表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無関心系女子

無関心系女子の成り行き。

作者: せん

暇つぶしにも満たない長さですが、最後まで読んでいただけたら幸いです。


※4/10行間を空けました。



「乙女ゲームねえ」


 友人の聞きなれない言葉に首をかしげた。ちゃっかりと生徒に人気の中庭ベンチを抑え、私に弁当を用意させてまでした話が、コレだ。


「そう。それでね、2年の転校生ちゃん、前から噂あったのよ。学園中の有名人にちょっかいかけてるって。」

「ちょっかいって…。んで?それとその、乙女ゲーム?とどういう関係が。」

「そう!それなのよ!季節外れの転校生、学園中の有名人とお近づきに…。もうこれは王道じゃないの!」

「いや知らないし。」


 私には理解不能である。2年に転校生がやってきたのは生徒会の関係で耳にしていたが、乙女ゲームなるものがどういうものなのかは今し方聞いたばかり。ついでに、有名人にちょっかい云々も聞いたことが無かった。


「これだから咲月は…。高校生なんだからもっと周りに目ぇ向けないと!」

「興味無いって。」


 やれやれと大げさな仕草で言う友人に、笑いながら答える。


 お弁当袋の紐を解いて弁当箱を取り出すと、一緒に入れられた保冷剤の御蔭かほんのり冷たかった。お、今日はデザートもある。昨日大量に送られてきたメロンだろう。


「リナ、メロンあるけど食べる?」

「ツキん家のメロン?やった、食べる!!」


 正確には私の家のメロンでは無いのだが。目をキラキラさせる姿を見ると、小動物の様だといわれるのも納得する。そして彼女のお弁当は、いつも主夫であるお父さんのお手製らしい。今日もカラフルで可愛らしい。お父さん、良い仕事してます。


「話がそれたけどね、要するにその転校生ちゃんが乙女ゲームの主人公みたいって事なのよ。」

「ふーん…。で、乙女ゲームの主人公とは?」

「さっきまでのはなし聞いてたー!?」


 すまぬ。半分聞き流してた。


 再び熱弁する彼女ことリナの話を要約すると、転校生の行動がイケメン達を攻略していく乙女ゲームの主人公の様だということらしい。正直、「で?」としか言いようがない。乙女ゲームはやったことが無いのだ。どのあたりに萌えるのかが良く分からない。


「ほら、よくあるでしょ。平凡な主人公が乙女ゲームの世界に転生して逆ハーレム!?みたいな小説。」

「ああ、前に言ってたやつね。ん?てことは、その転校生は乙女ゲームの主人公というより、その小説の主人公に近いってわけ?」

「そうそう。ムネアツじゃない!」


 自分の世界に入ってしまった友人を置いて、黙々と箸を進める。そう、今は本来食事をする時間であって、顔も名前も知らない後輩の噂話をする時間ではないのだ。よって私がリナの話に付き合う必要はない。ああ、やっぱり我が偉大なかあさまの卵焼きは美味しい。定番のだしまきだが、母流のアレンジがしてあって他とは違う味わいに仕上がっている。勢い余ってメロンも完食してしまったが仕方ない。お詫びにまた持ってこよう。


「…はっ!?てことは生徒だけでなく先生にもルートがある可能性もあるわけで…なら沖田先生?いや、この感じで行くと笹川先生のが…まさかの教師キャラ2人!?」


 昼休み終了のチャイムが鳴ったので、いまだ妄想に忙しい友人の肩をたたいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ