NO:1
『では、始めよう』
画面越しに伝わる緊張感。
俺は拳をギュッと握り締め、頬を伝う汗を感じていた。
この感じ……そう、俺は求めていたものはこれだ。
『さて。新入社員を紹介しよう。【NO8エイト】だ』
俺の事だ。
真ん中のでかい椅子に座っている―と言っても暗く、人影しか映らないが“社長”は俺の事を指差す。
一斉に周りが俺のほうへ視線を送る。その光景に一瞬、ドキッとしたが俺はニコリと微笑み自己紹介をする。
『初めまして。エイトです』
素早くキーボードで文字を打って送信。俺が打った文字が画面上に映し出される。
……それにしても打ちにくい。キーボードが打ちにくい。なんとかならいないものなのか、この機械は。
俺の手首に巻きついている、この機械は最近発表されたばかりの“感情・心・伝”約してKKT。
なんでもテレビ、パソコンに繋げて会話をするとその人の感情が分かるらしい。だから笑ったりしても分かるってわけさ。
これを使って俺たちは会議をしているのだ。
なんとかならいものかと、KKTをいじっているとピンポンと音がして画面上に文字がでる。
『エイト君。一応、言っとくけどKKTをいじったりしたりしてると即、“怒られるよ”?』
『うん、そうだね。やめたほうがいい』
『どういう事ですか?』
社長ではない、誰かが俺に対してなにかを言ってくる。
すかさず俺は返信してなぜか聞く。
……だが俺が出した言葉で途切れた。周りの皆の雰囲気も何かが違う。
―なにがって?なにかさ。
『あ〜、えと。つまり、ね。適切に言うと“死ぬ”って事』
は!?
死ぬってどういうことだ?
驚きを隠せないまま、直に違うだれかが書く。
『違う言葉で言うと、“絶交”。あ、分からないか。つまり……』
『なにも断りなしに解いたら“殺す”て意味さ。分かる?』
殺す。
その単語に俺は背筋が凍るのを感じた。
な、なんだよ。ただKKTを外したぐらいで死―
『君の今の感情丸見え。殺すって事に怯えてる』
ッ―!
分かってしまっている。今の俺の気持ちがこいつら達にバレてる。
じゃあ、社長にも―
『まぁまぁ。暗い事は置いといて。私は【NO5ゴトー】だよ』
『そうだね、ゴトーの言うとおりだ』
ゴトー……の一言で空気が変わった……
なんでだ、なんでこんな奴がこんなところに居るんだ。
『所詮、表だけの付き合いだしね』
先程とは一変してゴトーが冷たく言い放つ。おそらく、俺の感情を読み取ったのだろう。
ああ、この機械がうざったい。これ程までに自分の感情が視えてしまうのだろうか。
『だから“無”が必要なんだよ』
無……。
俺はもしかして……もしかして……
この先をいおうとした時、誰かが引きとめた。
『おっと。この先は言わないほうがいい』
心がズキッと痛んだ。
痛い、痛い。何時ぶり?こんなに痛むのは、何時まであっただろう。
『では、本題に入ろう』
社長がクルリと椅子を一回転させ、俺達に背をむけた。