表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/1082

侍魂 ~サムライスピリッツ~

 翌日、侍といっしょにタニシのひいじちゃんの墓参りにやってきた。場所を聞いたら、すごく目立つ立派な墓なので、そこらにいる人に聞けば辿り着く、ということだったので二人だけできた。タニシがいるとシリアスな雰囲気ぶち壊しだから、という理由もある。



「メダカよ、拙者は帰ってきた。百年も待たせて、申し訳ない。」



 100年……長すぎる時間だ。途方もない年月だ。侍もメダカさんもお互いに二度と会えないまま、片方だけが死んでしまった。やりきれない話だ。



「百年経ち、ようやく迷宮から出ることが出来た。百年で失った物は多い。だが、代わりに得た物もある。」



 代わりに得た物……。それは尋常ではない鍛錬で得た雷と地の魔法のことを指しているのか?それとも剣術か?それは俺にはわからない。



「それを糧に今後は生きていこうと思う。ひとまずは百年の間に変わった世界を見てくることにする。世界が変わったのであれば、拙者も変わらねばならぬ。変わらぬ者が愚かな結末を迎えるということは、迷宮を通して学んだことだ。」



 ダイヤの王、アイツはずっと何年も変わらずにいたために時代の変化に対応できなかった。千年とか万年もたてば、対抗策も生まれてくる。それを想像できなかったヤツの負けなのだ。



「では、メダカよ。拙者は行って参る。お主はそこで見守っていてくれ。」



 侍はどこへ旅立つんだろうか?もしかしたら、俺たちといっしょに旅に行くこともできるんじゃないのか?



「すまぬな。付き合って貰って。」


「いいや、いいさ。気にしないでくれ。それより、アンタ、旅に出るんなら、俺たちといっしょに来ないか?」



 思い切って誘ってみた!さあ、どう出る?



「そうか、お主らと共にか……。だが、この場は断らせて貰おう。」



 がーん!断られた!まあ、しゃあないか。この男の性格を考えたら、当然か。



「お主との決着がまだ付いていない。それまでは保留とさせてもらおう。それが互いのためだ。お主は剣を手に入れなくてはならぬし、拙者は百年後のこの世界を知らねばならぬ。」



 決着か。そういえばうやむやになっていた。俺が負けたという見方もできるが、どうやら侍はそう思っていないみたいだ。それに俺は剣豪勇者について知りたい。知らないまま戦うのは侍に悪い気がするからだ。



「迷宮での勝負は様々な思惑があり、真っ当な勝負とは言えなかった。再度、改めて勝負をしたい。心ゆくまでな!」



 勝負か。俺は一体何人から挑戦状を受けることになるのだろう。これじゃ予約の取れない人気のお店みたいだな。勇者はつらいよ。



「では、拙者はこれで失礼する。他の者には挨拶できなかったが、また会おう、と伝えておいてくれ。さらばだ。」



 侍はその場から去って行った。俺は侍が見えなくなるまで、その背中をずっと見ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ