表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/50

その6 街角聖女

その6



 しばらくして、包まれた布が解かれると


 あたりはすごく明るいのです。



 まわりの壁も大きな屋根もなくなっていて


 わたしはかわいい差し掛け屋根の下で、外の通りに向かっていました。



 二本の通りのぶつかる角にあったお家の跡は広場のようになって


 道の向こうの河まで見通せます。




「こんなものでどうじゃな」


 差し掛け屋根に小さな魔道ランプが吊るされ、お供えの台がおかれ。


「廃材で作ってきたぞ」


 と、おじいさんがベンチを置き。


「ジンゴロさんは花が好きじゃったからの」


 と、おばあさんが可愛い草花を植えてくれます。


「これなら嬢ちゃんもさびしくなかろう」


 お年寄りたちは、おとうさんの昔話を少しして、それぞれ帰って行きました。


「じゃあな、嬢ちゃん」


『おやすみなさい、良い夢を』


 わたしはみんなに小さな祝福をかえします。



 日が暮れると小さな魔道ランプに灯がともり


 わたしをほんのり照らしてくれます。




 にゃ―・・・


 虎縞の若い猫がやってきました。


 マリクのおうちにいた猫ですが、お引越しに置いていかれちゃったのでしょうか。



 ごめんね、おうちはもう壊れちゃったよ。


 おそなえのおかしをあげて、青いマントを少し拡げて。


 夜は冷えるから、ここにおいで。


 心地よくうずくまった猫の周りを、すこし暖かくしてあげて


 いやなものは入れないようにして、さあ、これでこの子も安全です。



『おやすみなさい、良い夢を』




 



 


 


 


 





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ジンゴロさんを思いやってくれる人たちが聖女様を守ってくれるのはご町内の優しさを感じます。 このお話に出てくる人は皆大好きです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ