表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/282

76 4大精霊とは

 精霊って、どうやって仲間にするんだろう?召喚したのかな?………そうか!チャールズ王が行おうとしている召喚のエネルギーを、他の対象に変えることはできれば………あるいは。

「ねぇ、とうさま。チャールズ王が召喚しようとしているのは、悪魔に間違いないの?」

「あぁ、そうだ。準備している魔法陣は、悪魔召喚に関するものだった」

 とうさまは、結界を張ってから答えた。怪訝な表情をしている。

「シルヴァ、魔法陣を書き換えることはできる?」

「できますよ」

 シルヴァは、ためらうことなく答えた。まるで、手紙を書き換えることができる、というときのような気安さだ。手紙を書き換えるのだって、それなりに大変なのに。

「悪魔を召喚しても、その悪魔は退治して悪魔界に戻すんでしょう?」

 悪魔は肉体を失うと、その魂が悪魔界に戻るの。魂が消滅しないかぎり、不死の存在なんだよ。

「せっかく召喚のエネルギーがあるのだから、それを使って上位精霊を召喚できないかな」


 3人の男達がはっとした顔をした。

「なるほど。敵の戦力を潰すだけではなく、こちらの戦力を増すのもまた一興」

「その手があったか」

「精霊を召喚するとなると、契約主となるセシルも行ったほうがいいな」

 レイヴの言葉に、慌てて断ろうとした。

「えっ、わたしじゃなくても………」

「いえ、ニキではだめです。セシル様こそ、精霊を使役するに相応しいですよ」

 どうして、そんなに自信満々かな………。


「それで、セシル様はどの精霊をご所望ですか?」

 どのと言われても、わたしはサラマンダーくらいしか知らない。そのことをシルヴァに言うと、丁寧に教えてくれた。

 まず、精霊には4大精霊がいて、下位と上位に分かれているそうだ。

 火の上位精霊はイフリート。火の魔人だ。それと、不死鳥のフェニックス。

 風の上位精霊はジン。風の女王。

 水の上位精霊はクラーケン。クラーケンて精霊だったんだね。美味しく食べちゃったよ。

 土の上位精霊はベヒモス。大地の巨獣。

 そして氷の上位精霊がフェンリル。


 この中で言うと、イフリートかジン、フェンリルだよね。だけど、どれも連れて歩くには目立ちすぎる。

「それなら、下位の精霊はいかがですか?」

 と言って、再び、シルヴァが説明を始めた。

 火の下位精霊はサラマンダー。火とかげ。

 風の下位精霊はシルフ。風の乙女。

 水の下位精霊はウンディーネ。水の乙女。

 土の下位精霊はノーム。大地の子。

 他にも、勇気の精霊バルキリー、戦乙女がいるそうだ。

 だけどバルキリーは男しか使役できないそうで、わたしにはおすすめできないと言われた。


 う~ん。そうなると、母さんと同じサラマンダーか、シルフ、ノームだね。わたし達にはレッドドラゴンのレイヴがいるから、水の精霊であるウンディーネとは相性が悪いもんね。

 レイヴと相性がいいのは、風の精霊シルフだよね。

 そう言うと、シルヴァが渋い顔をして首を左右に振った。

「精霊の主となるのはセシル様です。レイヴではなく、セシル様との相性をお考えください。まず、人型と獣型のどちらがよいかお考えになってみてはどうです?」

 なるほど。それはいい考え方だね。

 人型では、イフリート、シルフ、ジン、ウンディーネ、ノームがいる。

 獣型では、サラマンダー、フェニックス、ベヒモス、フェンリルだ。


「そういえば。連れ歩くことを前提に考えていたけれど、必要になったらその都度、呼び出すことはできないのかな?」

「できますよ。サイズも変えられますから、フェニックスを小鳥サイズにして肩に乗せることも、フェンリルを子犬サイズにして抱きかかえることもできます」

「へぇ~、便利なんだね」

「ちなみに、ベヒモスは巨大な水牛の姿をしていますよ」

 そっか。水牛はちょっと嫌だな。

 フェンリルはいいな。子犬サイズだと犬と見分けがつかないだろうし、大きくなったらかっこいいよね。

 ジンはレイヴの火とも相性がいいから、うまくやってくれそうな気がする。

 どうしよう。迷うなぁ。


 だけど………ううぅぅっ。もふもふの誘惑に抗えない!

「フェンリルにする!」

 そう宣言すると、3人は嬉しそうにした。

「それでは、さっそく準備にかかりましょう」

「そうだな。セシルも連れて行くとなると、少々、計画の変更が必要だな」

「俺も行くぞ!」

 置いて行かれてはたまらないと、レイヴが焦って言った。


 それにしても、嫌悪しかなかった召喚の儀式が楽しみになってきた。早くフェンリルに会いたい。

 わくわくするわたしとは対照的に、シルヴァととうさまは難しい顔をして打合せしている。

 そうだよね。魔法陣を書き換えないといけないのに、事前に書き換えたらチャールズ王側に気づかれるかもしれない。そして術者達の召喚エネルギーを使うためには、悪魔召喚が始まってから、瞬時に魔法陣を書き換えないといけない。

 先に魔法陣を組んでおいて、そのときになったら出現させるのかな?それとも、その場で魔法陣を組むのかな?どちらにしても、大仕事だね。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ