表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/116

11.神眼をもらい、勇者を超越する


 魔王を封じた勇者、ミサカさんの封印を、解くことにした!


「僕に任せて!」

『……安心せよ、大勇者ミサカ。この少年は……凄い子じゃ』


 ミサカさんは少し黙ったあと、こくんとうなずいた。


「わかったわ。お願い……ここから連れ出して!」

「はい! いくぞぉお! 収納!」


 僕は勇者のカバンを、ガバッと開く。

 ヒュゴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!


 僕はまず、あの封印の呪具ごと、ミサカさんを収納!

 スペさんの時の失敗を踏まえて、封印してるアイテムごと収納!


『【久遠封縛の匣】を収納しますか?』


 よし!

 呪具を収納できた!


「あとは、ミサカさんだけを取り出して……」


 しーん……。

 あ、あれ……!?


「ミサカさんだけを、取り出せないよぉ!」

『やはりな。さっきの世界の声(アナウンス)では、【アイ・ミサカを収納しました】ってならなかったじゃろう? 我の時みたいに』


 はっ!

 そ、そうだ……。


 スペさんの時は、絶対結界、そしてスペルヴィアを収納したって、アナウンスがあった!


 でも……今回は、ミサカさんを封印してる、呪具だけしか収納できなかった……。


「どうして……?」

『呪いのせいじゃろうな』


 あの箱の呪いが強すぎて、肉体と呪具を分離できない……ってことか。

 くそっ……!


 ……僕は一旦、呪具を取り出す。


「ごめん、ミサカさん……呪具は収納できたんだけど、君は取り出せ……」

「ぐす……うう……わああああああん! ありがとぉ!」


 え?

 あ、ありがとう……?


「ど、どういうこと……ミサカさん……?」

「今ね、君のカバンの……中に、呪具ごと入ったとき……私ね、眠ることができたの!」


 ……どういうことだろう?


『まさか、大勇者ミサカよ。おぬし……封印されてから今日まで、眠ることもできなかったのか……?』


 !?

 な、なんだって……!?


 じゃあ……ミサカさんは今までずっと、ひとり孤独に、眠ることも死ぬこともできない状態で居続けた……ってこと!?


 ……ふざけるなよ、王族!

 こんな仕打ち……酷すぎるでしょ!


「うん……でもね、君の箱の中に入ったら、痛みも、苦しみも、孤独も……何もかもを感じず、眠ることができたの……」

「ミサカさん……」


「ねえ、けーすけ君。私を、呪具ごと君のカバンに入れてくれないかな?」


 このカバンの中に入れば、ミサカさんは、永遠の苦しみから一時解放される……。


 一時……だけ……。


「わかった。でも、僕はミサカさんを解放すること、諦めないよ」

「え……?」


「呪いが分離できなかったのは、聖武具のレベルが低かったからだよ! もっと聖武具を鍛えれば、きっと……! あなたを呪縛から解放できる!」


 僕は、たくさんの聖武具を見てきたからわかる。

 一見ハズレに思える聖武具も、鍛えれば、凄いことができるんだって!


「ミサカさんをこの勇者の鞄の中に収納して、レベルを上げて、いつかきっと、ミサカさんだけを、取り出してみせます!」


 だから、と僕は言う。


「異世界を一緒に、楽しく! 冒険しましょう!」


 聞く限りだとミサカさんはずっと苦労してきたみたいだ。

 せっかく、楽しいファンタジー世界に来たのに、あんまりだ!


「そしていつかきっと、二人で、お日様の下でご飯食べましょう!」


 ミサカさんは「うん……うん!」と何度もうなずく。


「ありがとう……。うれしい。でもね、君は私みたいに、使命感に燃えなくて良いよ」


 ミサカさんは言う。


「私は不死の存在だから。時間は腐るほどあるし、どれだけでも待ってられるよ」

「でも……早く自由になりたいですよね?」


「大丈夫! 何世紀も待ったし、待つのには慣れてるわ! それに、鞄の中に入ってるときは、眠ってる状態だから、待つのも全然辛くないし」


 うーんでもなぁ。


「それより、君に重いモノ背負わせたくないな」

「そっかぁ……」


 やるぞ! と意気込んだけど、でもそれが逆に、ミサカさんに負担に感じさせてしまうようだ。


「じゃあ……ほどほど頑張ります」

『うん、マイペースに頑張って』


 僕らの会話を聞いてた、スぺさんが口をはさむ。


『ケースケの場合、歩いたり、ご飯作ったり、鞄にモノを突っ込むだけで、聖武具のレベルあがるみたいじゃし、他人の聖武具を持ってるからか、人の七倍早く経験値貯まる。存外早く解放されるかもな』


「そっか……じゃあ、私の聖武具も、君に貸してあげる! おいで!」


 ミサカさんの聖武具……。

 神眼って言ってたな。

 

 でも、どこにあるんだろう……?


「私の右目を覗いてみて」


 空洞になってる、右の眼窩をのぞき込む……。

 カッ!


「わ、まぶし……!」


 何か強く光った……と思った次の瞬間……。


「って、あつぅう! 右目あつ!」

「はい、神眼を移植したよ」


「移植なんてできるんですね……」

「うん、私の聖武具だけできる、特殊能力!」


・大勇者の神眼

→勇者を超越する勇者の持つ神眼。所有者に絶大なる特殊眼力を与える。


 勇者を超越する力?!

 え、す、すごぉい……! この目!


「その神眼は、きっと君を守ってくれるよ」

「ありがとうございます……!」


「うん……じゃあ、しばらくお別れだね」

「そうですね……でも、大丈夫です! またすぐ会えます!」


 聖武具がこれで8個になった。

 八倍のスピードでレベルが上がっていくのだ。


 きっと……この鞄はいつか、ミサカさんの呪縛だけを、収納できるようになる!


「うん、気長に待ってるね。何度も言うけど、あんまり気負っちゃだめよ」

「ふぁい!」


 僕は鞄をあけて、呪具ごとミサカさんを収納する。

 呪具を収納するか聞かれたので、YESと答える。


『条件を達成しました』

『聖武具のレベルが上がりました』

『聖武具のレベルが上がりました』

『聖武具のレベルが上がりました』


 ん?

 あれ……?


『聖武具のレベルが上がりました』

『聖武具のレベルが上がりました』

『聖武具のレベルが上がりました』……


 あ、あれあれ!?

 レベルアップが止まらないぞ!


『凄いアイテムを収納したのじゃ、鞄のレベルが上がりまくるのも当然じゃな。我の時もそうじゃったろう?』


「そ、そうだったね……」


『ふふふ、これは、思ったより相当早く、大勇者を解放できそうじゃな』


『【久遠封縛の呪い(レベル1)】を、取り出しますか?』

『って、はやぁああああああああああああ!?』


 スぺさんが驚きの声を上げる。


「え、これって……もう呪い、完全に解除できたってこと?」

『いや、部分的に、呪いが解けたようじゃがな』


「部分的?」

『呪いは何重にもなってかかっておるのじゃ』


 なるほど、たくさんの呪いという名の鎖が、ミサカさんを縛り付けてるってことか。

 その呪いの一端だけを、解除できるようになった、ってこと!?


「ちょ、ちょっとミサカさんの様子みてみよう」

『いやおぬし、空気。あんな感動的な別れをした後に、もう再会って……』

「呪具、取り出し!」


 かばんが開き、中から呪いの箱が出てくる。

 

「え、け、けーすけ君? どうしたの?」

「『!?』」


 僕も、スぺさんも思わず驚いてしまった。


「み、ミサカさん、姿が……」

「姿?」


 僕はカバンから、勇者の鏡を取り出して、ミサカさんの前にかかげる。

 鏡に映っているのは……。


「ミ、ミイラ!? ガイコツじゃ、なくなってる!」


 そうなのだ。

 さっきまでミサカさんは、肉も皮もない、ただの骨だけの状態だった。


 でも呪いレベル1を取り除いた結果、ミサカさんの外見に変化があった。

 しわしわだけど、皮膚と筋肉がある。

 

 髪の毛も、生えている(しわしわだけど)。


『おそらく、呪いの一部を解いた影響じゃろう』

「す、すごい……すごいよけーすけ君! 君、すごすぎるよ! 一部だけど、もう呪い解いちゃうなんてー!」

 

 にこぉ、とミイラ状態にレベルアップしたミサカさんが、笑っている。

 そう、笑っているのだ! よかった……笑えるようになったんだね!


「僕、これからもほどほどに、もっと頑張ります!」


 呪いの一部分だけが、こんなに早く解くことができたんだ。

 きっと、僕が思うよりずっと早く、解呪できる。そんな予感がした。


『……大勇者を封じるほどの呪いを、一部とはいえ解呪した。今のケースケには、世界最強の解呪の力が宿っておるということか。……聖武具を複数使えてる時点で、尋常でもないし。この子は、ほんとにとんでもない奴かもしれん』


 さ、これからも、ほどほどに頑張るぞい!

【★☆大切なお願いがあります☆★】


少しでも、

「面白そう!」

「続きが気になる!」

「けーすけスゲエエエ!!」


と思っていただけましたら、

広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、

ポイントを入れてくださると嬉しいです!


★の数は皆さんの判断ですが、

★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、

最高の応援になります!


なにとぞ、ご協力お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なんで試しに収納した時にレベルアップしないで2回目の時にレベルアップしたの?その仕組みが分からない。
[気になる点] 魔王を封印できる程の勇者を封印できる人がいるんなら、最初からその人が魔王を封印すればいいと思う 魔王の居る最下層に転移?転送させられる能力があるなら、その人も送り込めるでしょ [一言…
2024/07/01 16:35 退会済み
管理
[一言] >「ミサカさんをこの勇者の鞄の中に収納して、レベルを上げて、いつかきっと、ミサカさんだけを、取り出してみせます!」 いい子だねえ。 >・大勇者の神眼 >→勇者を超越する勇者の持つ神眼。所有…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ