表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/2462

夕焼けと城壁の街

 日が暮れる前に宿に戻ったレイとニコスは、宿の食堂の隅で顔を寄せて話し込んでいる、ギードと宿の主人のバルナルを見つけた。

「ただいま。ギードはもう帰ってたんだね」

 レイが声をかけながら側へ行くと、二人は顔を上げた。

「おお、お帰り。ちょうど良い時間に帰って来たな、今の時間は部屋から見る夕焼けが綺麗なんじゃ。せっかくだから部屋へ戻ろう」

 ギードが立ち上がり、レイを見ながら部屋へ上がる階段を指差した。

「夕焼けが綺麗って、街の中だから見えないでしょ?」

 後ろについて階段を上がりながら、不思議そうに言う少年に、ギードは振り返って笑った。

「まあ、それは見てのお楽しみじゃ」

 扉の鍵を開けて中へ入ると、西側の大きな窓に掛けられたカーテンを開いた。

「うわあ……すごい」

 それしか言葉が出なかった。


 部屋があるのは建物の中でも上の階で、そこから見える眺めは、普段見る景色とは全く違っていた。

 西側は、背の低い木造の住宅が並ぶ地域が広がり、傾き始めた夕日が影を落としている。

 左に目をやると、背の高い、旧市街を取り囲む城壁の一部が見える。一段高くなった城壁は、丁度今いる部屋と同じくらいの高さのようだ。

 よく見ると、城壁の角には、見張りのための部屋が作られ、それぞれの部屋には今も小さな明かりが灯されている。

「あの光は? あそこにだれかいるの?」

「この街の守備隊が今でもあそこにいますよ。まあ、新市街が城壁の外側に大きな街を作っている現在では、ほとんど飾りですけどね」

「街へ入ってくる時に通った城壁は、あれと繋がってたの?」

「そうですよ。あの大きな門が、旧市街の端になります。一部が壊されていて、今ではそこが新市街への入り口になっているんですよ」

「城壁を壊しちゃったの?」

 驚くレイに二人は笑った。

「壊したのは、大昔の西から来た隣国の魔法使いだと言われてますね。とても大きな戦いだったとか」

「当時、この街は独立自治を守っておったのだが、その攻撃のせいで籠城戦を破られそうになってな。その時救いを求めたのが、この街と友好関係にあったファンラーゼン王国、つまり我が国の竜騎士隊だったと言われておるんじゃ」

「王都からここまで竜で飛んで来たの?」

「まあ、空を飛んで来るのだからな。馬や徒歩の兵隊よりは、そりゃあうんと早かろう」

「すごいや、竜騎士様がこの街にも来てたんだね」

 真っ赤になった夕陽を見ながら、嬉しそうに呟いた。


 暗くなるまで窓の外の景色を楽しみ、夕食は一階の食堂で食べた。

 ニコスとギードは、赤い色をしたお酒を頼み、レイの前にはキリルを絞った甘いジュースが出された。

 お酒を楽しんでいた二人の前には、分厚い肉をキノコと一緒に焼いたものが出されたが、レイの前に置かれた皿には、二人のとは違うものが盛り付けられていた。

 それは、どうやらお肉には違いなさそうだが、平べったく楕円形に作られて、キノコのたっぷり入った茶色いソースがかかっている。横には茹でた芋が添えられていた。

「これはなに?初めてみるけど、これもお肉なの?」

 ナイフとフォークを持って、ニコスに聞いてみる。

「切ってみると分かりますよ。美味しいので、まずは食べてみてください」

 ニコスがそう言うのであれば、食べてみようと端を切ってみる。

 驚くほど柔らかく、中から肉汁があふれてきた。食べてみて、さらに驚いた。

「うわ、何これ、すごく柔らかいや」

「それは、牛の肉を挽肉にしたものに炒めた玉ねぎを入れて、もう一度丸い形にして焼いてあるんです」

「美味しい!」

 嬉しそうに食べる少年の前に、焼きたての丸いパンが置かれた。

「気に入ってくれたようで何よりだ。それはうちの店の人気メニューでな、数も限定だし、夜しかやってないんだぞ」

 内緒話をするように小さな声で言われて、レイも思わず小さな声で答えた。

「すごくすごく美味しいです。こんな柔らかいお肉は初めて食べました。キノコのソースも美味しいです」

「そうかそうか、残ったソースはパンにつけても美味いぞ。それじゃあごゆっくり」

 バルナルは笑って言うと、二人の前にもパンを置いて戻っていった。

 嬉しそうに食べるレイを見て、ニコスが言ってくれた。

「それなら作れますから、帰ったら作ってあげますよ」

「嬉しい、楽しみにしてるね」

 満面の笑顔で答えるレイの姿に、二人も自然と笑顔になる。

 食後には、刻んだリンゴとキリルの実をシロップで漬けたものが大皿で出され、小皿に取り分けてくれたのだが、あまりの美味しさにおかわりしたほどだった。

「ごちそうさまでした」

 大満足の夕食の後、部屋へ戻ったが、レイはもう眠くてたまらなかった。

 大きなあくびをニコスに見られてしまい、もう休むように言われて、顔を洗ってベッドルームへ行った。

 そこも十分広い部屋で、窓際と、その足元の壁側にベッドが二つ置かれていた。

「窓側のベッドを使ってくださいね。これが着替え」

 買ってもらったリュックと、ドワーフのギルドでもらった手提げ鞄をベッドの横のカゴに入れると、壁側の小さい方のベッドに座った。

「僕こっちが良い。なんだか冒険者みたいで格好いいもん」

 壁側のベッドは、窓際のものとは違い金属で出来ていて、寝心地は悪そうだが、枕元に金属の棚が付いていて、棚の上はアーチ状になっていて確かに格好良いかもしれない。

「良いんですか? こっちの方が寝心地は良さそうですけど」

「全然平気、じゃあ、僕こっちで寝るね」

 そう言うと、着替えるために服を脱ぎ始めた。

「それではおやすみなさい。貴方に精霊王の守りがあります様に」

 ベッドに潜り込んだレイの額にニコスがキスをしてくれた。

「おやすみなさい、ニコスにも精霊王の守りがあります様に」

 額にキスを返して、目を閉じた。

 ランプの明かりを一番小さくして壁の金具にかけると、ニコスは扉を閉めようとしたが、不意に飛び起きたレイに驚いてベッドに戻った。

「どうしたんですか?」

 レイは震えていた。差し出したニコスの手にしがみつくと、消えそうな声でこう言った。

「駄目……それは駄目……」

 抱きしめてやり、静かな声で聞く。

「何が駄目なんですか?精霊王への挨拶ですよ」

「だって……母さんと、あの夜もそうやって挨拶したの……」

 目を見開いたニコスは、もう一度しっかりと、縋り付いてくる小さな体を抱きしめた。

 この少年は、普段はすっかり元気になった様に見えるが、時折あの夜の事を不意に思い出してしまうらしく、不安になるのだ。

「大丈夫ですよ、ただの挨拶です。それなら、こうしましょう」

 しばらく抱きしめてやり、震えが落ち着いたのを確認してから、もう一度ベッドに潜り込ませる。

 額にもう一度キスしてやり、静かに言った。

「おやすみなさい、明日も貴方に蒼竜様の守りがありますように」

 驚いた様に目を瞬かせたが、次の瞬間笑顔になり、同じようにキスを返してくれた。

「おやすみなさい、明日もニコスにもブルーの守りがありますように」

「畏れ多い。私は精霊王の守りでも良いですよ」

 笑って顔を見合わせて、今度こそ安心して目を閉じた。


 翌朝、いつもより少し早い時間に精霊達が起こしてくれた。

『起きて起きて』

『お買い物お買い物』

『朝市朝市』

「おはよう、起こしてくれてありがとう。でもやっぱり眠いや」

 目をこすりながら挨拶すると、交代で頬にキスをしてくれた。

「おはようございます、俺を起こしてくれる時と、ずいぶん扱いが違う気がするのは、気のせいですかな?」

 すでに身支度を整えたニコスが、挨拶してくれた後シルフ達に向かって笑って言った。

『気にしない気にしない』

『気のせい気のせい』

 シルフ達は笑いながらニコスの髪を引っ張りいなくなった。

「全く、気まぐれな姫君達ですよ」

 苦笑いして乱れた髪を直しながら、起きてきたレイのもつれた髪を梳かしてやる。

「いつもは癖毛なのに、今日はサラサラですね」

 言われて、鏡に映った自分の顔を見ながら、ふと思ったことを聞いてみる。

「これっていつまでこの姿なの?」

「家へ帰って、タキスが解いてくれるまではそのままですよ」

「そうなんだ、じゃあ、今晩にはお別れなんだね。ブルーにも見せたかったな」

「ああ、そう言う意味ですか。それなら、シルフ達に頼んで蒼竜様に伝言して貰えば良い。せっかく変身してるのだから見に来てくださいってね」

 驚いた様にニコスの顔を見たが、彼が頷くのを見て、天井に向かって呼びかけてみた。

「えっと、いますか?せっかくだから、ブルーにも見てもらいたいんだけど、夜にはお家へ帰るんだって。そこでなら見てもらえるかな?」

 すると、シルフが現れてレイの肩に座った。

『蒼竜様にお知らせお知らせ』

『変身夜まで見て見て』

 もう一人が頭の上に現れて、サラサラの髪を引っ張った。

『お知らせお知らせ』

『楽しみ楽しみ』

 そう言うと、くるりと回っていなくなった。

「通じたみたいですね。ああ、もらった本とペンはリュックに入れておくと良いですよ。それで、この空いた手提げ鞄に、何か買ったら入れると良いですよ」

 そう言うと、小さな袋をベルトに付けた鞄に入れてくれた。

「ここには貴方の分のお小遣いが入ってます。銅貨が三十枚入ってますから、大事に使ってくださいね」

「そんなに貰えないよ」

 慌てて返そうとしたが、手を押さえられた。

「自分で何が欲しいか、いくら使うか考えるのも勉強ですよ。もし、これ以上高いものが欲しかったら相談してください。買って良いか一緒に考えてあげます。もちろん全部使ってもかまいませんし、無理に使う必要もありませんからね。でも、何も買わないのはダメですよ」

 そう言って立ち上がると、扉を開けた。

「さあ、行きましょう。食事をしたらそのまま出かけますので、ここには戻りませんから忘れ物のない様にね」

 言われて、慌ててリュックを背負い、ベルトを確かめる。小さな鞄とナイフが両側に付いている。壁に掛けてあったマントを羽織り、薄い生地でできた手提げ鞄はちょっと考えて折りたたんでリュックの外ポケットに入れた。もう一度リュックを背負い直せば準備は完了だ。

 急いで、ニコスの後について居間へ出ていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ