表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/213

第24章〈迷宮〉-7-

 グリトニルの話し相手として信頼を得始めた頃、カルモナーラ城に、黒の侯爵が現れた。

「侯爵がナイアデスから戻られました。陛下へのお目通りを求めております」

 メイヴからの伝言を知らせるべく、遠乗りに出ていたグリトニルとジュゼールを追って、部下が早馬でやってきた。

「黒の侯爵とは?」

 ジュゼールは、自分をこの城まで運んでくれた黒装束の男。黒の侯爵に関してほとんど知らなかった。

 城に運ばれていか以降、カルモナーラ城では一度も見かけたことがないのだ。

 グリトニルも「黒の侯爵と呼ばれている。メイヴの忠臣だが、お前を除いては私を王として信義を尽くしてくれている。メイヴにも漏らさず、私の言葉に従ってジュゼールを探し出してくれたのはガーゼフだけだ」と言うだけで、詳細に関しては自分もあまり知らないと言って、教えてくれることはなかった。

 それでもようやく女官たちから聞きだしてわかったのは、メイヴ妃のナクロ国時代からの臣下だという話だった。 

 メイヴ妃が、ヘルモーズ王に嫁いだ後、祖国ナクロ公国はハリア国に攻め滅ぼされている。ガーゼフは、輿入れ時代から付き従ってきた家臣で、ミレーゼが女王だった時に爵位が上がり伯爵から侯爵になっている。

 しかし、誰もが彼に関しては詳しいことは知らないと口を閉じた。グリトニルの実母、亡き第三側妃ミディールと特別に親密な仲であった人物だということを除いては。


 城に戻ると謁見の間にガーゼフが控えていた。

 ジュゼールが覚えているままの黒ずくめの男。年齢は自分と同じ頃にみえたが、端正な顔立ちが女性のようにも見える。

「ナイアデス皇国で動きがあったのか?」

「いいえ。ゴラ国がリンセンテートスへ進軍を開始いたしました」

「何?」

 グリトニルとメイヴ、そして後ろに控えていたジュゼールは思いがけない報告にわが耳を疑った。

「どういうことだ?」

 メイヴが身を乗り出す。

「ゴラ国とリンセンテートスの国境付近では、例の砂嵐に襲われてから大なり小なりの戦が起きておりました。交易が断たれた事態、その上、天候の影響を受けて、食糧難に陥り、ナイアデス皇国フェリエスの不在を理由に、食糧援助が滞ったこと等から、ナイアデス寄りのヒルト王が、軍を率いる甥のウルムートに倒されました。もともと好戦的な民の国です。ウルムートは国力の落ちているリンセンテートスをこの機会に侵略するのではないかと」

「は。あの知性のかけらもない野蛮人が、王になったと申すか?」

 メイヴはウルムートの名を聞いた瞬間、バカにしたように鼻で笑った。

「それで、ナイアデスとセルグの動きは?」

「リンセンテートスにはフェリエスの姉が嫁いでおります。リンセンテートスを守るための準備は必定かと。セルグもゴラ同様、飢饉や疫病が流行り、国を維持するのに必死。とてもリンセンテートスへ兵を派遣する余力はないものかと」

 よく響く低い声に耳を傾けていたメイヴは視線を床に落とし、何事かを思案しているようだった。

 しばらくしてその瞳がグリトニルに向う。

「陛下。ナイアデス皇国のフェリエスに書簡をおしたため下さい。ハリア公国の公王としての正式なご挨拶のお手紙です」

「どうしてだ?」

 メイヴはやや緊張した面持ちで笑みを作った。

「私はいつも陛下のことを第一に考えております。私のお願い事を聞いてくだされば、陛下はエリルに対抗するだけの力を得られます」

「手紙を書くだけでいいのか?」

「はい。そしてその使者として、そこのジュゼールを任じてくださいませ」

 突然の指名に、末座にいたジュゼールは驚いてメイヴを見つめる。

 それは、グリトニルも、他の家臣も同様だった。

「ジュゼールは私に任せると言ったではないか」

 グリトニルの抗議にメイヴはうやうやしく頭を下げる。

「陛下のために、命をかけて親書を届けるにあたり、仮ではありますが爵位を与えましょう。そして、無事帰国したあかつきには、正式に陛下直属の家臣として迎え、所領を与えましょう。手柄をたてればどこからも口出しは出ないでしょう」

「それは……」

 グリトニルは困ったような表情で、メイヴとジュゼールを交互に見つめた。

「陛下が私の申し出をお断りになられても結構です。ただしその場合、ジュゼールはこのハリアでは日陰者の身分のままです。それでもよろしいのでしたら、使者には別の者を立てさせます」

(これは、グリトニルから私を引き離すための策略だ)

 メイヴが、グリトニルのそばにいることの多くなったジュゼールを煙たがっていたのは感じていた。

 だが、グリトニルに認めさせる形でハリアを出されるとは、想像もしていなかったのだ。

 状況によっては、ナイアデスへ入国する前に命を落とすことも充分考えられた。何が身に降りかかるか予測できなくなる。

「もちろん、一人ではなく護衛の者を四人つけましょう。家臣のいない一国の使者では、疑われても困りますゆえ」

 子供をやすやすと手玉にとり、グリトニルにすべてを了承させてしまうメイヴを、ジュゼールは、怒りを持って表情には出さずに見つめていた。


第24章〈迷宮〉終了

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ