表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/267

シデリアン洞窟編Ⅷ ロア編

 爆走突撃娘の突進を横目で見て、自分の目の前に向き直り、集中する。


 穴は、五つ。

 先に()いた二つが弾けると、普通より二回りは大きいゴブリンらしき魔物が二体、片や剣、片や斧を持って現れ、俺と対峙した。

「なんか、でかいな。というか、本当にゴブリンかこれ?」

 独り言(ひとりご)ちながら気を引き締め、双剣を構える。


 ドスドスと、鈍重な音を立てながら、二体が突撃してくる。

 普通のゴブリンよりは遅く感じる。足運びの速度の違いもあるだろうけど……。


 でかいゴブリンの後方で、あとから空いた穴が弾けて、普通サイズのゴブリンが三匹、顔を出したのが見えた。

「あれはまだ距離があるから、合流する前に倒せれば余裕があるか? それにしてもまたゴブリン。縁があるのかな、俺。……嫌な縁だ」

 そんなことより今はデカブツだ。


 剣と斧をそれぞれ振りかぶって、二匹が目前。迎えるように俺も前進する。 

 剣の方が少し速いか? じゃあまずは剣の方だ!

 剣を持つ方のデカブツは、馬鹿がやってきたぜとでも言いたいのか、ニタリと顔を歪ませて剣を振り下ろしてきた。


 もう一歩、前へ――!


 双剣を交差させてデカブツの剣を受ける。

 だが、鍔迫り合いなんて非効率的なことはしねぇ!

 刃はもっと根元、鍔を超えて、こいつの持つ剣の柄に当てる!


「的が大きくて、めちゃくちゃ潜り込みやすかったぜ! ほらよっと!」


 交差させた腕を勢いよく開くと、刃は当然、柄を伝う。デカブツの指を順に切り飛ばしながら――。


 俺より研ぎの上手なアイに研いでもらった剣の切れ味は、やっぱり抜群だ。

 把持していた指を失った剣は地面に落ちて、同時にデカブツの醜い苦悶の声が上がる。

 指のついでに切り裂かれた、ふくよかな腹からも、血がしとどに(ほとばし)っている。

「この隙を見逃すわけがねぇ!」

 指を無くした手を、残った手で庇いながら、痛みに(むせ)(うめ)き、膝をついて高さの下がったその首へ、俺は双剣を振るった。


 ゴトリ――と、一体目の首が落ちた。


 剣についた血を振り払う間もなく、斧を持ったデカブツが迫る。


 一体目の時と同じように、前進あるのみ!


 相方の惨状を目の当たりにしていた二体目は、そこで自分から近づくのを止め、守勢に入った。斧の腹を見せ、盾のように構えている。

「ふーん、少しは頭使えんだな」

 でも所詮、斧は斧。盾と違って、持ち手は丸見えだ。

 こんなの気にもならねぇ! 前進前進!

「いいアイデアだと思うけど、こういう手までは読めるか?」


 左手で突き、斧で防がせる。

 防御のために注意の削がれたもう片方の手、斧の持ち手を右手の剣で撫でるように斬る。

 斧を持っていた指先が、小指から順に飛ばされていき、剣先が、ゴブリンの斧を掠めて、火花を上げた。耳障りな甲高い音だ。

「残念でした!」

 手から斧が滑り落ちて、その刃は不幸にも、デカブツの左足の甲に落ち、切断した。

「うわ、痛そう……」

 激痛で悶え転がるゴブリンの頭に、ほんの僅かな罪悪感を覚えつつ、だが容赦なく、剣を突き立てた。


 デカブツの(とど)めとほぼ同時に、追い付いてきた三匹のゴブリンが飛び掛かってきた。

 その場にしゃがんでそいつらには虚空を掴ませて、デカブツの頭に突き立てた剣を逆手に引き抜き、そのままの勢いで、一番近くに転がっていたゴブリンの頭を、双剣でもって三分割にした。

 立ち上がって走る。

 逆手に持っていた剣を持ち直して、追い越しざまに、次に近かったゴブリンを斬った。


 最後の一匹が、土を掴んでいるのが見えた。

 水分を多く含んだここの土は、顔にかかればへばりつき、なかなかに行動を阻害するだろう。

 距離は目測で六歩くらい。


 ――よし、行くぞ。


 剣を胸の前で交差させる。腕を開くように振るえば、ゴブリンの首か胴体のあたり。


 ――一歩、二歩。


 歩数を数えながら、ゴブリンの最終位置を確認。ゴブリンはすでに投げる体勢。目を閉じる。


 ――三歩。


 四歩目を踏み締める直前に、顔に土が掛かった。思った通り、湿っていて、少し鉄臭い。砂鉄が多いのか? いや、そんなことは今はいい。目に入らなかった。それが重要だ。


 ――四歩、五歩。 


 ゴブリンの笑い声。馬鹿めとでも思っているのだろう。それはこっちのセリフだ。


 ――目を開く。六歩目。


 少し土が目に入ったが、この一瞬見る分には何も問題ない。目測通りだ。


 ゴブリンは眼前。ピタリの間合い。

 真っ直ぐ見つめる俺と視線が交わったとき、こいつのニヤケ面が動揺と焦りの色に変わった。

 慌てて小さなナイフを振り上げようとする。


 ――が、遅い。


「何で見えてんのって?」


 ――双剣を振るう。


「――あの世で考えろ」


 刃は鋏のように、ゴブリンの体を両側から切り裂いた。


 剣に付いた血糊を払って、顔に付いた土と汗とを、一緒にシャツの袖で拭う。

「一段落ってとこかな」


 呼吸を整えながら、最初に倒したデカいのが落とした剣をふと見る。

 長大な剣。特徴的な柄と刃の間にある第二持ち手(リカッソ)

 うわぁ……。こいつが持ってたときは、片手で振っていたし、せいぜいロングソードくらいだと思っていたが……ツヴァイヘンダーじゃん、これ。

 ゾッとした。

 今の今まで、この特徴的にも過ぎるリカッソを見落としていたことにも。

 持ち方如何によっては、刃がこの部分で止まって、俺が逆にピンチになっていたかもしれない。

「上手くいったからよかったけど、間合い的には死んでてもおかしくなかったよな……。もう少し目を鍛えないと」

 冒険者としても、剣士としても、自分の未熟さを痛感した。

 あと、鍛冶師としても、これを見逃すとかありえん。マジであり得ん。ここが一番許せない。

 

 そういう反省をしている間にも、再び穴が空いてしまった。

 くそ。マジかよ……。まだ反省の途中だぞ? ちゃんと課題の洗い出しはしておきたかったってのに……。

「しゃーねーなぁ……。まだまだこれからってか? でも、もう少し手加減してくれてもいいだぜ?」

 そう愚痴をこぼしながら、俺は再び剣を構えるのだった。

2025/05/03 改稿。

ロア君の戦闘スタイルをお届けしました。


次回はアイちゃん(予定)です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ