表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

学校までの道のりは60分。とても短い。

俺と神楽は同い年の2年生で今日は4月の新学期、始業式の日だ。


「あ、直人、春休みの宿題、ちゃんと終わらせたの?」

「‥‥終わったよ。」

「嘘!そんな顔でバレないわけないでしょ。

何年、直人の幼馴染だと思ってるの?」

「だって仕方ないだろ!あんな意味のない宿題にやる気なんて出ないだろ。」


本当に意味がない。なんだよ読書感想文って。


「それでも、やらないといけないことでしょ。」

「‥‥それはそうだけど。」

ぐうの音も出ないど正論だった。


俺たちはいつも、こんなくだらないことを話して学校に通っている。

(はぁ、本当にこれが続けば良いのに。)



駅に向かって歩いている時だった。


「ぷっぷ!!」

俺が青信号になって横断歩道を渡ろうとすると、70歳くらいのおじいちゃんが急に発進してクラクションを鳴らす。


後、もう一歩足を出していれば確実に交通事故に遭っていた。最悪の場合、死に至っていたかもしれない。


「あっぶな!!」

「ちょっと!大丈夫!?」

「あ、あぁ、なんともないよ。

ただ、とんでもなく危なかったな。あはは笑」


笑って流そうとした時だった。神楽が口を開いた。


「もう!心配してるんだから、そんな風に適当に流さない!本当に大丈夫なの?」

神楽の目が俺をじっと心配そうに、確かめるように見てきた。


「ご、ごめん‥‥。何ともないので、大丈夫です‥‥。」


ズルいと思う。

(俺はこの子に一生敵わないかもしれない。)

本当にそう思う。きっと、この子に『あの子が光さんに馴れ馴れしいから殺して』と言われれば多分、俺は出来てしまう。

‥‥そんなこと絶対言われないけど。



10分程歩いて、駅から電車に乗って30分、またそこから歩いて、20分で俺たちの通う学校に到着だ。

(短い、後一時間は欲しい。)


そう考えるたびに分かる。

俺の中で、兄さんと神楽がどれだけ大きくなっているかが。


(2人がいなくなったら、俺はどうなっちゃうんだらう?)

そんな得体の知れない不安が俺を渦巻いた。

神楽『あの子が光さんに馴れ馴れしいから殺して』そんなヤンデレ神楽も面白そうですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ