表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

【うらばなし】初投稿のはなし

 初投稿の結果は、短編としては良い結果ではありませんでした。


 発案から猛スピードで書き上げていったとはいえ、完成させるのに1か月を要した作品です。

 当然、それなりの反応を期待してしまいます。


 ありがたい事に、ほぼ毎回文月の短編では10Ptの評価を頂き、大体300程度までPVが伸びます。

 良かったら20Ptとか、前回はブクマも合わせて約60Ptになりました。


 100Ptとか1000Ptにはいかない?

 別にいいのです、たった一人でも文月の世界を面白いと思ってくれて、それをわざわざPtにして作者の文月に知らせてくれる人がいるならば、Ptの多い少ないは極論にはなりますが、ぶっちゃけどうでもいい。


 さて、そんな文月ですが、流石に連載とか10000字以上の話とかになると、かなりの労力を必要とするのでご褒美がないとやっていられなくなります。

 それ以外に、自分の力不足で、作品が面白くなくなると萎えますが。


 とにかく、『アンデッド・ゲームズ・メモリー』もかなりの時間をかけた作品の一つでしたので、それなりの評価を期待するわけです。

 しかし、結果は4PtでPVは大体いつも通りの惨敗。


「なろう」の読者意識というのは、特に残酷なように思います。

 面白ければ高評価がつき、面白くなければ評価すらない。

 0か100かの世界で、文月の場合にも例外は適応されなかったようです。


 おかげで、「小説家になろう」というサイトが、さらに好きになってしまいました。


 とはいえ、これからは、流行ジャンルを多少意識しようかなと猛省しましたが。

「なろう」のジャンル選びは馬鹿に出来ないです。面白い面白くない以前に、求めている人の母数が圧倒的に違いますので。


 ただ、「なろう」で主流ジャンル以外を流行らせてやらぁ!という密かな野望は未だに捨てきれずにいます。

 夢って、人生を狂わせるんですね……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ