表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月と魔法の物語り  作者: Bunjin
ハルカ
26/101

同じ世界で


 窓から真白と一緒に落ちて行く時に、満月が見えていた。綺麗な満月が印象的で、これが死の世界なのかなって思ったほどだった。


《ハルカ先輩は、中岡真白さんを殺した》


 真白と月。そして、ハルカ先輩と一度は呼んでいながら、ゲン先輩と言い直している。何を意味するのだろうか。佐藤の妹は何を言ったのだろうか。


 ハジメにそのことを伝えても、皆目分かる筈もない。それでも一人で考えるよりも、二人の方がいいに決まっている。


「くるくるって何?」

「それは魔法使いの真似をしてるだけ」


 この世界の魔法使いは杖なんか使っていない。魔法論理学があって、数式や科学を使っているのだった。


「魔法の杖代わりの絵筆を回すの」


 私はくるくると手を前に出して回した。


「それだよ、ハルカ。妹さんがいつもやっているそれが答えなんじゃないのかな」

 あっと私は頷いた。

「でも、絵筆なんて持ってないよ」

「大丈夫!」

 ハジメは手を差し出すと、絵筆が出現した。

「素敵な魔法だね」


 頭を掻きながら照れるもう一人の男の子の私は、どんどんと掛け替えのない存在になっていった。まだはっきりと私は気付いていないけれど、そうかと問われれば頷いていたと思う。


 くるくる。

 くるくる。


 大鳥居に向かって、絵筆の魔法の杖を回す。


 くるくる、くるくる。

 くるくる、くるくる。


「佐藤、探したよ。あなたに会いに、ここまで来たよ」


 くるくる、くるくる、くるくる。

 くるくる、くるくる、くるくる。


 何も変わらない。懸命に祈りながら絵筆を回すが、鳥居には何も変化が現れなかった。魔法の杖ではないのだろうか。こんなことぐらいでは、魔族は境界の束縛を越えられないのだろうか。


「あっ!」


 諦めかけていた時に、ハジメが奇声を上げた。絵筆の先を指差して、驚いた表情をして私を見詰めていた。


「どうしたの?」


 驚くようなことは何も起こっていない。何も変わった様子がなかった。


「これが鳥居なのか」


 ハジメが上を見上げている。大鳥居のてっぺんに視線が向いているみたいだった。


「見えるの、あれが?」

「あぁ、馬鹿デカイ門がある」


 精悍な顔立ちをしてハジメが頷いた。私の手を取って、逞しい力で精霊の領土へと導いてくれるのだった。


「これが。これがハルカに見えていた世界なんだ。精霊の領土なんだな」


 川と工場が無くなり、神社が出現している。大鳥居を振り返ると、河岸段丘の上に駅が見えている。列車が空を飛び、魔族の世界がそこにはあった。


「良かったな、ハルカ。これで後は、佐藤姉妹に会うだけだな」

「うん」


 嬉しくなって泣きそうになった。もう少し。もう少しで、私は元の世界に帰ることが出来るんだね。


「その前におまじないをしてあげるよ。ここから先に進んで行っても、ハルカが無事に戻れますようにってね」


 ハジメが掌をかざして、私にふうっと息を吹き掛ける。光の糸のようなものがキラキラ輝いて、私を包み込んで消えていった。


 広大な境内には、意外と多くの人の姿が見られた。私は普通に神社の参拝に来た気分になった。手水舎で身を清め、拝殿に向かう。大鳥居に匹敵する巨大な建造物で、私は心底から精霊の偉大さに恐れ入ってしまっていた。


「あの拝殿で神様にお祈りをするんだよ」


 迷子の子犬のようにきょろきょろしているハジメに、私は説明してあげた。神様って分かるのかななんて、心配しながら一歩一歩と拝殿に近付く。


 拝殿の中央部分は大きく開けられているのが見えた。その奥には、きっと本殿が拝めると思う。そこに佐藤が待ってくれている筈だった。


「こんなに大きな神社だなんて、精霊って凄いんだね」


 巨大な拝殿の正面はまだ遠い。歩いていてはなかなか時間が掛かった。


「それは知らないんだ。先生も言っていただろ。魔族は随分昔に精霊とは交流を絶っている。だからどんな力を持っているのか何も知らないんだ」


 人々が拝殿でお参りをしているのが見える。二礼二拍手一礼。まだ遠くからだけど、人々のお参りの作法が知っているやり方と同じなので安心した。


 拝殿の中央の開口部分から、奥にある本殿の端が覗き始めた。想像通りこれも巨大だ。大きく湾曲した屋根の威容が、歩を進めるほどに窺えるのだった。


 そして、ついに拝殿の正面に立った時、私は気を失うくらいの衝撃を受けてしまった。頭の奥を強く打たれ、何もかもが私の目の前から無くなってしまう気がした。


 ハジメがいてくれなければ、ハジメが抱き止めてくれていなければ、私は気が狂っていたかもしれなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ