて戦った。終われば放り出され、帰る村も燃えていた……信じろと言うが、何を信じろってんだ!」


 その叫びに、阿述は応えた。


「信じられないのは、あなたたちのせいじゃない。でも、それでも、信じようとすることを、俺は諦めたくない」


 その言葉に、伏明の目が細められた。


(……まったく、呂明そっくりだ)


 

 やがて、魯光が前に出る。


「綺麗ごとだけでは解決はしない。……だが」


 彼は流民たちと阿述を見比べ、深くため息をついた。


「……それでも、今は譲る。明日の朝まで、小屋と食料を分ける。ただし、遊んで食おうなんて思うな」


 ざわめきが広がる中、魯光の目がぎらりと光った。


「雪が溶けたら、南の畑の開墾を手伝ってもらう。獣も増えてる。腕が立つなら、夜の見回りに入ってもらう。できるか?」


 流民たちの間に戸惑いが走る。だが、阿述がそっと言葉を添えた。


「村と流民が“持ちつ持たれつ”になれるなら、それがいちばんいい。助けるためじゃない。共に、生きるために」


 沈黙の中、先ほど怒鳴った男が、ふと目を伏せた。


「……耕すくらい、できる。昔は鍬を握ってた」


 魯光は鼻を鳴らし、踵を返す。


「だったら明日、見せてもらう。お前らの“働く気”ってやつをな」


 流民たちは、互いの顔を見合わせ、やがてうなずいた。


 焚き火の炎が揺れる中、阿述は深く頭を下げた。


「……ありがとうございます。命を、つなぐことができました」


 

 帰り道、伏明がぽつりと呟いた。


「趙の民は、恨みを糧に生きる。あれは生きる術だ。だが……恨みだけじゃ、前には進めねぇ」


「はい。でも、“恨み”を超えるものも、人の中にはあると、俺は信じたいんです」


「……信じる、か」


 月明かりの下で、伏明はふと立ち止まり、阿述の背中を見た。


 小さな焔のような背中だった。だがそれは、風に消えるどころか、かすかに誰かの心に火を灯していく――そんな予感があった。


数ある作品の中から今話も閲覧してくださり、ありがとうございました。


気が向きましたらブックマークやイイネをお願いします。

また気に入ってくださいましたら評価★★★★★を宜しくお願い致します。


執筆のモチベーションが大いに高まります!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ