表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
細工とほそぼそ冒険者  作者: げんあん
2/9

冬の生活2

施術院の帰りにいつもと違う酒場に入った。

商店街の近くにある落ち着いた色遣いの店だ。

とは言ってもお客さんの会話で静かな店ではないけど。


疲れてしまったので、安酒を頼んで待つ間もウトウトしていた。

不用心だが着ぶくれしたまま動きたくない。


出てきた安酒が意外に旨かった。久しぶりに甘めの酒を楽しんで、元気を回復する。

程よく熱いのがいい。

翳りのある店と書いてあるようだが、かすれていてわからない。

暗くはない。明るすぎもしない。


膨れた大きなスカートの婦人が睨み顔で通り過ぎていく。

心当たりはない。化粧の臭いがするが貴族だと厄介だ。

席に着いてからも眉を寄せているので、そういう顔付なのかもしれない。


メニューをさらりと眺める。以前頼んだものはなくなっていた。


女性スタッフの上げた髪が艶やかだ。スタッフ同士で談笑している声が通る。

交代の時間帯なんだろう、顔ぶれが変わった。

まだ、ゆっくりしていたいが追加を頼むほどではない。どうするか。


先ほどの婦人もテーブルでの会話は弾んでいるようだし、まあそういう事なんだろう。

気にすることはない。


最初から肉料理を頼む元気があれば楽しめたのになあ。

また来ようと思う。

プラムも連れて来てやろうかと思うが、あいつは肉料理の匂い以外は嫌がるかもな。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ