表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/3569

31:改めて聞いてみよう。

 困った。いくら宥めても全然立ってくれない。 というか聞いてくれない。

 くそう、こうなったら実力行使だ! ていやー。


「冷たっ!?」


 下げた頭に冷水を噴射。頭を冷やしなさいまったく。



「アリア様の所へ行きますよ。 ほら、立ってちゃんと自分の足で歩いて下さい」


 運ぶのは無理だし。

 強く言わないと聞いてくれなさそうなので気持ちきつめに言う。


「えっ?」


「ジョージさんが落ち着いたら執務室に一緒に来てくれと言ってたので。さぁさぁ、待たせちゃ悪いので早く立って行きましょう」


「えっ、あっ、はっ、はい」


 テンパってるなー。

 まぁ立ってくれたので良しとしよう。



 そういえばポチよ。

 のんびりしててとは言ったけど流石に今のは手伝ってくれても良かったんじゃないか?


 まぁいいや。 ちょっと戻っててね。

 撫でまわしてから送還し、ライサさんがついてくるのを確認して執務室へ向かった。




 二階の奥へ行くとドアの横にジョージさんが立っていた。私達を見てドアを叩く。


「姫様、来ましたぜー。 ……ほれ、入んな」


 開かれたドアをくぐって挨拶する。


「おお、待っていたぞ。 ……何でライサはずぶ濡れなんだ?」


 あ、ライサさんびしょ濡れのまま連れて来ちゃってた。



「もういいっつってんのに頭を上げないから水ぶっかけられたんじゃないですかね」


 ジョージさん大正解。見てたの?


「おぉ、私も危ない所だったか。 怪我は大丈夫なのか?」


「危うく死ぬところだったんで俺がすぐ治しましたよ」


 いや、いくら何でもやりませんよ?

 ジョージさんの回答に頷いて同意しておく。



 さりげにコレットさんがタオルを持ってきて拭いてあげていた。

 まぁそのままだと絨毯も濡れちゃうしね。



「さて、本題に入ろう。白雪、見せてくれるか?」


 促されてボックスから結晶を取り出して机の上に置く。


「ほう、これは…… これほどの純度と大きさの物は初めて見るな。どこでこれを手に入れたんだ?」


 どこでと言われると中庭なんだけど。


「中庭です。 魔力操作の練習をしていて、ドバーッと出してギュッとしたらそうなりました」



「は?」


 そのまま中継したコレットさんの言葉に一音で疑問を表すアリア様。


「もうちょっとまともな言い方は無ぇのかよ?」


 ジョージさんに呆れられた。


「まぁ大体そんな感じだったけどよ。魔力を空中に浮かべてから圧縮して作ってましたわ」


「あれ、見てたんですか?」 


「そりゃお前、王族が居る建物であんな派手な魔力の使い方すりゃ見に行くだろうよ」


 うん、申し訳ない。



「これを白雪が作ったと。ふむ」


 アリア様が何やら考え込む。

 やっぱり何か問題があるのかな?


「自分で作っておいて何なんですが、これは何かに使える物なんでしょうか?

 名前しか解らなかったのでライサさんに聞こうと思ったらこの騒ぎになりまして」


 聞けなかったから改めて質問しておこう。


「主な用途としては魔道具の燃料にするか、装飾品に加工することが多いな。

 売りに出したとしても、これ程の物であればかなりの金額で売れるだろう」


 ほー。魔力の塊で作る装飾品って特殊効果とか付きそうだね。

 細工でも覚えて頑張ってお姉ちゃんたちに何か作ってみようかな?



「しかし、白雪に一つ頼みがある」


 はい?


「これを生産して販売するのは止めておいてくれ」


 え? 今の所そのつもりは別に無かったけどなんでかな?


「質が高すぎて、出回ると他の開拓者達が狩ってくる魔石の価値が一気に落ちてしまうのだよ。

 もちろん価値も需要も無くなる訳ではないが、簡単な魔道具であればそれ一つあれば当分使い放題になる。

 その為売れ行きが悪くなってしまう訳だ」


 お金が回りづらくなっちゃうのかー。

 手に入れた人は喜ぶかもしれないけど、その他の人に迷惑がかかるのは良くないなぁ。



「それと、加工して誰かに贈るのもやめておいた方が良い」


 えっ? それも質のせい?


「あまりに良い物を持っていると、良からぬ輩に狙われる危険があるからな。

 それに出所を知られると、それを作り続ける事を強要されるかもしれない。

 そこまで行かなくとも、相当騒がしい事になるだろうな」


 お姉ちゃんたちを無駄に危険にさらしちゃうかもしれないのかぁ。

 作れとか言われて囲まれたりするのも勘弁だ。



「まぁ嬢ちゃんに限らず、直接【妖精】を捕まえて何かを強要するってのは難しいとは思いますがね」


「何故だ?」


「まず知っての通り、脆すぎて生かして捕獲すること自体が非常に難しいですな。

 まぁそれを何とかしたとしましょう。

 しかし何かを作らせるにはスキルを使える状態にしてやらんといけませんが、そうすると【自爆】で道連れにされるでしょうな」


「自爆するとは見た目と違って物騒な生き物だな。だが、封印するなり操るなりしてしまえばいいのではないか?」


 怖い事言わないで下さいよ。

 いや自爆する生き物の方が怖いか。


「【妖精】は現代の人類とは比べ物にならん程の抵抗力(MND)があるらしいんで、状態異常をかける事は恐らく出来んでしょう」


 うん、確かにINTとMNDはとんでもなかったな。

 私は更に【MND強化】も取ってるし。レベル上がってないけど。



「が、まぁ人質を取るなり言う事を聞かせる手段ならありますわな」


「うむ。狙われないのが一番だな」


 上げておいて落とすのはやめてよ!




 しかし、売る事も上げることも出来ないか。 どうしよっかな?

 自分で装備するにしてもこれは大きすぎる。


「さて、これの使い道なんだが」


 はい。今考えてました。


「白雪さえ良ければ、これから作る家の動力にどうだろう?」


 家の動力?



「部屋の照明などを魔法陣で作ろうと思っていてな。設置した魔石を交換することで魔力の補充を検討していたんだが、この結晶があれば普通に日常で使う程度なら一年は持つだろう」


 おぉ、光熱費無料。

 しかしなんだな。


「そりゃまたえらい高級品の無駄遣いですな」


 ですよね。 まぁ使い道もないしそうしてもらおうかな。


「他に使う当てもないのでそれでお願いします」


「そうしてくれとの事です。 はい、確かにお預かりしました」



「うむ、解った。 張り切って良い物を作るとしよう。

 ところで少し気になったのだが、この結晶を作るのにどれくらいのMPを使ったのだ?」


「多分四千くらいです。あと程々にして下さいね?」


「「「はぁっ!?」」」


 私の声が聞こえる三人の合唱が響いた。

 ていうか何も喋らないからライサさんが居る事を忘れかけてた。


「どうした? 何と?」


「あー、四千くらいだそうで」


「なっ!? それは凄まじいな…… それでこの純度と大きさが共存できているのか」



 大きさか。MPの量を減らせば小さいのが作れるかな?

 サイズを小さくしてちょっとした装飾を作るくらいなら多分大丈夫だろう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ