表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/46

第36話 冒険に出たい年頃ではある

 ひとまず、魔王の愚痴に付き合うことにした光一。強制されたわけではなく、脅迫されたわけでもない。当然だが、魔王は光一よりも遥かに強い。




「毎日さぁ、書類の山に目を通してさぁ、承認の印鑑押してさぁ、頑張ってんだよ俺も。流し読みだけど、ちゃんと内容にも目を通してんだよ、毎日、全部。それなのにさぁ、書類は減るどころか、増えてんだよ。なのに、側近のディルムッドの書類は減ってるし。あれ、絶対俺に押し付けてんだよ。なのに、『効率よく仕事しないからです』なんて抜かしやがってさぁ。これだから、インテリなんて嫌いなんだよ。正論なら何言ってもいいわけじゃないじゃん?」


「はぁ、そっすね」


「でしょ? 君もそう思うよね? インテリには人の心なんて分からないから、ズケズケと言いやがんだよ。マジでムカつくよアイツ。モグテラスは筋肉バカだから書類仕事なんて無理だしさぁ。仮にも軍部のトップなんだから軍事関係の書類くらい、アイツがやれっての。何だかんだ言って俺に押し付けてるけど、俺、魔王よ? 一応、この国で一番偉いのよ? そんな俺に仕事押し付けるなんてどうかしてるって思わない?」


「まあ、思うっすね」


「だよね? 君もそう思うよね? 好きだわー、君みたいに話の分かる子好きだわー」


「同性はちょっと」


「そういう好きじゃないよ。人としてってことだよ。俺、妻も娘もいるし。めっちゃ美人の妻でさぁ、も少し構って欲しいけど、優しいとこあるし、マジで愛してんだよね。娘も可愛くてさぁ、妻似で将来は絶対に美人さんになるって確信してんだよね。素直で無邪気でさあ。頭も良いし、天才なんだよね。俺は凡才で、何につけても苦労ばっかりだっから、あの子には色々と学ばせて、大人になってから苦労しなくて良いようにしてあげたいんだよね。いや、社会に出れば色々あるし、そういう苦労はしないといけないだろうけどさ」


「まぁ、それはそうっすね」


「君は将来とか、どうしようとか考えてる?」


「今はぼんやりって感じですね。今は、冒険して世界を見て回りたいって思ってるけど、今は弱いからダメって言われてて」


「あ、それはそうだね。君は筋は良いみたいだけど、修業なり訓練なりで鍛えれる限り鍛えた方がいいね。戦争は停戦してるって言っても、薄氷の上の停戦だし。それに、魔獣にも凶暴なやつが多いしね。自衛の為にも、実力は付けておいた方が絶対いいよ」


「そう、ですよねー」


「うん。そうだよ。そうやって止めるのも親心だよ。俺が、娘から同じこと言われたら止めるもん。そう言えば、君の親御さんは?」


「中のロビーで、友人とお話してますよ」


「え? 中で?」


「はい。シルネイアさんとお話してます」


「あ、そのシルネイアが俺の妻だよ」


「じゃあ、一緒にいた子が娘さんですか」


「そ、皐月ちゃん。手を出したら容赦しないからね」


「幼女には興味ないです」


「ウチの子が可愛くないってか?」


「可愛ければ興味津々って方がヤバいでしょ」


「そりゃそうだ。え? でも、一緒にいるのは妻の妹のシルビィで……。……え? じゃ、もしかして……。……え? もしかして、君の御母堂様って」


「ルビエラですよ」


「ーーーーーーーっ!」


「あれ? 魔王さん?」


「…………………………………」


「気絶してる。仕事の愚痴が凄かったし、疲れてるんだろうな」




 光一は座ったまま気絶している魔王をベンチの上に寝かせ、宿泊施設のロビーへと戻る。


 会話に花を咲かせていたルビエラが、戻ってきた光一に気付く。




「頭は冷えた?」


「うん。それとは別だけど、大人って大変だなって思った」


「どういうこと?」


「そこで魔王って人に会ってさ、仕事のことを凄い愚痴ってた」


「あの人は全く」




 光一の言葉を聞いて、頭を抱えるシルネイア。少し仕事を押し付け過ぎたかと反省する。




「今はどうしてるの?」


「俺の母はルビエラって教えたら寝た。疲れてるんだと思う」


「大変ね。まあ、一国の王は大変なものよ」




 事も無げに言ってのけるルビエラだが、自分が原因だとは微塵も思っていないようだ。昨夜の食事だって、魔王はルビエラを恐れて別行動していたのに。




「ルビエラ。折角だから、さっきの話をしてあげなさいよ」


「それもそうね」




 シルネイアに促されて、ルビエラが光一に向き直る。




「光一。提案なんだけど、ここから『カザド・ディム』まで歩いて帰ってみる?」


「歩いて?」


「ここは端っこだけど、ちゃんと魔王領だし、私がついていれば最低限の安全は担保できるしね。魔獣と戦闘になっても、私は最低限にしか助けないけど」


「その『カザド・ディム』の場所は分かる?」


「まあね。伊達に大戦中に走り回ってないわ」




 光一は考える。当初考えていた冒険とは違うが、実力不足なのを考えると、これも修業にはなるだろう。何よりも、これでダメなら冒険なんて夢のまた夢だ。




「やってみる。これも、冒険に向けての修業だって思うし」


「それでこそ、私の息子よ」




 ルビエラと光一の今後の方針が決まったことを確認して、シルネイアとシルビィ、皐月は立ち上がり、




「じゃ、気を付けて帰って来るのよ。私らは城で待ってるからね」


「お食事を用意してお待ちしております」


「頑張ってね」




 そう言って、シルビィが発動させた「回廊」で一足先に帰って行った。


 ルビエラは光一の背中を押しつつ、




「じゃ、善は急げよ。私らも用意して、旅に出るわよ」


「分かった」




 宿泊施設を出た時に、外のベンチに魔王が置き去りにされていることに気付いた。




「あ、魔王さん」


「シルネイア、旦那忘れてどうするのよ」


「起こす?」


「仕方ないわね」




 そう言いながら、ペシペシと魔王の頬を叩いて起こすルビエラ。


 顔を顰めつつ、意識を取り戻す魔王。目の前にはルビエラ。




「きゅう」


「何でよ」




 再び気絶する魔王。


 結局、光一が魔王を起こし、シルネイア一行が一足先に帰ったことを伝える。




「俺、置いてかれた?」


「あのー、あれですよ。疲れてそうだったし、休ませてあげようみたいな気遣いじゃないですかね?」


「だよね? 忘れてたわけじゃないよね?」


「結婚しているんでしょ? 忘れられるわけないと思いますよ」


「だよね? そうだよね? もう、シルネイアってば、一声かけてくれてもいいのに」




 そう言って、魔王は立ち上がり、「回廊」を発動させる。魔王が「回廊」に入る直前、「回廊」から手紙が吐き出されてくる。宛先は「アナタへ」と書いてある。




「シルネイアからだ。えーっと、『この機会にルビエラへのトラウマを克服しておいて下さいね。カザド・ディムまでの旅路を共にすれば克服できるでしょう』? え、ちょっと待って」




 手紙を読んだ魔王は「回廊」に入ろうとすると、ゴンッと鈍い音がして、「回廊」に入ることができない。




「え、え、えぇ、えぇぇぇぇぇぇぇ!」




 ルビエラ親子の旅の仲間に、魔王が加わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ