表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白い月夜の火  作者: temso
1/5

第一部

『悪魔さんと旅人』の昔のエピソードにあたる話です。一緒に読んで頂ければ幸いです。



 彼はどこにでもあるような田舎の村の、なんてこともない普通の少年だった。学校に通い、家の仕事を手伝い、ごくごく平凡に育っていった。

 その日、彼は学校にいた。教会に併設された小さな小屋がその教室。何人もの友達と一緒になって机を並べ、教師が本を読み上げるのをぼんやりと聞く。

 退屈だ。

 その本は有名な作家の、有名な著書らしい。けれどそんなものに別段興味も無く、彼は頬杖をついて窓の外を見る。春の青空はゆっくりゆっくりと日差しを地上に運んでいた。

 ふと、窓際に座っている一人の少年が目に入った。どこか大人びた目つきの、華奢な黒髪の少年。真面目に教師の話を聞いているようにも見えるが、ただぼんやりとしているだけにも見えた。

「おい、フィーズ」

 横から小声で呼ばれて、彼ははっとして振り向く。級友のクルトがイタズラっぽい笑みを浮かべていた。

「なに?」

「今日も山行こうぜ」

「ん、おう」

 小声で答える。

 皆の間では山で遊ぶのが流行っていた。それはただ遊ぶというだけではなく、子供、特に男の子にとっては『修行』だ。この村を、ひいてはこの国を守る国防軍は少年達の憧れであり、仕官するために強くなるのがいわば『常識』だった。

「今日は剣の訓練だぞ。持って来いよ?」

「わかってるよ」

 剣というのも、言ってみればただの棒切れであるが。

「……あいつ見てたのか?」

「え?」

「あいつだよ。声かける気だったのか?」

「あ、いや……。んなこと、ないって」

 フィーズはかぶりを振った。あいつ、とは窓際の少年のことを指している。

 あの少年は、皆の輪の中にはいない。いつも遠くから自分達を眺めていた。声をかけてくるでもなく、無表情にただじっとして。

「だよな。よし、学校終わったらすぐ――」

「そこ! 何を話してるの!?」

 眼鏡の女教師が突然大声を上げた。二人はびっくりして前に向き直る。

「今日は居残りで写本してから帰宅すること! いいですね!?」

「ええー……」

「何か!?」

『な……なんでもないっす』

 ものすごい剣幕の教師に、フィーズたちは大人しく頷く。そんな二人を、窓際の少年はやはり無表情に眺めていた。

 彼は名を、ルクといった。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ