表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/2460

お休みの理由

 燻製肉を作った日の夜、精霊が馴染みの行商人からの伝言を、ギードに伝えてきた。

『明日の昼過ぎに立ち寄りますので特に何か要るものが有ればお知らせください』

「分かった、必要なら後でこちらから伝言するわい」

 それを聞くと、精霊はいなくなった。

 ギードはしばらく無言で考えていたが、顔を上げるとシルフを呼んだ。

「すまぬが、タキスとニコスが起きておるか見てきてくれるか。ちょっと相談したいことがあるのでな」

 シルフは、頷くとくるりと回っていなくなった。

「さて、レイを今、外の者に会わせて良いものか……いや違うな、彼がここにいる事を、まだ外の者に見せぬ方が良いのか……」

 村を襲撃した者達の、真の狙いが何なのか分からない状態で、彼が無事でここにいる事を知らせるのは、どう考えてもまずい気がする。

 会わせないように無理に閉じ込めるのは、彼を不安にさせるだろう。

 厩舎や食料庫で働いてもらっていても、うっかり入ってこられては意味がない。

 あれこれ考えていると、シルフが戻ってきた。

『二人共起きてる来てもいいって言ってた』

「そうか、ありがとうな」

 礼を言ってから立ち上がった。


「行商人が来るんですか、それは……確かにレイとは会わせてよいか微妙ですね」

「確かにな、万一あのペンダントが狙いであったなら、無事な彼が持っていると考えるだろう」

 タキスとニコスは、顔を見合わせて言った。

「しかし、ならばどうやって会わさぬようにする?」

「部屋に閉じ込めるのは、逆効果でしょうね」

「それは無理だし、可哀想だろう。どうしたもんかな……」

 三人共、沈黙してしまった。

「あ、蒼竜様にお願いすればいいんじゃないか?」

 ニコスが、思いついて顔を上げた。

「何を頼むんじゃ?庭に蒼竜様がおられたら、それこそ大騒ぎになるぞ」

 ギードの疑問に、ニコスは思いついた案を説明する。

「蒼竜様も、事情をご存知だろう。外の者が来るからと説明して、彼を外に連れ出して貰えばよい。それこそ、お休みをあげると言って、弁当を持たせてやればどうだ?」

「それは良い案ですね。ここへ来てから、ずっと働いてくれてますし、休みだと言って連れ出してもらえれば、不自然なく彼を隠せますね」

「確かに名案だ。なら、それで行こう。それと、いつものことだが交渉は俺がする。ゴドの村の扱いが、あの後どうなったのか知っておきたい。行商人ならば何か知っておろう」

「そっちはあなたにお任せします。私は遠慮します」

 タキスが言うのを、ギードは痛ましそうに見た。

「まだ、外の者は苦手か?」

「正直、近くにいると思うだけでも、息が止まりそうになります。でも、レイとのこれからを考えると……こんな事では駄目だと思うんですが……」

 驚いたように目を見開き、もう一度タキスの顔を見た。

「そう、考えられるようになっただけでも大したもんだ」

 立ち上がりタキスの肩を叩いた。苦笑いして、ニコスも頷く。

「彼が来てから……あの子の事を想わない日はありません。でも……」

「無理せずとも良い。何度でも言うが、お前は悪くない」

 タキスの背を撫でてから、自分の家へ戻った。

 着替えながらシルフを呼ぶ。

「すまぬが、大至急蒼竜様に伝えてくれぬか。ちょっとお願いしたいことがあるので、ワシも外へ出るから、今から西の岩場のところまで急ぎお越しくださいとな」

『了解今から西の岩場へ大至急来て欲しいお願いあるの』

「そうだ、頼むぞ」

 消えたのを確認してから上着を羽織って、火を入れたカンテラを手に厩舎へ向かった。

 丸くなって眠っていたラプトル達は、灯を持って入ってきたギードを見て立ち上がった。

「寝ておるところをすまんな。ベラよ、西の岩場まで行くので、乗せてくれ」

 鞍を用意しながら話しかけると、他の子達はそれを聞いてまた丸くなって眠ってしまった。

 ベラは、嬉しそうに何度も飛び跳ねて、元気さをアピールする。

「そうかそうか、頼もしいの」

 首筋を掻いてやり、鞍と(ハミ)を手早く取り付けて行く。

 軽々と鞍に跨ると、カンテラの灯を小さくし、銜の横にある金具に取り付けた。

 本来、ラプトルは夜目が利くので明かりは必要ないのだが、夜行性の魔獣は、基本火を怖がる事が多いので、魔獣除けとして小さな火を灯すのだ。

 ゆっくりと外に出ると、厩舎の扉を閉める。

「さて、すまぬが急いでくれ」

 声をかけると、ベラは一気に走り出した。


 西の岩場の近くまで走ると、上空に大きな黒い影が旋回しているのが見えた。

 手を振ると、ゆっくりと岩場に降りてくる。

「このような時間に申し訳ございません」

 ベラに乗ったまま話しかける。

「そのままでかまわぬ、何か問題でもあるのか?」

「実は、明日の昼ごろ馴染みの行商人が来るのですが、レイの姿を見せぬ方が良いのではないかと考えております」

「襲撃者の狙いがどこにあったのか、分かっておらぬ故な」

 頷いて目を閉じる。

「その通りです。それに、行商人がレイと顔見知りの可能性もありますのでな」

「我は何をすれば良い?」

 呼び出した意味は気付いているだろうに、知らぬ風に尋ねる。

「明日、レイには休みをあげると言って、弁当を持たせます故、あなた様は、夕刻まで彼を外へ連れ出して遊んでいてやってくださいませ」

 ギードの提案に、蒼竜は嬉しそうに頷いた。

「なるほど、無理に閉じ込めるよりずっと良いな。ならば、そう致そう。明日の朝、迎えに行けば良いのだな」

「はい、それでお願い致します。それからもう一つ、実は気になる事がございましてな」

 話は終わりだと思っていた蒼竜は、ギードの声を聞き座り直した。

「彼がおった、自由開拓民のゴドの村なのですが、レイの話を聞くうちに、襲われた理由が、母上様では無い可能性が出て参りました」

「どういう事だ?」

「それが、あの村の村長なのですが、どう考えてもただの農民ではございません。というのも、ラディナ文字だけでなく、ラトゥカナ文字まで自ら子供達に教え、算術盤を使いこなし、勉強の為の本を個人で複数持っている。また、アルターナの詩を(そら)んじておる……どう思われますか?」

「確かに、どう考えてもただの農民では無いな。貴族出身の変わり者か世捨て人……で、済めば良いが、何かの犯罪か事件に加担するなり巻き込まれてか、逃げて追われていた可能性が高いな」

「はい、単なる犯罪者であれば、完全に無関係ですので、我らの心配は杞憂に終わりますが、今のところ、どちらとも……分からぬ事が多過ぎます」

「全て繋がっておる可能性もあるな」

「と、申されますと?」

「推測に過ぎぬが、母上も、ただの農民では無いのであろう。ならば、事情を抱えた彼の母上が、何らかの繋がりのあるその村長の元へ、保護を求めて行った可能性もある」

 首を振ってため息を吐いた。

「今更ながら、お母上をお助け出来なかった事が悔やまれます」

「その通りだな……とにかく、その辺りの事情は我にも分からぬ。すまぬが、何か分かればまた知らせてくれ」

「了解致しました。それと、明々後日、ワシとニコスは、レイを連れてブレンウッドの街へ買い出しに行きます。その際にも、少々目くらましをするつもりでございますので、そちらは御心配なされぬよう」

「何をするのだ」

 興味津々の様子に、ギードは笑って計画を話す。

「なるほど、それならば大丈夫であろう。念の為当日は、我のところの風の精霊にも、何人か付き添わせよう。あれらなら、周りに不審者がおれば、直ぐに気付いてくれるぞ」

「それは心強い、よろしくお願い致します」

 蒼竜の言葉に笑って頷く。

「用件は以上にございます。こんな時間にお呼び立てして、申し訳ございませなんだ」

「気にする事はない。家ではなく、わざわざこんな離れた所へ呼び出す。レイに気付かれぬよう、話したかったのであろう」

「恐れ入ります。不安要素は、一つでも少ないに越した事はございませぬからな。それでは失礼します」

 会釈すると、そのままベラを走らせた。

 家に帰り着くまでずっと、上空では大きな影が見守っていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ