表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:二字熟語

安穏

作者: 歌川 詩季

 こういう、タイトルのつけかた好きです。

 霧が晴れたら月が見えるはずだと笑いながら

 なにも映さず揺れる(にご)り酒 ()み干すのさ


 一寸先にも光と闇は待つが 悠長(ゆうちょう)に構えて


 寝首をかかれた うなじ さする指には

 割れた爪 かろうじてはりついた

 知らないことは 幸せだとしても

 隣人の涙 足をむけて眠るおまえに


 忍び寄る不知なるもの(UNKNOWN)



 月が隠れりゃ つぎは 雲のかたち楽しめばいい

 (うれ)いひとつ浮かばぬ 真水(まみず)が酔いを醒ますけど


 一丁前に背負った闇の濃さに 神妙な顔して


 背後をとられちゃ のどもと かき切られる

 花片(はなびら)のように(やいば)は舞えども

 知らないことは おそろしいもんだ

 対岸の火事と 枕高くし眠るおまえの


 (かたわ)らに不知なるもの(UNKNOWN)

 安穏(あんのん)


 UNKNOWN


 めったにできないけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] UNKNOWNというと、U.N.オーエンですよね。 だとしたら、もう安穏ではなく剣呑な世界かと/w 言葉遊びに英語まで取り入れられるのですねえ。
[良い点]  知らないからこその安穏なのか。  知りたくもないからこそのUNKNOWNなのか。  >傍らに不知なるもの  このフレーズ、いいですね。  ぞくりとするような闇を感じます。
[一言]  知らないからこそ穏やかでいられる。  たとえそれが。  知りたいと思うことでも。  知ろうとも思わないことでも。  知りたくないことでも。  性格上知らないほうが幸せだと言いたいですが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ