3日目
今日は四時半から都内の精神科に行きました。
いつもは私の過去のトラウマくさいこと(友達に意地悪された話など)を聞かれたりするのですが、
今日は授業中に切った手の甲のことや手首の注射痕についてつっこまれました。
あたりまえですね。(笑)
「どんな気持ちの時に切りたく(刺したく)なるのですか?」と聞かれて、
もうヤケクソ。
ありのままを言ってみました。
「なま暖かい血が流れ出すのが楽しい。」と。
お医者様内心どう思ったのでしょうね。
心の中を覗いてみたいです。
平静を装っていたような雰囲気でしたから。
因みに今日手の甲を切ったのは先生が黒板を引っ掻いたからです。
この音、
ダイキライデス。
想像してるだけで脳細胞が死んでいきます。
レキソタンのもうと決意しました。今。
その後、
私から希望して血液検査をしてもらいました。
鉄の数値が6を切ったら入院とのことで、
どれくらいまで下がっているか自分で知りたいからです。
とりあえず今日処方された薬はテトラミド(四環系抗鬱剤)とレンドルミンです。
両方を就寝前に飲めとのこと。
抗鬱剤のクセして副作用眠気かいな。
レキソタンも頓服で出ています。
Naroの特集では「四環系はまず処方されない」とのことでしたが出てますねぇ。
あんまりにも薬が効かない効かないって言っているから出されたのかなぁ。
それにしてもレンドルミンはこの前効かないって言ってベンザリンに変えてもらったばっかりなのにまたレンドルミンに戻ってますよ。
どういうことでしょう。全く。
本当に眠れないのかどうか試されているのでしょうかね。
また来週行って効かないって言うことは目に見えているのに…。
でも来週にはまた血液検査の結果が出るので楽しみです。
6をキレーーー!!
そして入院だーーーー!!
入院できるなら推薦とれなくてもイイや。ってカンジです。
気分がころころ変わります。
特別な行動予定その1
ヤケクソで、学校でレンドルミンをありったけ飲んでみます。
保健室でバクスイしてみます。