表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼竜と少年  作者: しまねこ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

60/2471

少年達の戦い

 地下の食料庫に、ニコスとギードの姿が見える。名前を呼びそうになって、必死に口を噤んで我慢する。

「うーむ、これでは四人分には、ちと心許ないのう」

「そうだな、他にも色々と足りなくなりそうだ」

「仕方がない。雪が降る前に、一度狩りに行ってくるわい」

「全く、迷惑な話だ。こっちの都合も少しは考えてくれ」

「ほんに、迷惑な事だ」

「迷惑な事だ」

 場面が切り替わる。今度は居間で、タキスとニコスが話している。

「ずいぶん薬を使ってしまいました。売る分にまで手を付けてしまいましたので、もう一度薬草摘みからやらないといけませんね。本当に迷惑な事です」

「食材も足りなくなるぞ。今年は行かなくて済むかと思っていたが、街まで買い出しに行かなきゃならん。全く迷惑な事だ」

 二人は、溜め息を吐いて、首を振った。

「街へ行くのなら、お金が要りますね。困った事です。今度は何を売りましょうか」

 画面が暗転する。

 再び目の前が真っ暗に戻った。

 しかし、レイはそんな事には全く気付いていなかった。


 今見た光景は、自分がずっと考え、密かに恐れていた事だ。自分が来た事で、皆に迷惑を掛けたのではないか、と。

 あれだけ豪華な食事を食べさせてもらっても、自分には何の対価も払えないのに。

 体の震えが止まらなくて立っていられず、その場に崩れるように座り込んだ。

『これで分かったであろう、お前の存在がどれほど皆に迷惑をかけておるか』

 蔑むような口調で、迫ってきた一つ眼が笑う。

 何一つ、言い返せなかった。

『あんな風に思われている家へ帰る? 何と愚かな子よ。どれ程心の中で疎まれておる事か。ああ、恥ずかしや恥ずかしや』

 可笑しくて堪らない、と、言わんばかりに見開いていた一つ眼が細くなる。


「騙されないで。君の知るあの人達は、そんなこと言ったりするような人達なの?」

 突然、目の前に一人の竜人の子供が現れてそう言った。

 しかし、その姿はぼんやりとしていて、向こう側にいる一つ眼が透けて見える。

「騙されないで。奴は君の絶望を糧にする」

「君は……君は誰?」

 誰を信じて良いのか、もうわからない。

 目の前に現れたこの子供が、一つ眼の新しい罠かも知れないのに。

「僕の名はエイベル」

 その少年は、迷う事なくきっぱりと名乗る。

「僕は……」

 レイが名乗り掛けた時、エイベルと名乗った少年は手を出して、一本の指でレイの口を塞いだ。

「僕は死者の国にいる者だから、奴に名を知られても問題ない。輪廻の輪に戻るのに前世の名はいらないからね。でも君は違う。君は生きている。こんな所に居ちゃいけない」

 レイの口を指で塞いだまま、少年はレイの手を力強く取って立たせる。半透明の体は、不思議と温かかった。

「お願い、これ以上父さんを悲しませないで。君は戻らなくちゃいけないんだ」

「……父さん?」

 口から手を離してくれた、目の前の竜人の少年を見つめる。


 以前、ニコスに言われた言葉を思い出す。

「こんな事をあなたに願うのは、いけない事かもしれませんが……どうか、彼の救いになってあげてください」

「なに、簡単な事です。元気でいつも笑っててください。そして、あなたの成長する姿を、彼に見せてやってくださればそれで良いんですよ」

 そして、タキスが何度も自分を抱きしめて、とても悲しそうにしていた事を思い出した。

「君は……君は、あの人の子供なの?」

 少年は、黙って頷いた。


『小賢しい。黄泉の国の住民ごときに何が出来ようか。まとめて我の糧としてくれるわ』

 呆然と見ていた一つ眼が、こっちに迫ってくる。

「こっちだよ。手を離さないで」

 手を繋いだまま、走り出すエイベルについて必死に走る。

「父さんを信じて、父さんの仲間を信じて、君の母さんを信じて。僕に言える事はそれしか無い。信じれば必ず道は繋がるから」


 闇雲に走っているようだが、彼には道が分かるようだ。

 いつの間にか、一つ眼が居なくなった。

「……奴が居なくなった?」

 息が出来なくて苦しくて、転びそうになったら止まってくれたので、手を繋いだまま必死に息を整える。

「居なくなった訳じゃ無い。ここはまだ奴の中だから、何処かからこっちを……見て……」

 不意に声が途切れ、エイベルの姿が、かき消すように居なくなった。

「エイベル? 何処?」

 真っ暗な中、不安になって呼びかける。

「惑わされ……いで……奴の……」

 途切れ途切れに聞こえた声も、断ち切られるように聞こえなくなった。

 そのとき、微かな光の玉が、ふらふらと目の前に飛んできた。

『こっち……いて……きて……』

「さっきの光、じゃあ君は、あの光の精霊なの?」

 まるで頷くように上下に揺れた後、目の前から動き始めた。

 繋いでいた右手は、まだ握った感触がある。と言う事は、見えなくなったのは一つ眼の罠で、本当のエイベルはまだちゃんと側にいるのだろう。

「行こうエイベル。君と、光の精霊を信じるよ。それから、僕の大切な家族を信じる」

 漆黒の闇の中にあって、微かな光を放つ精霊はとてもよく見える。心なしか先ほどよりも少し明るくなったようだ。

「そう、信じて。君の行く先には、君の大切な人達が待ってる」

 嬉しそうな、エイベルの声が耳元で聞こえる。頷いて走った。

 何も考えず、光の精霊に導かれて走った。


『何処へ行く。行っても誰もおらぬわ』

 再び目の前に一つ眼が現れて嘲笑う。

「僕は、僕の大切な人達の所へ帰るんだ」

 一つ眼を睨みつけて、大声で叫んだ。

『く、く、く、お前が想っておる程に、奴らはお前の事を想ってくれておるかのう。帰ったところで、迷惑がられるのが精々だぞ』

 姿は見えないが、繋いだ右手を力一杯握る。確かに温かな手が、力一杯握り返してくれた。

 一つ眼を睨みつけて、レイは思ったままを口にする。

「お前の言葉は何一つ信じられない。僕は、あの人達にたくさん迷惑を掛けた。今も掛けてる。それはお前の言う通りだ。そんな事、お前に言われなくったって僕が一番よく知ってる」

 悔しくて歯を食いしばって俯いた時、見えない温かな手が、またしっかりと握り返してくれた。

 勇気をもらい顔を上げて、もう一度、目の前の一つ眼を睨みつける。

「だけど、それでもあの人達は、ここに居て良いって言ってくれた。美味しいご飯を食べさせてくれて、温かな寝床と安全な場所を僕にくれた。それは事実だ。僕はそれで良い。もしも今、本当に迷惑がられているのだとしても、僕は帰る。これからいっぱいいっぱい頑張って、いつかあの人達にこの恩を返すんだ」

 その言葉は、一つ眼を明らかに狼狽させた。

『何と傲慢で我儘な子供だ、自分さえ良ければ誰に迷惑を掛けても良いと言うのか、ああ傲慢なり、恐ろしや恐ろしや』

 光に導かれて走るレイに、一つ眼はピタリと付いてくる。

『このような傲慢で我儘な子供だとは思わなんだわい、なれど帰る事はできぬぞ、ここは我の中、どれ程走った所で我の中から出る事はできぬ』

 細くなった一つ眼が、右に左にレイの周りをぐるぐると回る。

「あと少し、もうちょっとだけ頑張って」

 耳元で苦しげなエイベルの声が聞こえる。

 息が上がり胸が痛い。それでも必死で走った。

 前の見えない漆黒の闇の中を、微かな光を放つ精霊を追いかけて、大切な人達の待つ家へ帰るために、必死になって走った。


 その時、エイベルが叫んだ。

「蒼竜、貴方の主を守れ!」

 その瞬間、真っ青な激しい閃光が闇を切り裂いた。その裂け目に飛び込むように倒れ込む。

 耳が破れそうな物凄い轟音と共に、闇が引き裂かれる。

 直撃を受けて弾け飛んだ一つ眼の絶叫が響き渡った。

『おのれ! おのれ、小賢しい……あと、少しで、あったのに……口惜しや……口惜しや……』

 一つ眼の譫言(うわごと)のような声が消えるのと同時に、闇が完全に消滅する。


 倒れ込んだ場所は、先程とは違う、真っ白な空間だった。

 目の前にはエイベルが笑って立っている。

 繋いだ手はまだそのままだ。ゆっくりと引っ張って立たせてくれた。

「凄かったね。さすがは古竜の雷だ」

 彼は笑ってそう言うと、そっと握った手を離した。

「さあ、君は帰るんだ。皆の待つ場所へ」

「エイベル……君はどうなるの?」

 助けてくれた、竜人の少年を見る。

「僕はね、大好きな父さんに……とてもとても悲しい思いをさせてしまったの。それが悲しくて忘れたくて……早く輪廻の輪に戻りたかったんだけれど、精霊の王様が、僕にはまだ役目があるって、そう言ってくださって、だから王様の御許でのんびりお昼寝してたんだよ」

 もう一度、そっとレイの手を取る。

「僕の役目は、君を導き、父さんの所へ帰す事だったんだね。今なら分かるよ、これは僕にしか出来なかった事だ」

「ありがとうエイベル、君のお陰で僕は帰る事が出来た」

 二人の少年は、お互いの顔を見ると、照れ臭そうに笑い合ってしっかりと抱き合った。

「元気でね。君の人生に幸多からん事を」

「ありがとうエイベル、君の事、絶対に忘れない」

 離れて、もう一度見つめ合う。エイベルが笑って手を上げる。

「さようなら、竜の主、僕の父さんの養い子、そして、僕の大切な友達……」

 だんだんと、エイベルの姿が霞んで消えていく。

「待って、君の父さんに、何か……何か伝えたい事はある?」

 それを聞くと、エイベルは笑いながら涙をこぼした。

「ありがとう、でも伝えたい言葉は、もうちゃんと伝えたからね。いつかまた、輪廻の輪の先で会える事を信じて、僕は……もう逝くよ……」

 砂が風に散るように、その姿は消えてしまった。

「エイベル……君は、精霊王の最後の問いに、ちゃんと答える事が出来たんだね……」

 そっと目を閉じて、精霊王への感謝と、死者への弔いの祈りの言葉を口にする。

 一つ深呼吸をして顔を上げると、レイは静かに一歩、大きく前に踏み出した。


 踏み出した足は、柔らかな雪を踏んだ。

 目の前には雪景色の森の中、呆然と自分を見つめるブルーの姿があった。

「ブルー!」

 駆け出して、その大きな体に飛びついた。

「ただいま。心配かけてごめんなさい」

「……レイ……本当に其方か?」

「そうだよ! ほら!」

 笑って両手を広げると、くるりと回って見せた。

『お帰りお帰り』

『無事のお帰り無事のお帰り』

『よかったよかった』

『嬉しい嬉しい』

 次々に現れたシルフ達が、そう言って先を争うように頬にキスをして、髪を引っ張る。

 肩には火の守役の火蜥蜴も姿を見せて、嬉しそうに頬擦りしてくれた。

「そうか。良かった……本当に良かった」

 ブルーが、心底ホッとしたように言うと、大きな頭をレイの体に擦り付ける。

 声を上げて笑って、大きな顔を抱き返す。額に何度もキスをした。

「大好きだよブルー、僕を守ってくれてありがとう」

 唸るように喉を鳴らすブルーに、もう一度キスをする。

「あの青い閃光、凄かったね。僕まで弾け飛ぶかと思った」

「我の持つ最強クラスの雷を食らわせてやったわ。当分の間、闇の眼は己の姿を形作れぬであろうよ。我の主に手を出したのだ。当然の報いよ」

「当分の間って?」

「……ほんの数百年程度だろうがな」

 それを聞いて、安心して笑った。

「凄いね僕の相棒は。これからもよろしくね」

 憤慨したように言うブルーに、もう一度キスをしてから言った。

「帰ろう、僕の家へ。皆にも心配かけたから、謝らないと」

 ブルーは、その言葉を聞いて少し驚いた様に目を瞬いた。だが、嬉しそうに頷いて、頭を下げてレイが乗れる様に体を伏せる。

 嬉しそうに笑って礼を言ってから、腕に乗っていつもの定位置に座った。

「忌々しき闇の眼であったが、なかなか最後に良い仕事をしてくれたようだな」

「え? 何の事?」

 不思議そうに首を傾げるレイの姿に、ブルーは満足そうに喉を鳴らした。

「何でもない。さあ、レイの家へ帰ろう。皆、心配しておるぞ」

 大きく翼を広げると、ゆっくり空へ舞い上がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ