表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/49

10/13 →なんかかいとけ→

[今日のタイトル]

 これだけでもアクセルワールドを感じられる。

 やっぱり感じられない。


[今日思ったこと]

 今日のタイトルから分かる通り、特に何か感じられるような日でもなかった。

 男受けのマンガのマグロのごとく、不感症ここに極まれり、といった感じではない。

 「オーク英雄物語 忖度列伝」の更新をまた半年から一年くらい待ち続けないといけないことが分かったことは悲しいし、電車に座っているとき、隣のおっさんが自分の肩に頭を乗っけて来たときには、「何で美少女じゃねぇんだよ!」とルッキズム全開の怒りに燃えていた。

 

 だけども家に帰ってきて、いつも駅前にいるガールズバーのねーちゃんたちの変わらない顔ぶれを見たときに、なんだか安心してしまった。

 たまにはこういう日もあっていいなぁと思った。



 帰ってから、例の最新話を読んだ。

 サンダーソニアおばあちゃんに、興奮した。

 やっぱりエッチな方がいいと思った。



[最近知った××ゲーム]

「えびかれー伯爵」を知っているだろうか。

 前期自分的に最もホットなアニメ、「ぬきたし the animation」の主題歌・劇半を担当していた人で、もちろん原作の楽曲も担当している。こっちの方はチュウニズムにもある。


 自分は「ぬきたし」でしか知らなかったから、他にも担当している曲がないかと調べてみた。

 しっかりあった。「Re:LieF 〜親愛なるあなたへ〜」のOP「Re:TrymenT」の評価が一番高そう。

 聞いてみたら疾走感があって、しっかりいい曲だった。

 やってみたい。

 

 この話題とは直接は関係ないが、wikiで参加作品の一覧に「戯画」の文字があった。

 解散しっぱなしかと思うと胸が痛い。セーブ&ロードできるのはゲームの中だけか。


 最後無理矢理オチを付けてみました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ