表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/29

継続は力なりだよね⑥


 白い空がゆっくりと輝きを増していた。

 この秘境で迎える最後の朝――そう思うだけで、胸の奥が熱く震える。


 「……よしっ!」


 声にした瞬間、長い時間の重みがずしりと降りてきた。

 魔力量は4320。ランクは25。

 四年間積み上げたすべてを背負い、私は境界の向こうへ行く。




 思い返せば、最初にここへ来たときの魔力量は20足らずだった。

 ランダムBOXから出た【ファイアアロー】を必死に試しても、歪な矢をつくる程度が精一杯だった。


 それでも、繰り返しイメージを重ねた。

 名前を与え、意味を込め、炎を矢として形作る――その積み重ねで、私はついに白炎白夜を生み、青炎晴天を編み出し、黒炎閻魔に至った。


 「……本当に、よくやったよね、私」


 机の上に積まれた日記を手に取る。

 そこには魔力量の推移、討伐数、弱点の記録――四年間のすべてが詰まっていた。

 それを一冊ずつ、マジックポーチに収めていく。




 ランダムBOX【虹】から出たマジックポーチ。

 内部は異空間になっているみたいで、入れたものは消えるように収まり、重さは増えない。

 癒しの水のボトルと、詰め替えたペットボトルやタンクも大量に保管してある。

 そこに日記や生活道具も格納した。


 「もう、置いていくものなんてない」


 ポーチを肩に掛け、白法のマントを羽織る。

 フード付きのそのマントは、私を守る大切な装備。

 マントの下にポーチを隠すように身につけ、胸元をきゅっと締める。




 髪を丁寧に梳き、後ろでひとつに結んだ。

 「やっと、外に出るんだもん……少しは可愛くいたいよね」

 鏡に映る自分に小さく笑みを浮かべる。


 靴紐を結び直し、姿勢を正す。

 十八歳の少女としての私と、戦士としての私が、今ここに立っていた。


 扉を開けて外に出る。

 振り返ると、小屋が静かに佇んでいる。


 「四年間……ありがとう」


 それだけを告げ、深く頭を下げた。




 境界線の十メートル手前に立つ。

 何百、何千と矢を放ったこの位置に、今日は“越える”ために来た。


 「大丈夫。私はやれる。」


 自分に刻むように呟く。

 癒しの水も、準備も、覚悟も――すべて整っている。


 けれど最後に、ひとつ。

 私は千里眼を展開し、境界線の向こうを覗いた。


 そこに広がっていたのは、ダンジョン319階層。

 青い空には擬似太陽が輝き、森が広がり、遠くに山並みが霞んでいる。

 まるで地上のような風景――けれどこれはダンジョンが作り出した偽りの空。


 「……きれい。でも、ここからは安全じゃない」


 秘境の中からなら一方的に攻撃できたモンスターたち。

 境界を越えた瞬間、彼らは私を“認識する”。

 今まで安全に倒してきた敵が、今度は牙を剥いて襲い掛かってくるのだ。




 境界線は白い膜のように揺らめき、私を試すように目の前に立ちふさがっている。

 フードを深く被り、口角をわずかに上げた。


 「私は神崎麻桜、18歳。絶対に生きて帰る」


 深く息を吸い込み、一歩を踏み出す。

 光が頬を撫で、全身を包み込む。


 背後の小屋も白い空も、すべてが遠ざかっていった。

 こうして私は――四年間過ごした秘境を離れ、ダンジョン319階層の現実へ足を踏み入れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ