表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

太郎です。今日はB町から2km離れたA町まで分速40mで歩かされます。

作者: 僧侶A

 今日はとある団体から司令を受けました。B町から2km離れたA町まで分速40mで歩けとのことです。正直面倒なのですが私には拒否権は無いので向かうことにします。まあ時給5000円の超高額バイトなので拒否権があっても断らない気はしますが。


ただ歩くだけだし楽だろうと初めて司令を受けた時は思ったのですが、指定されたスピードを寸分の狂いもなく歩く必要があり相当大変です。


そのためスマホとかを見ながらとか何かしながらこなすことが出来ません。そんな事をしていたらスピードが狂ってしまいます。


こういう系統の仕事を何度もしているのですが、不可解なことが結構あります。


とある場所から目的地まで移動した後そのまますぐに戻って来るという命令や、とある地点まで一定のスピードで歩かされた後間に合わないからと速度を上げろと指示されることなどです。


そして共通しているのが目的地に到着したらそのまま終了なことです。そこで何もせずに終わります。本当に何がしたいのか分かりません。


さて、仕事が始まりました。今日は午前9時ちょうどからのスタートのようです。


この場所は度々使用されるので正直見飽きました。全く同じ道です。


そういえば今日はB町からでしたね。ということは誰かとすれ違うってことですね。


10分歩いたのちに自転車とすれ違いました。自転車に乗っているのは花子さんですね。良く一緒に歩かされているので名前を覚えました。ただ一緒に歩くこともなくすれ違うだけなので話したことはありませんが。


自転車は速度調整が難しいので大変なんですよね。今回自転車側じゃなくて良かった。


そのまま歩いているとすれ違った10分後に追い抜いていきました。今回はそういう形でしたか。


私は気にせずに指定されたスピードで歩きました。


そして合計で50分かかってA町にたどり着きました。


司令を出した団体から給料を頂き今回の業務は終了です。


疲れましたね。家にひとまず帰った後11時頃にパン屋に向かいますか。


今回はラウンドアバウトを通った先のパン屋ですかね。


あそこのパンは疲れた時に食べると美味しいんですよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ