表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/54

白の亡霊(20)


 治療班の光が拠点を照らしていた。

 仲間たちの傷口はまだ完全に塞がらず、治療が続いている。

 蒼淵竜リヴァイア・レギアを討ち果たしてから一日――その余韻はまだ肉体に、精神に深く残っていた。


 張られた陣の中央には、巨大なアイギスが並び、休息する者、武具を点検する者、交代で周囲を警戒する者。

 沈黙と小さな声が混じり合う、その重苦しい空気を、突如として震わせる音が破った。


 ――キィン、と水晶盤が光をはね上げる。

 アイギスの通信班が慌てて立ち上がった。


 「日……日本支部から通信です!」


 全員の視線が一斉にそちらへと向けられる。

 ナノは深呼吸を一度だけして、低くも通る声で応じた。


 「こちら129階層前線拠点、指揮はナノ。……伝えろ」


 数拍の静寂。

 次いで、澄んだ声が場に落ちる。


 『篠原綾乃――無事が確認されました』


 しんとした空気に、誰かの短い吐息が混じった。

 まるで張り詰めていた糸が、ふっと緩むように。


 「……綾乃さん……」


 カレンは胸に手を当て、目尻に滲むものをこらえきれずにいた。

 清らかな歌声を持つ彼女が、今はただ祈るようにその名を口にする。


 「よかった……」


 前列の冒険者たちからも、安堵の息が重なる。

 篠原副支部長の名は、日本支部にとって重い。だが、それ以上に、“母”と“子”を失わずに済んだという現実が、全員の胸を温めていた。


 だが、続いた一言が、その温もりを氷の刃で裂いた。


 『……刻まれた座標は、211階層です』


 「……なに……?」


 重々しい呟きが幾つも漏れる。

 211階層――。

 誰一人、到達したことのない深淵。

 それは“絶望”と同義だった。


 「……211階層、か」


 誰かが呻くように繰り返す。

 救出の道が、遠く、霞の向こうへ消えていく。

 胸の奥に冷たい手が伸び、心臓を掴まれるような感覚。


 『さらに……白の亡霊の名も、同じく刻まれています』


 その一言で、空気は再び揺らいだ。


 「……白の、亡霊……」


 ざわめきが走る。

 誰もが噂でしか聞いたことのない亡霊。

 白い幻影のように階層を越え、石碑に名を残す――その正体が、現実に息をしていることを、石碑だけが証明している存在。


 沈黙を裂いたのは、りうだった。

 彼女は口角を皮肉に持ち上げ、足を組み替える。


 「……へぇ。やるじゃん……白の亡霊」


 軽く吐き捨てるようでいて、その声はどこか楽しげだった。

 強者を認めるからこそ生まれる響き。

 そして、その“白”と同じ戦場を望むような、熱を帯びていた。


 カレンは瞼を伏せ、祈るように小さく言った。


 「無事でよかった……綾乃さん……きっと、未桜ちゃんも」


 アルザスは言葉を持たなかった。

 ただ剣に手を置き、静かに佇む。

 その沈黙は、周囲の者に“剣鬼”の重みを思い出させるには十分だった。


 ナノは全員の表情を見渡し、ゆっくりと吐息を落とす。

 やがて、彼は静かな声で告げた。


 「……篠原綾乃、無事が確認された。だが座標は211階層――救出は、白の亡霊が成し遂げた。俺たちの“任務”は、ここで終わったとも言える」


 誰も声を出さなかった。

 しかし、その場に渦巻くのは安堵でも絶望でもない。

 もっと別の熱――。


 ナノは一歩、前に出た。

 光に縁取られたその姿は、魅惑的でありながら、場を支配する力を帯びていた。


 「……だが、俺たちは119階層の壁を越えた。

 世界が幾度挑んでも退けられた蒼淵竜を倒し、今は未到達の129階層に立っている」


 沈黙の中、その言葉だけが重く沈む。


 「俺は――一冒険者として思う。

 最高戦力が集った今こそ、突破の機会だ。

 冒険者なら、挑んでみたいと思わないか?」


 ナノの声は淡々としていた。

 けれど、その瞳には静かな炎が宿っていた。


 「俺は、その価値があると思う」


 そして、ふっと口角を上げる。


 「だが強制はしない。判断は各自に任せる。

 一人でも反対があれば、今回は帰還する」


 その瞬間、全員の視線が交錯する。

 仲間の呼吸が聞こえるほどの沈黙。

 この選択が未来を変えると、誰もが理解していた。


 ナノは静かに続けた。


 「……三十分。

 それぞれ、よく考えて答えを聞かせてくれ」


 炎のような熱と、氷のような冷たさ。

 それらが入り混じる緊張が、拠点を支配した。

 外の闇よりも重い沈黙の中、全員の胸がただ一つの問いに向き合っていた。


 ――進むのか。

 ――退くのか。


 決断の刻は、確実に近づいていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ