表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

好きだけどスキはない

作者: 水沢みと

 洋子ようこには、片想いの相手がいた。

 その人とは、幼稚園の頃からの腐れ縁。

 小学校では遊び友達、中学校で別のクラスになっても、昼休憩はお互いの教室を行ったり来たりして共に過ごした。

 高校はさすがに別れるかと覚悟していたら、なんと同じところに受かった。

 その人は、洋子よりも成績が上だったから、もっと上の学校も選べたはずなのに、一緒の高校になったのは、自分に合わせてくれたんじゃないか、と洋子は密かに思っている。

 その人の名前は、あきら。

 男女どちらでも付けられそうな名前だけど、れっきとした女子だ。

 つまり洋子は……、それはまあ彼女の心の中でのひっそりとした想いだったから、誰にも気づかれてはいなかった。

 もっかのところ、洋子はこの想いをあきらに告げるつもりはないし、女友達という立場以上の何かを望んでもいなかった。

 だってあきらが、ノーマルだってことは、とうの昔に知らされていたから。

 中学校であきらに、初めて彼氏ができたとき。

 そのことを照れくさそうに洋子に伝えてきたあきらの笑顔が、あんまりにも嬉しそうで。

 自分の中の絶望感を、ミジンコほども悟られてはいけない、と洋子は思った。

 その日から、洋子はまるで、自分が女優になったかのような気がしている。

 あきらの大の親友。彼氏との恋バナを、楽しく聞いてあげる気のいい幼なじみ。祝福。祝福。祝福……。

 全部、嘘だ。

 張りぼての笑顔。

 あきらの楽しげな恋バナなんて、ほんとは一秒だって、聞いていたくない。

 どうして、自分じゃだめなんだろう。

 ずっと一緒にいたのに。

 誰より、あきらを大事にするのに。

 なんで、あきらと付き合えないんだろう。

 自室で一人になった自分は、まるで死んだ顔をしている。

 あきらのことを好きでいればいるほど、付き合えない現実に、耐えきれなくなる。

 いっそ、距離をとればいいのかな、と思ったことは、何度もある。

 近いから、つらい。

 そこにいるから、欲しくなる。

 成長と共に価値観が変わって、疎遠状態に。

 そんなの、ありふれた人間関係だ。

 でも、できない。

 離れたくなかった。

 手に入らなくても、離れるのはいやだった。

 それならまだ、何も望まず、お友達。

 ずっと一生、お友達。

 薄いメイクを仕上げて、いざゆかん。

 今日もカラオケで、歌もそこそこ彼氏の話が飛び出ることだろう。

 まあいいけどさ、と洋子は空を見上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ