表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
225/282

225 旅立ち2

このお話で、ア・ッカネン国編は最後です。

次話からは、魔大陸編になります。

 クロード達を見送ったあと、わたしは笛作りを再開した。力が足りないので、身体強化の魔法をかけながら作業した。ようやく形になったのは、日も暮れてきた頃。

 そろそろ、わたし達も王宮へ向かう時間だ。

 慌ただしく戴冠式は行われ、クロードは無事にア・ッカネン国の新国王となっているはず。

 アーカート王とその王妃が好き勝手してきたア・ッカネン国を立て直す役目を、これからクロードとユリアナ王妃が担っていく。重責だ。でも、ふたりならきっと、力を合わせて頑張っていけると思う。

 

 わたしも少しはクロードの手伝いができたらいいのだけれど、わたしがいたら、たぶん面倒なことになる。わたしの正体を、クロード達は他の人に話さないと信じているけれど、いまの王宮は信用できる人が少ない。アーカート王と王妃に仕えていた人間ばかりで、悪事に慣れている人が多いから。もしわたしがかあさまの娘と知られたら、その情報をチャールズ王に売るに違いない。

 そうなれば、もうわたしは自由ではいられなくなる。

 いっそのこと、魔大陸にでも行こうかな………。


 いやいや!わたしってば、なにばかなこと考えてるの。魔大陸へ行ってどうするつもり?魔王が支配する大陸で、人間が無事に過ごせるわけないじゃない!………あれ、そうでもないかも………?

 だって、仲間に悪魔とレットドラゴンとフェンリル、ツァラがいるんだよ?こんなに心強いことなんてない。もしかして、魔大陸でもやっていけるかも………。

 ううん。やっぱりだめ。だめだよ。皆に頼って生きていくなんて。そんなのわたしらしくない。

 そもそも。王宮には長居をしないんだから、わたしの素性だってバレないんだし、逃亡する必要なんてない。


「セシル、そろそろ出発するってニキが言ってるよ」

「あ、うん。フィー、教えてくれてありがとう」

「僕、ベンベルグに乗るの楽しみ!」

 そう。オアシスを出発するわたし達を送りに、王蟲ベンベルグが来てくれることになってるの。他の兵士でかまわないと言ったのに、「世話になった礼だ」と言って譲らなかった。


 オアシスの端に行くと、すでに6匹のサンドワームがいた。王蟲ベンベルグに、ジェンナ、子サンドワームが2匹、そして護衛の兵士が2匹。これは、目立つどころの話ではない。

 昨日、クロード達がサンドワームに乗って現れたばかりだもの。人々は砂漠に注目しているはず。そこへサンドワームに乗ったわたし達が現れたら、嫌でも注目されてしまう。

『おぉセシル。来おったな。送りに来てやったぞ』 

『どうして、ジェンナまで………』

『子供達が行くと言ってきかなかったのでな。付き添いだ』

『セシル、このあいだは助けてくれてありがとう!』

『僕からもお礼を言うよ。ありがとう』

『『我々は護衛です!』』

『はぁ………』

 思わず、ため息が漏れる。


 わたし達は、王蟲ベンベルグとジェンナに別れて乗った。子サンドワームはまだ小さく静かに砂漠を走ることができず、兵士達は護衛の任務があるからだ。

 子サンドワームは、砂の中から飛び出してみたり、空中で体をひねってみたりとおおはしゃぎだった。大人達は、その様子を微笑ましく眺めていた。

 やがて砂漠の端が見えて来た頃、人影を見つけた。最初は、王宮へ向かう馬を用意して待ってくれているのかと思ったけれど、それにしては数が多すぎる。よくよく見れば、貧しい身なりをしている者ばかりで、その数は100を優に超える。


「お待ちしておりました。馬は用意してあります。どうぞ、こちらへ」

 代表して声をかけてきたのは、ゴドだった。

 集まった人々を見れば、やせ細った体ながらも目が輝き、強い意思をたたえている。普通の民衆ではない。普通の人間なら、サンドワームの群れを見て腰を抜かしてもおかしくない。彼らは………。

「我らレジスタンス一同、皆さまに感謝申し上げます!!」

 そう言って、彼らは一斉に頭を下げた。きびきびとした動きが、訓練を積んできた者だと言っている。

 ゴドが片手を上げると、人々が左右に割れて道ができた。その先に、手綱を持った人々がいた。騎士の恰好をしている。


「騎士の中にも、レジスタンスの仲間を入り込ませていたのです。仲間が王宮まで護衛いたします。どうぞご安心ください」

 ありがたいけど………これって目立つよね?

「………気持ちはありがたいが、護衛は必要ない」

 とうさまが言うと、ゴドは困ったように顔をしかめた。

「しかし、いま王都は大混乱を極めています。新たな王の誕生に王都中が浮きたって興奮状態です。騎士の護衛がいなければ、王宮へ向かうのは難しいでしょう」


「………わかった」

「おわかりいただけましたか!それでは………」

「王宮へ行くのはやめる」

「はっ?クロード王が、皆様をお待ちなのですよ!?」

「あいつも子供じゃない。いまの状況を考えれば、俺達が行かなくても理解するだろう」

 そうだね。クロード達に会えないのは寂しいけれど、もう会えないというわけじゃないし、挨拶せずに旅立ってもいいのかもしれない。

 一旦、オ・フェリス国のクレーデルへ戻るのもいいな。リムハム辺境伯もクロードのことを気にかけてくれていたから、クロードがア・ッカネン国王になったと知れば驚くに違いない。


「しかし、王宮へ行かれないとすると、どちらへ向かわれるので?」

「おまえにそれを言う必要はない」

 とうさまがゴドに冷たく言い放ち、再びサンドワームに乗ってオアシスへ向かうことになった。

 たぶん、夜になってからレットドラゴン化したレイヴに乗って、他の地へ向かうんだろう。

 新たな冒険が待っているかもしれない。そう思うと、わたしの胸は高鳴った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ