入学してから4日目?くらい
小さい大学だし、すぐ友だちできるだろうと思ってたけど結局『どこからともだちなんだ?友だちとは』という感じでインスタ交換して、その場のノリでひたすら写真を撮り、大学一日目は終了した。
特に可もなく不可もなくという感じで
ただ、ここにセリフがないと言うのはほんとになくて
小説なのかこれ?という感じ
むしろブログじゃね?
まぁ、誰も見る人も居ないだろうしブログのやり方分からないから適当にポチポチ飽きるまでやっていこうと思います。
ウイルスによりほとんどがオンライン。
悲しいな
その分勉強するかという意識高い系大学なうだけど、きっと飽きて遊ぶんだろうなと思いつつ、、、
今日はサークル説明会です
「上だけ用意するって言ったって結局上が1番時間かかるじゃないの」
「、、、(確かに、、!)どうせ終わったらすぐバイトだからいいの!」
お母さんの言うことは大体的を着いている
zoomの作業には去年1年間で慣れたものだ。
あぁ、Twitterで見た先輩たちだ、、
なんて感銘を受けた。2対1と聞いていたのにまさかの5、6人対私
めっちゃ気まずい、、
一通りの説明を受けた
(チケット、余ったら自己負担なのか、、結構厳しいな、、)
それに深夜練
楽しそうというか、めっちゃ青春じゃん!
なんて脳内お花畑、、とはやはり行かなかった。知っていたよりもずっとこの人たちは本気だ。
でも本気でやるから面白いんだよな
やりたい。凄くやりたい。でも、本気だからこそ私が邪魔はできない。
すごく迷う。
でも多分きっと私はこのサークルに入るだろう
そのためにここの大学を選んだというのもあるから。
あと、ブログもやろう。
ただやり方が分からないので2冊の本を借りてきた
1冊はブログのやり方
2冊目は動かない自分を動かせる、といったニュアンスの本。
大学生活どうなるかな、、ただでさえコロナで不安なのに、、、
楽しめるか不安。
資格が取れるか不安
たくさん不安だな、、。