第3話 ステータスの説明
村長「今から防御の見本を見せる」
男1「本当に攻撃はたったの10回で大丈夫なのかな?」
村長「みんなこっちを見るんだ」
村人「では…いきます」
村人の攻撃…
村長にミス
男1「攻撃は避けられるんだな…」
村長「このように相手の攻撃の時に素早く避けるんだ」
村長「攻撃は簡単には避けられないから難しいぞ」
男1「でも……攻撃はどれくらい痛いのかな?」
村長「さっき攻撃の練習をしたが、与えるダメージが…」
村長「有った事に気がついた者がいるとは思うが…」
村長「これは【攻撃力】という力で与えるダメージが決まる」
村長「与えるダメージと言ったが…与えるダメージとは?…」
村長「と思った人もいると思う」
村長「【体力】【技力】【攻撃力】【防御力】…」
村長「【素早さ】【賢さ】【レベル】…」
村長「これらを【ステータス】と呼ぶ」
村長「これらは数値化する事ができる」
村長「ダメージはその数値化されたステータスにより決まる」
男1「う~ん少し難しいな」
村長「今から練習するのが防御これは…」
村長「【防御力】と【素早さ】で避けられるかが決まる…」
村長「【防御力】は基本的に受けるダメージを減らす役割が…」
村長「あるが敵の【攻撃力】と自身の【防御力】の差により…」
村長「【素早さ】と同じ役割にもなる」
村長「【素早さ】は主に行動の順番・攻撃の成功率・…」
村長「防御の成功率・逃走成功率だが時には【素早さ】が…」
村長「勝敗を分けることもある」
男1「【素早さ】以外とは重要なんだな」
村長「今は【体力】について説明する」
村長「【体力】は名前の通りだが、これが無くなると…」
村長「死亡してしまう……【体力】は一番重要なステータスだ」
男1「体力の事は考えるようにしておこう」
村長「これが無くならないようしっかり【回復】はするんだ」
村長「では…防御の練習を始めよう」
次回予告
防御の練習のできまえは? 友人の状況はどうなのか?
第4話 防御の練習