表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/47

第14話〜神《おれ》のお導き〜


「あのぉ・・・僧侶さん?」


フォルカがいつも以上に弱々しく、僧侶の男に聞く。

「んっ?何だボウズ、トイレならその辺の茂みで・・・」


「違います!!」


僧侶の男は「冗談だよ冗談」と言って軽く笑い飛ばした。

・・・絶対僕の反応を楽しんでる、この人・・・。


「僕が聞きたいのは、本当にこの道が出口につながっているのかです。何だか道がどんどん狭くなってますし、何か嫌な感じがしますし・・・。」


「ああっ、その事か。それについては大丈夫、全くもって問題無い。足元をよ〜く見てみろ。」


「「「足元?」」」


三人が一斉に足元を見る。


そこにあったのは・・・魔物の手や足だった。



「うわああぁ!!」


「キャアアア!!」


フォルカとエリアルの体が、驚きの余り十センチほどはね上がった。


「ななっ何ですかこれ!?」


「何って・・・どっからどう見ても魔物達の手足だろう?」


「それはわかってるのっ、聞きたいのはなんでそんなものがあるかよ!!」


「そんなの・・・考えなくともわかるだろ?・・・そう、俺が森の入り口からおまえらに会うまで蹴散らし続けたからだ!これが本当の『獣道』ってな!!」


彼は、僕らに指を差しながらシャレと思われることを言った。

ああ・・・スッゴく「今のシャレどうよ?」的な瞳でこっち見てる。

正直、笑えるところは一つもない。

こんなにレベルの低いシャレも、久しぶりに聞いた気がする。


「ぷっ、くくく・・・。」

それにあのひと、自分が言ったシャレで笑ってる。

本当に僧侶なのだろうか、あの人・・・。

あっ、エリアルの顔が引きつってる。


「・・・ぷっ、あははははは!!『これが本当の獣道』だってぇ!僧侶様最高に面白〜い!!」


「「なっ!?」」


「おお!穣ちゃんにはわかるか、俺の神掛かったこのシャレが!!」


嘘でしょ、ユニィ・・・。あれが・・・面白いだなんて・・・。

笑いどころが微塵もないシャレ。

それを聞いて、腹を抱えて笑う二人。

その姿に・・・



「ちょっといい加減にしてよねっ!こちとら森から出られなくてイライラしてるんだから!!」


エリアルがついに怒った。

「えぇ〜、いいじゃんエリアルお姉ちゃ〜ん。僧侶様の獣道で外に出られるんだし・・・。」


「その獣道が、普通じゃないのが問題なんでしょうが!!」


エリアルが、両手にグッと力を入れて怒鳴った。

その時だった。



---ぐうぅぅぅ〜〜---



「・・・・・・えっ?」


「あぁ〜もう、無駄な体力使わせないでよ・・・。」

エリアルはお腹を押さえて、少し恥ずかしそうに言った。


「そういえばエリアルだけ、一口サイズのミミズ(?)焼きを食べてないんだっけ?」


「あんなもん、食べれるわけないでしょ・・・。」


フォルカの一言に、エリアルは嫌なものを思い出したと言うような苦い顔をした。


「なんだ、なんかピリピリしてると思ったら、腹へってたのか・・・じゃあ腹ごしらえも兼ねて休憩すっか。」


「まじっ!?いやったぁぁ〜〜!!」


エリアルが両手を上に突き上げ、喜んだ。


「でも・・・食べられるようなものあるの、僧侶様?」


ユニィの一言に、エリアルの動きが止まる。


「安心しな穣ちゃん、この森は俺の庭みたいなもんだ、食べ物はすぐ手に入るぞ!」


「さっすが〜!頼りになるわぁ、僧侶様最高〜!!」

先ほどの僧侶さんへの怒りは、何処に消えたのだろう。

エリアルは、そう思わせるくらい喜んだ。


そんなエリアルをおいて、僧侶の男はてくてくと獣道に向かって歩いて行った。そして、獣道のすでに通った方にある魔物の手をヒョイッとつまみ上げた。


まさか・・・・・・。



「ほらっ、栄養化の高い肉だぞ〜!食って元気出しな!」


「・・・・・・。」


エリアルが止まる。


「んっ?どうした・・・あぁ、嬉しさの余り声が出ないのか!礼はいらんぞっ、神は困っている奴を助けるものだからな!!」


彼は親指を立て、ウインクをした。

エリアルの体が震えだす・・・まずい。


「・・・だっ・・・。」


「だ?」


僧侶の男は、様子の違うエリアルの方に耳を傾けた。


「誰が魔物を食うかっ、こんのボケ僧侶がぁ〜!!!!」

「!!」


エリアルの突然の大声に、さすがの彼も目を見開き驚いた。


そりゃそうだ・・・エリアルにとって、「三角コーナーのものでよければ食べる?」と言われたようなものだ。


「なんだっ!?何が不満だ、言ってみろ!!」


「全部が!!全てが!!なにもかもがぁ〜〜〜!!」

二人の会話が、徐々にエスカレートしてきた。

何だか僕、会話に入れなくなって来た。


「大丈夫だよエリアルお姉ちゃん!この魔物、見た目はアレだけど、焼いて食べたら牛さんとかわりないよ・・・多分。」


「何っ、最後の『多分』って!?自分で確認しないで他人に勧めるなぁ!!」


(まずいよ・・・エリアルの怒りが、最高潮に達しちゃった。こんなときにクラスがいれば・・・いや、僕がどうにかしなきゃ。)


フォルカは辺りを見回し、木のそばにあるキノコを見つけた。

色は・・・安全そうな茶色だ・・・。


(よしっ・・・。)


「エリアルッ、あそこの木のそばにキノコがあ・・・。」


「キノコ!?」


エリアルは、フォルカの指差した方を見て、目を輝かせ走り出そうとした。


「はいっ、ちょっとストップな・・・。」


僧侶の男が、エリアルの肩を掴み動きを止めた。


「何すんのよ、ボケ僧侶!!」


「ボケはどっちだよ、はらへり穣ちゃん・・・。」


彼の口調は、先ほどまでの明るく軽いものではなかった。

とても落ち着きがあって、それでいて少し恐怖が芽生えるくらい暗めの声・・・。


「ボウズに聞いた話によると、木の実取ろうとして木の魔物に襲われたそうじゃないか・・・そんなことがあったってぇのに、何も警戒せず木に近づこうって言うのか?あの時はまだ巻き取られただけですんだが・・・魔物はそんな奴らばっかじゃねぇよ、もう少し考えて行動しろ・・・。」


「あっ・・・。」


エリアルが黙り込み、うつむいた。


「そうだった・・・私馬鹿だよ、ついさっきまで魔物に捕まってたのに・・・その事忘れてまた皆に迷惑かけるところだった・・・。」


エリアルの反省した態度を見て、僧侶の男は微笑んで、エリアルの頭にポンッと手を置き、ぐしゃぐしゃっと荒々しく頭を撫でた。


「痛っ!!」


「分かればよろしい!あと、俺も大人気なかったな、悪ぃ・・・。」


「えっ、何が?全然大人気なくなんて・・・。」


「実は穣ちゃんが食おうとしてたキノコなぁ、毒がある奴だったんだよ・・・そんで穣ちゃん止める為に嫌なこと、引きずりだしちまったな・・・だから悪ぃ。」


そういうと、顔の前に左手を出して、謝罪のポーズをとった。


(謝るのは・・・私の方なのに。)


「さてっ、そろそろ行くか・・・穣ちゃん、悪いがもう少し我慢な・・・。」


彼の態度に、エリアルは思わず泣きたくなる。

自分を助けてくれたのも、出口へ案内してくれるのも彼なのに・・・私は彼に反発してしまった。


だけど彼は・・・「悪ぃ」と言って私に謝ってきた。

「僧侶様・・・。」


「ん?何だ。」


知りたかった、彼の名前を・・・多分二人もそうだと思うから。


「私はエリアル・ライシェスって言います、貴方は・・・?」


「んっ?俺か、俺はな・・・。」


すると突然、視界に光が広がった。


目をこらして見てみると、そこには草原が広がっていた。


「外に・・・出られたんだぁ〜!!」


ユニィが、大声を出して走り回った。


「待てよ穣ちゃん、森抜けたからって魔物はいるんだからよぉ。」


ハ〜イ、というユニィの声が聞こえた。


「あっ、あの・・・。」


エリアルが、申し訳なさそうに僧侶の男にたずねる。こんなに弱々しい彼女を初めてかもしれない。


「ああ、俺の名前だったよな。」


僧侶の男は、自分に向かって親指を立ててこういった。



「神の名前は必要ないと言いたいが、俺の名前は『ウェルト・レクセール』だ。」


「ウェルト・レクセール・・・。」


それが、あの僧侶の名前・・・。


「私はユニィッて言うの、よろしくねぇ!」


「おう、よろしく頼むぜ、ユニィ穣ちゃん。」


ウェルトは、笑顔でユニィに目線を合わせてハイタッチをした。


「あっ、僕はフォルカって・・・。」


「よろしくな、ボウズ。」

フォルカは、反論しようとしたが、ウェルトの笑顔の裏から滲み出ている威圧に負けた。


「そんなに落ち込むなって、お前が一人前になったら名前で読んでやらんこともない!」


「えっ・・・はいっ!!」

フォルカはこの先、ウェルトに一人前にならなきゃと思った。


「んで、黒髪がエリアル穣ちゃんだよな。」


「えっ、はい・・・。」


「敬語はやめろ、さっきみたいに元気なエリアル穣ちゃんの方が、俺は好きだぜ!」


歯をむき出し、ウェルトが笑った。


「・・・うんっ、よろしくウェルト!!」



エリアルの顔から、とびきりの笑顔がこぼれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ