表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/13

役作り5

「なんで隠れるんだよ、平井」

「そういうお前たちも隠れてるだろうが」


 三人仲良く木の陰に隠れながら、侵入者の様子を見守った。


「あれが、お前の先輩か」

「いや違う、あれは例の極道だ。先輩に対して、けじめの催促に来たんじゃないか、もう指は詰めたのかって」


 恐ろしいワードに気を取られているうちに、組員の頭が見えなくなった。ちょうどその位置に、俺たちが掘った落とし穴がある。


「……」

「おい、どうするんだ、落ちたぞ」

「見ればわかる」

「偶然通りかったフリをして助けましょう」


 水瀬が言うので、俺たちは植樹の陰から落とし穴に駆け寄った。御手洗の鞄にロープが入っていたので(たまたまらしい)それを救助に使った。 


「大丈夫ですか」


 ロープをつたい、組員がのぼってくる。水瀬が声をかけると、男は安堵の表情を浮かべた。


「ありがとう、助かったよ」

「君たちは?」

「家主の友人です」


 御手洗の言葉が意外に感じられた。自分の代わりに指を詰めろ、と言われても、御手洗にとって、その先輩は友人らしい。


 遊びの帰りなのか、その先輩が帰ってきた。


「ひっ、どうしてあなたがここに」


 組員を見つけると、彼は青ざめた顔をした。


「いい友達を持ったな」


 組員は肩をたたいて去っていった。呆然とした様子で、御手洗の先輩は立ち尽くしていた。


「解決しましたよ、貸しですからね」


 御手洗はそう言い残し、俺たちも敷地をあとにした。

 暗くなった夜道を三人で歩く。


「御手洗君は、なんで不良やってるの?」

「なし崩し的に。もともとさ、煙草を吸いながらピアノを弾くのは、憧れのピアニストのスタイルだったんだ。それをマネしたら口に咥えただけなのに、一発でメインロードから追放になったよ」

「ピアニストの夢は諦めちゃったの?」

「なんとも言えない。まぁ頼まれて、小銭稼ぎで喫茶店で演奏とかしてるのは未練があるんだと思う」


 俺は二人の会話を黙って聞いていた。


「実はね、不良になりたいっていうのは嘘で、私役者を目指してるの」

「そうだったのか」

「夢は逃げたりしないと思う。自分が手放すまでは」


 水瀬の言葉に御手洗は少し表情を変えた。目を剥き、微笑みを浮かべた。


「水瀬さんのこと、平井の次くらいに好きかも」

「おい、お前の中の俺の位置付けはどうなってるんだよ」

「また会おうよ。今度はピアノも聴いてもらいたいし」


 なんとなく名残惜しい空気の中で、御手洗と別れた。俺は水瀬を家の近くまで送っていった。


「さっきの言葉も台本か」

「それは自分で判断して」


 水瀬の表情は読めない。でも答えを確信していた。


「あと、やっぱり練習相手は平井君にお願いする」

「どういう心境の変化なんだ」

「別に」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ