表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

日記ちょう(毎日書く!)

8月8日(土)

今日は雨なので、外で遊べないです。

明日は、村の子みんなで、おにごっこをしてあそびます。

お母さんが、ごはんに何を食べたいか聞いたので、なんでもいいよって言ったらおこられました。

やおな様は、頭をぐいぐい、がくがくふっていました。



8月9日(日)

明日、やおな様のめびな様が来ると、大人の人が言っていました。お父さんもお母さんも、いそがしそうです。

ぼくもお手伝いしたいと言ったけど、遊んでいなさいと言われました。

やおな様のめびな様は、村の外から来る女の人です。どんな人が来るのか楽しみです。かんじょと、はやしは、村の中からえらぶそうです。


やおな様が、道を歩いていました。じゅりゅじゅりゅと、音がしていました。ぼくは、ポケットに、あしのわを入れていたので、それをお納めしました。でも、きいっちゃんは、持っていなかったので、やおな様が歯を抜きました。

きいっちゃんは、口からどろどろ黒いものを流して、「またやっちまった」と言いました。きいっちゃんは、わすれっぽいので、歯が、あっちこっちありません。

みんなで、おにごっこをしました。楽しかったです。



8月10日(月)

やおな様のめびな様が、今日、村に来ました。

すごかったです。

かみの色はきんきらきんで、くるくるしていました。お星さまと、お花のかざりを、かみにいっぱいつけていました。緑色のめがねをして、半そでの白いブラウスと、短い青いスカートをはいていました。スカートはとっても短くて、ふとももが見えていました。お母さんとか、おばさんたちは、どろどろの顔をしかめていました。

お名前を聞いたら、「あーしはギャルだよ、よろぴくねー!」と言っていました。ギャルさんは、めびな様が身をおきよめする、お家におとまりするそうです。


ギャルさんは、にもつをいっぱい持っていたので、ぼくもお手伝いしました。細長いつつみを持って、お家まではこんであげました。細長いのに、ちょっと重かったです。つつみを持った手が、なんだかビリビリしたけど、がまんしました。あとで見たら、ひふがべろんとはがれていました。

「ありがとう、少年! あーしは感動したから、頭をなでなでしてあげよう」と、ギャルさんはぼくの頭をなでてくれました。うれしかったです。

「今年のおよめ様は、あめこうか。あんな、いろけもねえすべた、たのしむ気もおきねえや」と、となりのおじさんがどろどろのお酒を飲みながら、言っていました。


あめこう、とか、すべた、とか、分からなかったので、お母さんに聞きました。お母さんはとてもおこって、おじさんのお家に行きました。ぼこぼこにされたおじさんに、あやまられました。

やおな様は、いつもみたいに川の中で、ぶんにょりぐんにょり、のびちぢみしていました。



8月11日(火)

たちばなのばば様が、ギャルさんに「くさい」と言っていました。

「くさい、くさい! あのむすめっ子、くさくてかなわん! ももじゃ! くさいもものにおいじゃ! あんなんを、やおな様のめびな様にするなんて、もってのほかじゃ! ああ、くさい、くさい!!」と言って、お散歩をしていたギャルさんに、お水をばしゃっとしました。ギャルさんは、黒いお水でどろどろになっていました。

まわりのおばさんたちは、ギャルさんにあやまっていました。ギャルさんは「いーって、いーって! あーしってば、水もしたたるいい女になった感じ?」と、笑っていました。「うぉーたーぷるーふめいくだからね、だいじょびだいじょび!」と言っていました。ギャルさんは、やさしい人だなあと思いました。


14日まで、めびな様は村の中を自由に歩けるそうなので、明日ぼくと、きいっちゃんと、じろちゃんと、たあちゃんと、かずっちゃんと、ぐーちゃんと、遊ぶことにしました。

みよちゃんと、さっちゃんと、かなちゃんも、遊ぼうって言ったけど、お家の人に、だめって言われました。

みよちゃんも、さっちゃんも、かなちゃんも、村の中で三人しかいない女の子で、かんじょにぜったいえらばれるから、明日までずっといっしょにいたいんだって言われました。

やおな様が、道を歩いていた桜のじじ様を、のみこみました。ばきばきごきゅごきゅ音がして、やおな様は大きくなっていました。



8月12日(水)

お父さんとお母さんが、泣いてました。

ぼくが今度は、はやし、にえらばれなくてよかったって。

今日はきいちゃんたちと、ギャルさんと遊ぶやくそくだったけど、だめって言われました。

今日は、かんじょと、はやしにする日だから、外にはぜったい出たらいけないって。

耳に大きなせんをつめられて、おへやから出ちゃだめって言われました。

音がしないので、つまらないです。

やおな様が、村のちゅうおうにいます。ずるずるしてました。村のちゅうおうにいるのは、めずらしいです。



ちょっとだけ、せんをはずした

すごくこわい声がした

いっぱいさけんでた

やだって

ぐちぐちぶきぶきいってる

ぎゃーってこえ

いっぱいする

きいっちゃんのて、が



8月13日(木)

こんどは、ぼくじゃなかった



8月14日(金)

村のちゅうおうに、かんじょが三体と、はやしが五体、できていました。

かんじょは横の二体は、たおれないように、ぼうでさして、立たせていました。まんなかも、すわったままでいるように、ぼうでさしていました。手から、ちょうしが落ちないように、ちゃんとぬわれていました。

はやしも、ちゃんとぼうでさして支えて、たいことかを、手にぬっていました。

ギャルさんは、それを見て「ヤッベー」と言っていました。どういういみなのか聞いたら、「ヤッベーはヤベーっていみだよ」と言われました。よく分からなかったです。


ぼくとギャルさんと、二人で遊びました。

村の子どもはぼくだけなので、いっしょに遊べる人がいないから、楽しかったです。

ギャルさんは、木のぼりがとくいでした。スカートが短いのに、さるみたいにスルスルと、木をのぼるのがすごかったです。ぼくものぼったら、ギャルさんは木に、紙をぺたっとはっていました。そして、別の木にのぼって、またぺたっと紙をはっていました。

なにをしているのか聞いたら、「んー、お守り?」と言っていました。ぼくもお手伝いすると言ったけど、これは十五才じゃないとできないお仕事なんだよー、と言われました。

ギャルさんは、村のまわりの木にぜんぶのぼって、紙をぺたぺたはっていました。


そしたら桜のおばさんが、ぼくとギャルさんに、おにぎりとお茶をくれました。「お昼ごはんだからね、二人でなかよくたべてね」と言っていました。おばさんはいつもやさしいです。

おにぎりとお茶も、ぐちゃぐちゃどろどろしておいしかったです。

ギャルさんがお昼を食べなかったので、どうしてか聞いたら「あーしは今、ダイエット中だからねー。食べていいよん、少年」と言って、ぼくにおにぎりとお茶をくれました。ギャルさんもやさしいです。


ごごは、川で遊びました。いつもなら、やおな様がいるけど、今日はいませんでした。

ギャルさんは川の石に、ふでで何かを書いてました。ぐねぐねした文字でした。なんて書いてあるか、分からなかったです。

聞いたら、「これも十五才じゃないと教えらんないのだ」と言っていました。

その石を川のふちに、いっぱいならべていました。ぼくはお手伝いできないので、それを見るだけでした。

そうしていたら、ギャルさんがひたいの汗をぐいっとして、ぼくに「スイカ食べよっか、少年」と言いました。

ぼくが首をかしげていたら、ギャルさんはスカートのポケットから、コップを取り出しました。とうめいなコップの上にフタがかぶせられていて、ギャルさんはそれを取りながら、ぼくをちょいちょい手まねきしました。


ぼくがとなりにすわると、ギャルさんはぼくの手に、四角く切ったスイカを、ぽとんと落としてくれました。

スイカは、赤かったです。ひさしぶりに、黒いごはんじゃないのを見ました。

食べていいの? と聞いたら、ギャルさんは緑のめがねをくいっとして、「あーしは、おたくにやさしいギャルなのだ」と言いました。おたくのいみは分からなかったです。

それから、ぼくとギャルさんは、ならんでスイカを食べました。


スイカは、おいしかったです。口の中で、ぐちゃぐちゃねとねとしなくて、さらさらしてました。あじも、甘かったです。にがくなかったです。

とっても甘くて、おいしくて、ぼくは、ねとねとのなみだを流してしまいました。

ギャルさんは、だまってスイカを食べながら、ぼくの頭をなでてくれました。

「ごめんな。助けてあげられないんだよ」と、ギャルさんは男の人みたいな声で言いました。ぼくが顔を上げると、ギャルさんはなんだか悲しそうな顔をしていました。

それから大人の人たちが、ギャルさんをよびに来ました。やおな様のめびな様になるじゅんびがあるそうです。ギャルさんは、ぼくにのこりのスイカをぜんぶくれました。

「これで流せば助かる」と、となりのおじさんが言っていました。よく分からなかったです。



 月 日( )

大人たちがおこってる

お父さんとお母さんがさけんでる

にげたって

やおな様がじゅるじゅるずるずるおこってる

めびな様がいないって

さがせさがせって言ってる

ギャルさん、やおな様のめびな様になるの、いやだったのかな

村から出られないって、大人たちが泣いてる

また、やおな様が流れていかないって

よく分からない

まどをのぞいたけど、やおな様が村いっぱいに広がってたから、外は見えなかった

おへやがまっくら

お父さんとお母さんの声がしない

おなかすいた

おゆうはん、まだかな

ギャルさんがくれたスイカがあったのに、どこにもない

どこいったんだろう

スイカ、さいごに食べたかったな



やおな、やおな、厄負男雛(やおな)

一人で流れるは悲しかろう

一人で流れるは寂しかろう

女雛はどこじゃいな。お前の女雛はどこじゃいな

迎えに行こうぞ、探しに行こうぞ

官女も囃子もおらんぞな

お前におるのは女雛だけ

迎えに行こうぞ、探しに行こうぞ



8月8日(土)

今日は雨なので、外で遊べないです。

明日は、村の子みんなで、おにごっこをしてあそびます。

お母さんが、ごはんに何を食べたいか聞いたので、スイカがいいって言ったらおこられました。

スイカはおやつでしょ、とおこられました。でも、なんだかぼくはスイカが食べたかったです。

やおな様は、頭をぐいぐい、がくがくふっていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ