表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

目覚め、再会

そこはかとなく4話です。

「なあ、この世界はどこまで広いと思う?」

 やる気を溶かすような暑さの中、繧「繝シ繧キ繝」が言う。

 なんだよ突然に。


「俺な、15になったら王都に行って、考古学者になろうと思ってるんだ」

 恥ずかしそうに、だけど輝きに満ちた瞳で彼は言う。


 お前が考古学者?似合わないな。


 俺はからかいながら、繧「繝シ繧キ繝」を見る。


「だからさ、古代の遺跡とか調査するだろ?そしたら、呪いとかついちゃうかもしれないだろ?」


 もじもじしながら、繧「繝シ繧キ繝」は俺を相変わらず、俺を見ている。

 やがて決心がついたといわんばかりに、繧「繝シ繧キ繝」は立ち上がる。


「オレが、もし、人間じゃなくなったら、お前が殺してくれ」


 そう言って、繧「繝シ繧キ繝」は走り去っていく。


 おい。どういう意味だよそれ。


 俺のこえは届かない。


「おい。おーい」


 代わりに声が脳内に響く。





「おーい。寝すぎですよ!!!!!」

 俺はその声に驚き、勢い良く目を開く。


  「あ!!!起きた!!!」

 そこには女の子がキス間際ぐらいまでこちらに近づき、覗き込んでいた。


「あなたはね、魔獣に襲われたらしいですよ!!!」

 いきなり、そんなことを言われた。


「そうですか......」

 それしかいう言葉が見つからず、俺は冷たい反応をしてしまう。


「あ、その前に。ここがどこか分かります?」

 そのままの距離を保ちながら、女の子は話しかけてくる。

「わかりません」

「ここはビョウインですよー」


 言いなれない単語をいうかのように、女の子は施設名を言う。

 病院?ということは、あの人の.......。


「おや、出会ってすぐなのにもう、そこまで行ったのかい?」


 はるか昔に聞いたことある声が横から聞こえ、俺はそのまま眼だけを動かす。


「あ、先生!!!」


 そこには、風変わりな格好──白衣っていったけ?あれ。に身を包んだ女、大魔導士イマオカ マスミが立っていた。


「師匠と呼びなさい......と。久しぶりだね。ハル」

 ついで感覚で俺にイマオカさんが俺に挨拶する。

「お久しぶりです。父の葬式以来ですね」


「それじゃ、私は定時なので!!!」

 何か空気を察知したのか、どたどたと音を立てて女の子は去っていく。


「彼女はファミリア。私の弟子さ。かわいいだろ」

 それを見送った、イマオカさんは自慢げに俺に言う。


 確かに活発な小動物みたいでかわいいが、人との距離がわかってない。というかあれは、おバカの部類だと思う。


「愛嬌があるって言ってくれ」

「......やめてくださいよ。心を読むのは」


「悪い、悪い」とイマオカさんは、笑いながら言う。

 イマオカ マスミ。彼女のギフトは読心。文字通り、心を読む能力だ。

 その能力を生かして、セラピストをやっていたりもする。


「あれでも、君と同じ20だよ」

「え?」

 おれはゆっくりと起き上がりながら、イマオカさんと話す。



「さて、君の様態だが」

 イマオカさんは空気を変えるように一つ、咳をすると間髪開けずに話を始める。


「なんの異常もない。君、本当に魔獣に襲われたのかい?」

 イマオカさんは診断書とにらめっこしながら、俺に問いかける。


 アランのことが頭をよぎる。

「......はい」

 俺は事実を述べる。


「あ、そう」

 イマオカさんはちらりと俺を見ると、そのまま確認作業に移っていく。

「次、腹出して」



 ****


「ホントに異常ないわー。スゴ」

 イマオカさんはぶつぶつとつぶやきながら、診断書のチェックシートにペケを付けていく。


 俺はその暇な時間をさっき見た、あの夢のことについて考えることにした。

「オレが、もし、人間じゃなくなったら、お前が殺してくれ」

 その声が頭の中で乱反射し続ける。まるで、約束を確認するように。


「おーい」

 イマオカさんのその声で現実に戻ってくる。

「君、考え込みすぎ」

 つまらなそうに俺を見ているイマオカさんは、一つ、大きなため息を吐く。

「そういうところ、マキと似てるよね」


 母さんの名前を出して、イマオカさんは懐かしそうな顔をする。

「大事なことは言わないで、ずっと抱えてさ。あ、手、出して」

 文句を言いいながらイマオカさんは、石を取り出す。

 俺は、言われた通りに手を差し出す。


「困ってたら相談はしろよ」

 そういいながら、イマオカさんは俺の手に冷たい石を乗せる。

 俺はあまりの冷たさに驚きながら、手元の石を見る。


 石はきれいな緑色をしていた。


「何ですか?これ」

 俺は魅入りながら、イマオカさんに問う。


「ん?魔獣病の検査石」

「え?ああ......」


 俺のその反応が期待道理だったのか、大いに笑顔になりながらイマオカさんは俺を見る。

 しまった。こういう人だった。


「緑になれば正常だよ」

 俺の失望を関係なしといったように、イマオカさんは診療に戻った。

 俺は次に備えて、警戒心を高めることにした。


「あ、今ので終わりだから帰っていいよ」

 それも、あっさり見透かされたいたみたいだが。


 *******


使い終わったペンをインクの中に浸けると、ふう。と私は大きなあくびを一つした。

 一つ、仕事が終わるたびに疲れるが、やはり彼の時は気楽だな。


 そう思いながら、さっきまで緑色に光っていた石を見る。

 やはり、どんなに才能がなくても彼は勇者と大賢者の息子。運命は彼をほっときはしない。


「さてと」

 私は立ち上がり、特注品の棚から一つの物を取り出す。布でグルグル巻きにされ、よくわかんない札が貼ってあるそれを。


 長くしまっておいたせいか、それはかなりの誇りをかぶっていたが、それでも気品は失っていない。そう感じた。


 ゆっくりと邪魔なものを取り除いていく。


 そうして、露わになったその剣は禍々しさを帯びていた。


「......本当に悪趣味だ」


 私は悪態をつきながら石をそれに嵌める。

 うまく嵌ったようで、魔剣はそれを美味しそうに飲み込むと勝手に浮き上がる。


「久しぶりね。魔剣デストルドー」


私は隠し持っていた簡易魔術防壁を起動する。青色の光が私を包む。


だが、デストルドーはお前じゃないと言うように一度光ると、窓を突き破り外へ出ていってしまう。


その衝撃で簡易魔術防壁も割れてしまう。


「ほんと……これだから安物は」


片手で魔法を使い、窓ガラスを元の形に戻す。


逆再生をしたかのように、窓は寸分違わぬ姿になる。


「ふぅ~」

私はらしくもない声をあげながら、ドサッと椅子へ座る。


これで歯車は1つ回りだした。後は、彼次第だ。


私は達成感に包まれながら、彼のカルテを見る。


「………始まったかな?」


彼方から聞こえる戦闘音を聴きながら、私は自分の首から垂れる十字架を指で撥ね飛ばす。


願わくば彼に幸運を。


モチベーション向上につながるので是非、評価をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ