表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/1084

ちょ、待てよ!!

「バカばかりでよかったニャ!さっさとやっちまうニャア!」


「ちょ!ちょっと、まって!」


「待てないニャア!」


「阿呆じゃ。」



 ちょ!賊はともかくサヨちゃんまで呆れてるし。このままだと略奪されてしまうぞ!



「もういい!折れた剣でもやったらあ!」



 ないものはないのだ。あるものだけでなんとかするしかない。やろうと思えばなんでもできる。元気さえあればな!昔、偉い人が言ってたし。



「おとなしく死ぬがいいニャ!」


「おとなしくなってたまるか!」



 猫人の賊は半分以上が素手だった。武器はなくても強いのはこの前見たことがある。ジェイだ。彼も素手だった。素手でも身体能力は人間よりもいいし、鋭い爪を持っていることも忘れてはいけない。



(ヒュン!)



 格闘による攻撃はかなり鋭い。武器持ちの相手に全然引けを取らないだろう。でも、そこまで脅威を感じない。俺には力任せ、身体能力任せなでたらめな攻撃に思えた。



「これならいける!くらえ、破竹撃!」



 かわしつつ、攻撃を入れる。こんな相手に空隙の陣を使うまでもない!



(スカッ!!)



 あああ!しまったあああ!いつもの感覚で技を出したら、壮絶に空振りしてしまったああ!折れてなかったら当たってたのに!



「やっぱり、バカニャ!」



 反撃の隙を与えてしまった。くそう!



《ロアよ!》



 そのとき、サヨちゃんが思念波を送ってきた。何だ?



《武器が必要であろう?これを使うがよい。》



 見るとサヨちゃんが細長い棒状の物を投げようとしていた。こんなタイミングでそんな物を出してくるとは。



《受けとれい!》



 隙を見て敵から離れ、武器を受け取った。これは……刀?どこかで見覚えがある。早速抜いて戦いを再開する。



「よし、これならなんとかなりそうだ。かかってこい!ドロボウ猫共!」





「ふう!なんとか片付いたな。」



 あの後、結構あっさりと片付いた。まあ、俺だけじゃなくて、エルちゃんも戦っていたからな。その分早かったのだ。



「侍の餞別の品が役に立ったようじゃな。」


「侍のヤツだったのか。でもコレって折れてなかったっけ?」



 そう、妖刀ムラサマだ。ダイヤ野郎との戦いで折れたはずだ。何故か元に戻っている。



「魔術でなんとか修復してみた。元の強度には劣るかもしれぬが、勇者の剣を作るまでの繋ぎとしては十分じゃろう。伝説の妖刀じゃからな。」


「元の強度には劣るか……。」



 正直、不安だった。第一、剣と刀では使い勝手が違うからだ。長さも、重さも違うしなんと言っても、両刃と片刃の違いも大きい。梁山泊でも剣と刀でそれぞれ分けているぐらいだ。慣れるまで時間がかかりそうだ。早く新しい剣を手に入れたい……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ