表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

03



「それでは、10年ぶりの再会に乾杯ー!!」



委員長の音頭で始まった同窓会。

端の方に藍那と向かい合わせに座っていた遥香は、綺麗な色をしたカクテルで喉を潤した。



「遅いわねアイツ…

何してるのかしら…」



時計を見ながら藍那が呟く。



「九十九君…藍空君の事?

来るんだ彼」



九十九藍空ツクモアイクというのは、藍那の兄の名だ。

双子の彼らは、どちらも負けず劣らず綺麗な顔をしていた。



「ええ。

行きたくないって最初は言ってたんだけど、1週間前になって「やっぱり行く」って言い出してね。

ホント優柔不断なんだから」



九十九兄妹は身長も顔立ちもほとんど一緒だ。

唯一違うのは、その性別と性格。

妹の藍那が強気で勝気な性格に比べ、兄の藍空は穏やかで大人しい。

逆だったら丁度良かったのにな、と、中学時代何度か同級生たちにからかわれていた。



「――――…あ、来た来た」



彼らがやって来たのはそれから数分後の事。

遥香と藍那を見付け、こちらへ向かって来る2人の人物。

1人は良くセットされた茶色い髪に整った顔立ちの青年、時坂悠哉トキサカユウヤ

中学卒業と同時に大阪へ引越し、そのまま進学、就職した彼は、仕事が終わってすぐに大阪からやって来たらしい。

重そうなボストンバッグを肩にかけていた。



そしてもう1人は、



「遅いわよ藍空」



藍那の双子の兄、藍空。

自然に落ち着かせた黒髪の彼は困り顔で藍那に応えた。



「ごめん。

悠哉を待ってたんだ。

仕事の都合で遅くなったらしくて」

「悪ぃな。

久しぶり、遥香、藍那。

2年ぶり位か?」

「全員の休みが合った日だよね。

そう考えると暫くだなあ」

「裕也と遥香が会社勤めだからでしょ。

私たちみたいな仕事にすれば良かったのに」

「いや、お前と藍空は特別だって…」



新進気鋭の絵本作家の藍那。

徐々に良い評価を貰えつつあるインテリアデザイナーの藍空。

そして、一般企業に勤める遥香と悠哉。

4人は、実に2年ぶりの再会を果たした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ