表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/133

3.突然の事には対処出来ない

 それからは1226について何度聞いても蓮燔は口を割らず、のらりくらりと躱されてしまった。

 それは善意からなのか、恐れからなのか。

 もうその事については諦め、蓮燔が忘れた頃に突撃する事にした。


「……他にも、気になった事があるんだが。」

「学校の事?それとも私生活とかか?」


 それも気にはなるんだが。


「……俺って人間なのか?」

「えっ。」


 俺に追加の紅茶を淹れてくれている蓮燔の肩がビクリと揺れる。


「と、突然何言いだすんだよ。お前も俺も人間だよ!そら……ちょっとは他種族の血も混ざってるけどかなり薄いから俺でも忘れるくらいだけど……。……何かあったのか?ここから医務室までのこの短距離で。」

「……変な物が、見えるんだ。」

「変な物?」

「……顔がない黒い人影だったり、普通の鏡から手だけ伸びていたり、壁に口が生えてたり、見た事のない変な形のした小動物が人の肩に乗ってたり。……でも、お前には見えるような素振りがなくて。……俺がおかしいのか?記憶を失った時……って言うか、失う瞬間?俺が最後に自分の記憶を保持してる最後の一瞬で……何かあったのか?それとも、霊感でもあるのか俺は。」

「……霊感。お前はかなり霊感が強いんだ。よく追い回されてる。俺はお前程見えなくて。あ、でも自分で見えるように道具を作ったんだ!」


 蓮燔は眼鏡を外し、それを渡してくる。

 これが……?

 試しに掛けてみると天井からぶら下がっていたのか大きな影のような物が目の前に居て、ニヤリと口があれば裂けるくらいに笑ってきたので椅子から転げ落ちる。


「か、奏!?」

「な……なる、ほど。これは……す、凄い。」


 まだ眼鏡を掛けているからか、掛ける前よりもよく見える。それとも、自覚したからなのか。

 何方かは分からないけど動物型の霊がジリジリと此方に近寄ってくる。

 蓮燔はやはり見えていないらしい。それを擦り抜けて俺の肩を掴み、声を掛けてくる。


「奏!?大丈夫か!?」


 その蓮燔の肩越しに俺を驚かした奴が居て、更に目が大きくなりながらもニヤリと笑い続けている。

 少しずつ体ごと背後から沼の中にでも、大きな穴の中にでも落とされるような気持ちの悪い浮遊感がしてふいに蓮燔に手を伸ばしたが呆気なく意識を手放した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ