表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

第三話

あれから——俺とレオンは、ほぼ毎日のように顔を合わせるようになった。

王宮での勉強や訓練、昼食まで一緒に取る日もあり、最初の強引な印象はだいぶ和らいできた。


(……まぁ、距離感は相変わらずおかしいけどな)


そんなある朝、父から突然声をかけられた。


「カイル、今日は公爵家に出向いてほしい」

「……え、公爵家って……もしかしなくても」

「うむ。エヴァンズ公爵だ。そこの子息がカイルをえらく気に入ったらしくてな。いつの間にそんなに仲良くなっていたんだ?」

「は、はは……ちょっとね」

「はっはっはっ、殿下だけでなく名門からも声がかかるとは。お前は時より大人顔負けなところがあると思っていたが、さすがだ」


(はぁ……)

——やっぱり来たか。頭に浮かぶのは、深緑の瞳と企み顔。あの日以来会ってないが、平穏を乱される予感しかしない。


****


公爵家の門をくぐると、広い庭園と瀟洒な館が目に飛び込んでくる。

さすが王家に次ぐ名門。装飾の一つひとつまで無駄に豪華だ。


執事に案内され応接室へ入ると——


「……やぁ、カイル」


リクト・エヴァンズ。あの日と同じ、いや、それ以上に整った顔立ちで、にこやかに立っていた。


「よく来てくれたね。ずっと……会いたかった」

(……出たよ、この妙な圧)


俺が何か言う前に、リクトはすっと距離を詰め、ためらいもなく俺の手を取った。


「前に言ったこと、覚えてる?」

「……え?」

「“僕のことを絶対覚えておいて”って」


深緑の瞳がまっすぐ俺を射抜く。

(忘れるわけないだろ……インパクト強すぎたんだから)


「……覚えてますよ」

「ふふ、それなら良かった」


その笑みはどこか満足げで、やっぱり何か企んでいそうで——不意に背後の扉が勢いよく開いた。


「カイル!」

「え!? レオっ……殿下!?」


そこにいたのはレオン。今日は軽装だが、やっぱり立ち姿が絵になる。


「……レオン殿下」リクトが微笑みを崩さず一礼する。

「エヴァンズ……」


(うわ……またこの空気)

二人の間に目に見えない火花が散る。

肩や指先の小さな動きすら、互いの牽制になっているようだ。


「カイル、私の隣へ」

低い声に反射的に動こうとするが——


「待って。カイルは今日僕が呼んだ。殿下を招いた覚えはないし、許可もしていない。お引き取り願おうか」

リクトが俺の手を離さない。


(……これ、デジャヴ)


「エヴァンズ」

「殿下」


声は穏やかだが、その温度は氷点下。


****


結局、俺はレオンに強引に引かれて隣へ座らされ、そのまま三人でお茶をする羽目になった。

リクトが話を振ればレオンが割り込み、レオンが話せばリクトが遮る。


(……胃が痛ぇ)


そんな中、リクトがふと俺を見て微笑む。


「カイル、今度……君に見せたいものがある」

「……見せたいもの?」

「うん。きっと気に入ってくれる」


妙に甘い声音に耳が熱くなる。横目で見ると、レオンの顔は完全に氷。


「今日、見れるんですか?」

「んー……」とリクトはレオンを見やり、わざとらしく笑う。

「今日は無理かな」


(……つまり俺だけに見せたいってことか)


「わかりました。また今度」

「うん。今度は彼をちゃんとお留守番させておいてね」


「王家に秘密事か?」っとレオンが低く問う。

「まさか。ただのプライバシーの問題ですよ」


(なんでこの二人、犬猿の仲なんだ?)


「つかぬことを伺いますが……リクトと殿下って元々知り合いなんですか?」

「こいつの前だからと殿下と呼ぶ必要はない。いつもどおりレオンでいい」

「カイル、僕にも敬語はいらないよ?」

「なら私にも不要だ」

「それは無理でしょう。あなたは王族です」

「……カイル、これは王命だ」

「え、えっと……俺が聞きたいのはそういうことじゃ——」


「僕とレオン殿下は遠い血縁でね。同い年だったから、一時期は一緒に教育を受けたこともある」

「そ、そうなんですね」


(じゃあ仲が悪く見えるのは……仲が良すぎて逆に喧嘩するパターン?)


「カイルがどう思ってるかは知らないけど、僕たちは仲良くない。むしろお互いあまり良い印象はない」

にこやかな笑顔で、淡々とひどいことを言う。確かに牽制し合ってる空気はある。


「だから、カイル。僕と友達になって?」

「え」

「は?」


(なんでそうなる!?)


「僕、同い年の友達がいないんだ。もし君が初めての友達になってくれるなら、君の父上の事業を最大限バックアップするよう父に助言できる」

「え……?」


(うち、男爵家だぞ……?それって友達じゃなくて交渉材料じゃん)


「それは脅迫では?」レオンが冷たく言う。

「黙っててもらえますか?部外者なので」

「なっ……」


二人の火花を横目に、俺は——


「もちろん良いよ!むしろ俺、今まで友達いなかったから嬉しい!」


「「え?」」


驚く二人。

「カイルの初めての友達……?」

「ははっ、ちょっとハズイけど、ずっと友達欲しいと思ってたんだ。だから普通に友達になってよ。事業のバックアップとかいらないからさ」


前世でも友達らしい友達はできなかった。だから素直に嬉しい。

そんな俺の横で、レオンが青ざめて狼狽える。


「カ、カイル?……私はカイルの何だ?」

「え?レオンは……近習ですよね?」

「……っ!」

「ぷっ」


リクトが吹き出し、レオンはショックを受けた顔。


「え……俺、何か失礼なこと言った?」

「……いや、いい。私は別にカイルと友達になりたいわけじゃない」


ズキッ——

分かってたはずなのに、改めてそう言われると胸の奥がちくりと痛んだ。


(……なんでだろ)


その小さな痛みを抱えたまま、公爵家での午後は、妙な三角関係の空気の中で過ぎていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ