表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/282

128 ヴァンパイアの疑い2

「シルヴァは飛行魔法が使えるの。昨日、空を飛んだところをミシェルに見られたから、勘違いして変な噂を流したのかも」

「あぁ、すごい早さで王宮に飛んで行ったっていうあれ、あなただったの?」

「はい。急いでおりましたので」

 それ、たぶん嘘でしょ?本気で急いだら、一瞬で行き来できたと思う。それぐらいの余裕を感じたよ。

「噂は、どの程度広がっておりますか?」

「う~ん、そうね。商人とハンターの間じゃ、かなり広まってるわね」

 ミシェルの実家ルグラン商会は、王都でも指折りの大店なの。その力を使えば、噂を広めるくらいわけないと思う。

 でも、そんな噂を流してミシェルになんの得があるのかな?

 

「あっ。そういえば、昨日とうさまがミシェルの所へ訂正しに行ったの。とうさまの説明で納得してもらえなかったのかな」

「それはどうかしら。ニキが少女ひとりくらい説得できないとは思えないわ」

 うん。わたしもそう思う。

「それで、ニキはいまどこにいるの?」

「とうさまは、王宮から使いが来て、出掛けてるよ」

「ふぅ~ん。厄介なことに巻き込まれてなきゃいいけど」

 神妙な顔で考え込むティスリ。


 かららん


 そのとき、ドアベルが鳴ってクロード達が入って来た。

「あっ、セシル様。こちらにいたんですね」

「クロード達は訓練?」

「はい、そうです」 

 とうさまに、毎日、訓練するよう言われてるもんね。

「セシル様はどうしてギルドに?」

「仕事があればと思ったんだけど………」

「どうしたんですか?」

「あのね。シルヴァが吸血鬼だっていう噂が流れているらしいの」


 はあぁぁ~~っ?


 盛大にため息をつくクロード達。

「ヴァンパイアって、あれですよね?夜行性で、光を嫌い、血を吸う不死者、でしたっけ」

「日中は出歩けないはずじゃ?」

「黒いマントが必須アイテムですよね!」

「ばかっ!それは、小説や舞台の上での話だろ」

 でも、ヴァンパイアのイメージってそれだ。夜な夜な街に繰り出して、人の生き血を吸う人型の魔物。あ、わたしのイメージも小説の影響が強いな。


「とりあえず、日中あちこちを出歩いたらどうです?ヴァンパイアのイメージと違うので、噂は本当じゃないとわかってもらえるはずですよ」

「笑顔を振りまいて、牙がないところも見せたらどうかな」

「いや、誰彼かまわず笑顔を振りまいたら、不審者と間違われるかもしれないよ」

 それもそうだ。

 それに、やり過ぎもよくない。

「人族のヴァンパイアに対する見方は、偏見の塊ですね」

 それまで黙っていたシルヴァが、ぽつりと呟いた。

「それは仕方ないよ。実際に会ったことある人がいないからね」

 言ってから、ふと気づいた。

「シルヴァはヴァンパイアを知っているの?」

「ええ。魔大陸の東がヴァンパイアの領域です。見た目は人族と変わらず、純血をヴァンパイア、人族と混じった者をヴァンピーノと呼びます。ある者はヴァンパイアを怪力無双、変幻自在、神出鬼没と称しています。たしかに血は必要としますが、力あるヴァンパイアほど少量の血で事足りますし、なにより不死というわけではありません。特徴は、やはり牙ですね。血の匂いに敏感で、同族は嗅ぎ分けることができます」


「へぇ~、あなた詳しいのね。どんな本で勉強したの?」

「いえ、私は………」

「シルヴァはすごいでしょ!?」

 シルヴァがなにか不穏なことを言いかけたので、慌てて誤魔化した。

「シルヴァは物知りなんだよ。ねっ?」

「ええ、まぁ………じつは、大昔に魔大陸へ渡った者がおりまして。その者が書いた書物を読んだのです。じつに興味深かったですね」

 察しのいいシルヴァが、すぐに話を合わせてくれた。よかった。

「私も読んでみたいわ。なんていうタイトルの本かしら?」

「トルグニー放浪記です」

 シルヴァは迷いなく答えた。本当にそんな本が存在するかのように。

 もしかしたら、わたしが知らないだけで、そんな本があったのかもしれない。


「ふぅ~ん。クレーデルの図書館だったらあるかしら?」

 クレーデルは学術の都だ。珍しい本もある。「トルグニー放浪記」も見つかるかもしれない。

 トルグニーは魔大陸を旅したのかな?だから魔大陸や、そこで暮らすヴァンパイアについて書いているんだよね?わたしもその本を読んでみたい!

 まぁ、あればの話だけれど。はははっ。


「これからどうしよう。シルヴァ、エステル、どこか行きたいところでもある?」

「そうですね。………私はこのままでかまいませんが。噂がセシル様のお邪魔になるとしたら、このまま街の中を出歩いて、わたしがヴァンパイアではないことを見せてはいかがでしょうか?」

「いいの?そんなことしたら、人に注目されるよ。うっとおしくない?」

「かまいません」

 シルヴァの返事は迷いがない。

「シルヴァもこう言ってるんだし、任せたら?」

「そうだね、ティスリ」

 シルヴァがやる気になっているのに、それを止めるのはよくないよね。

誤字報告ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ