表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/1078

どんなチートを使いやがったんだ!?

「ヘヘヘ!勝てるとでも思ってんの、勇者様?」 



 ほーう?余裕こいちゃって?甘い、甘いぞ、君たち!俺を初見から勇者と認識するヤツはだいたい弱い。額冠の力が及ぶってことは弱いってコト。つまり強さの判定器としても機能するのだ。便利だねえ!



「あーそう?勇者が負けるとでも思ってんの?」



 同じ言い方で煽ってやった。ヤツラ、見るからに顔が真っ赤になってきている。煽り耐性なさ過ぎでしょ。



「とりあえず、死んどけよ、テメエ!!」



 いいねえ!今時なかなかいないよ?こんなわかりやすい悪役。さあ、どう来る!……どんなことしても勝てない現実を見せてやろう!



「まずは俺からだ。行くぞ!」



 大きな盾と槍を持ったヤツが前に出てきた。盾を構えながら、槍を繰り出してきた。しかし、なんとへっぺり腰な攻撃なことか。



「うわー、どうしよう。攻撃できないやあ!」



 わざとらしく棒読みで言ってみた。



「ふはは!見よ!必殺の盾チク戦法だ!」



 こんなのが必殺とか!アホらしいにも程がある。そろそろ、こっちも行くか?



「おっと!足が滑った!」


(バン!)


「はうう!?」



 へっぴり槍を思い切り上から踏みつけてやった。この前、ガイコツ騎士相手に使った奇策だ。今回のヤツは生身の人間でも明らかに格下で雑魚だけど。



「ほい!破竹撃!」


(パカン!)


「た、盾がああ!?」



 盾を割ってやった。それはもう見事に真っ二つになった。そのまま、コイツは腰を抜かして尻餅をついた。ある意味盾が本体だったのかも。



「チクショウ!卑怯な手を使いやがって!剣士なのに足を使いやがった!」


「剣なんかで盾が割れるはずがない!どんなチートを使いやがったんだ!?」



 足を使っていけないなんてルールがあるのか?おまけに破竹撃をイカサマ扱いするとは身の程知らずなやつらめ!すると、そのとき、背後に気配を感じた。



「バカめ!隙だらけだぜ!」


(ブンッ!)


「な、なに!?消えた?」


「おやおや?お背中がお留守ですよ。空隙の陣!」 



 俺は攻撃を誘い、逆に背後に回り返し、峰打ちを喰らわせてやった。ケツにはケツだ。ケツ掘り合戦を制す者は戦いを制す!



「卑怯だ!ありえねえよ!そんな戦い方!出待ちじゃねえか!」



 ほーらまた言い始めた。自分の戦法が通じなくなったら、卑怯とか言う。ホント、何しても同じ事言いそう。



「クソ、クソ!おぼえてろよ、クソ野郎!!」



 リーダーは小悪党のお約束の台詞を吐き捨て逃げ始めた。



「……と見せかけて、シャッ!」



 隠し持っていた弩をこちらに向けて矢を撃ってきた。また、不意打ちか。そんなん無駄だぞ。



「落鳳波!」


(パシッ!……バキャッ!)



 飛んできた矢、ヤツが持っている弩を飛ばした斬撃でまとめて斬ってやった。



「ヒイイイィ!?俺のクロスボウがああぁ!?」


「安心しな!命まで取らねえよ!勇者様だからな!」



 感謝するがいい。この前、同じコトしてきた奴は首が胴体から離れてしまったんだぜ。



「うひへへへっ!姉ぇちゃんよ~!」



 成敗して満足していると、聞き覚えのある声でエルちゃんに迫るヤツがいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ