表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/1082

迷宮のお肉屋さん

「そろそろ、本番に入るで。こっからがホンマのダンジョンや。」



 最初の地下一階部分は大した罠や魔物も出現せず、地下二階への階段まで来れた。あの変な二人組が現れたことぐらいしか、変わったことは起きなかった。



「一体、何があるの?」


「通称、“肉屋”がでてくるんや。ブッチャーいう言い方もあるけどな。」


「お、お肉屋さん?」



 都にあるような大型の商店にでも迷い込んだのかな?試食でもできるんか?



「残念ながら、肉にされるんは冒険者のほうや。ダンジョン序盤の名物で、魔物版初心者キラーや。」


「ひぇー!こわい!」



 人食い鬼の類いだろうか?きっと、恐ろしい見た目をしているに違いない。俺はドキドキしながら階段を下りていった。



「ブヒヒヒッ!」


「ぎゃああ!なんか出た!」



 下りた先には大きな豚が待ち構えていた。なんか包丁持ってる!



「豚ってことはお仲間なんじゃないですか、シャッチョさん?」


「アホ言え!こんなんと一緒にせんといてくれ!こいつらはオークやない。ブッチャーや。正確にはピッグマンいう下品な魔物や。」



 確かに見た目が違うといえば違う。おっちゃんのように獣毛が生えていないので肌色というかピンク色をしている。猪というより本当に豚だった。他に知性のかけらもないような凶悪な顔つきをしている。



「ブヒャーッ!」


「きたあ!」



 俺以外に純粋な前衛職はいなかったので、そのまま迎え撃つことにした。逆に三枚におろしてやる!



「破竹撃!」


「ブヒョッ!?」



 持ってる包丁で受け止めようとしていたが、それごと真っ二つにしてやった。力はありそうだけど、技術的なものは大したことはなさそうだ。見た目通りおバカなようだ。



「やるな、兄ィちゃん!あんたの方がよっぽど肉屋みたいやで。」


「そ、そりゃ、どーも。」



 じゃあ、肉屋でも始めようかな?……いやいや、しない、しない。肉の解体は全然違う技術がいるから出来ないと思う。ていうかそんなこと真面目に考えてどうする。



「まだまだ、出てきおるで!」



 先に進んだところで、また現れた。今度は通路の分岐それぞれから押し寄せてきた。これじゃ、きりがない。



「上等だ!全部、ぶった斬ってやる!」



 相手が豚だけにね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ