表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第二話:予想外な展開でした



『なぁ、×××。俺の来世はスーパースターだ』

『痛い』

『なんだお前、怪我したのか?めずらしー』

『ちげぇよ。お前だお前!お前の事だ』

『俺?無傷だけど』

『……ああ、そう。良かったなスーパースター』

『×××は、気が早いなぁ。来世の話だよ。因みに×××の来世は魔王だろうな』

『あー、頭いてぇ』

『え、頭殴られてたっけ?まぁ×××なら大丈夫だよな、頑丈だし。影で魔王×××って囁かれてるくらいだしさ』

『知るか』

『来世が魔王って嫌か?』

『……あー、どうでも。犬でも何でも』

『ふぅん。なら、×××の来世は犬な!』



もしや、あれは呪いの言葉だったんじゃなかろうか。

来世は犬な!とあいつが輝く笑顔で言った後の記憶が全くない。にしても腹が立つほどの眩しい笑顔だった。

こんな事になるなら、あの顔を一発だけでもぶん殴っておけば良かった。

しかも以前の名前だけ、雑音にかき消されたように聞こえない。覚えていないということだろう。

あの所為かは不明だが、俺はいま犬である。そして命は風前のともしびだ。

笑い話にもならねぇ。



「着きましたよ、ケルベロス様。魔王城です」


俺が昔を思い出しているうちに、魔王城とやらに着いたらしい。

シュタインが笑みを浮かながら、魔王城とやらを誇らしげに紹介した。


しかし、だ。

城、遠くねぇか?

辛うじてシルエットが見えるんだが、あれが魔王城ならばまだまだ先は長いだろう。

どうすんだよ。その間にもし『やっぱ死ぬのが怖いから逃げる』と血迷ったら。もしやそれが狙いなのか、シュタイン。

恐怖に震える俺を見て喜びでも感じるのか、なんて奴だ。


「あの……ご安心下さい、ケルベロス様。ここから魔王城までは俺たちでも半日はかかりますが、転送魔法を使えば一瞬です」


俺から立ち上る不機嫌なオーラに気付いたのか、シュタインが恐る恐るといった顔をしながら、何やら怪しい光を放つ魔法陣を指差した。

これに乗れば、一瞬で魔王の御前らしい。命が長引いたかと思わせておいて、こうくるとはな……。

こいつ、マジで出来る。


「では、参りましょうか」


シュタインが笑顔で魔法陣へと誘った。

逃げるつもりはない。不可抗力とはいえ、俺は魔王の息子を殺してしまったのだ。意識するとマジでヘコむ。罪悪感に押し潰されそうだ。

ゆえに俺は、魔王に殺されるならば仕方がないという気持ちだ。

ぐっと決意を固めて顔をあげ、俺は魔法陣とやらに乗った。遅れて、シュタインとメデカが乗る。

俺の決意を知らないとはいえ、相変わらずメデカはキーキーと喧しい。


魔法陣が一際強く光を放ったと同時に、身体がふわりと浮くのを感じた……。



***


シュタインの言う“すぐ”とは瞬きのことだった。

身体が浮いたかと思えば、目の前に『あなたが魔王ですよね』と聞くのも烏滸がましいほど、魔王然とした魔王がいた。

人間と近い肌を持つシュタインと違い、魔王は紫色を水で薄めたような色をしている。

魔王の大きさに合わせて作られた見事な玉座から察するに、身の丈もかなりのものだろう。

その玉座の肘掛けに肘をつき、頬杖をついてこちらを見る魔王の瞳は、黒く塗りつぶされ白い部分が見当たらない。黒い髪は腰ほどまで長く、頭には山羊のような角が強さを示すような大きさで生えていた。


冷酷さを湛えたその瞳がシュタイン、メデカを一瞥し――俺を捕らえる。

そして、鋭い牙が覗く口をゆっくりと開いた。



「やはり、死んだか」


応えたのはいつの間にか跪いていたシュタインだ。


「はっ!誠に残念ですが、ご子息様は不適格だったようです」

「だろうな。まぁ良い。しかし、ゼルディスよ。お前の息子は手厳しいな」


そこで、魔王の隣にひっそりと寄り添う大きな犬に気づいた。応えるかのように、ゆるりと尻尾を揺らし黄金色の目を眇める。その姿は紫紺色の毛色である俺と違い、白銀だ。首には随分と立派な黄金色の首輪が填められている。もはや犬、と言うよりも狼のようなそれは、魔王と並んでも見劣らない大きさに、堂々たる風格だ。

その堂々たる風格にも目を見張ったが、俺が気になったのはその犬が俺の父親だということ――よりも息子が死んだ、正確には俺に殺されたのに、やけにあっさりとした魔王の態度だ。

肉親に対しても冷酷、というのはらしいのかもしれない。

だがシュタインが発した不適格という言葉といい、何か引っかかる。

アレだ。

すごく面倒なことになる予感がヒシヒシとだな……


「あやつはこのアジュールに相応しくないと判断され、そして死んだ。仕方のないことだ。問題は、あやつが治めていた領地だが……代わりがいる」


俺が天に召してしまった次期魔王様は領地を治めてたのか。

まず、この世界についてさっぱりな俺には、荷が重い話である。

ついさっきまで俺は死を覚悟していたのだ。緊迫感が感じられなかろうと、俺は死を覚悟していたわけです。はい。


だから、だな。

その真っ黒な瞳で俺を見るのを今すぐやめろ。……やめて下さい。


「アジュール・デッド・ケルベロス。お前に魔界第七地区の統治を任せよう」



――冗談だろ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ