表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/2461

母の砂糖漬けとジャム

 賑やかな夕食を済ませた後、タキスがギードに砂糖漬けを見せた。

「ちょっとお聞きします。これは地下の食料庫にあったものなんですが、どこで手に入れたんですか?」

「地下の食料庫に?」

 砂糖漬けの瓶を手に取って、目をつぶってしばらく考えてから答える。

「ああ、これは鉄鉱石と砂鉄を渡した時にエドガーから代金がわりにもらった物の一つだな。確か、去年の今頃じゃなかったかのう。冬の間に食べるつもりが、すっかり忘れておったわ」

「置いておくのは構いませぬが、一言言ってくださればよいのに」

 ニコスが、皆の分のお茶を入れながら言った。

「すまんすまん、これはかなり日持ちはすると言うておったから、別に大丈夫じゃろう。食べるか?」

 開けようとするのをタキスが止めた。そして、これを誰が作ったのかを話した。

「そ、それはなんと申し訳ない事をした。レイ、これは差し上げますので、どうぞあなたが食べなされ」

 レイの両手に瓶を握らせながら焦ったように言った。

 しかし、手渡された瓶を見ながらレイは首を振った。

「二人にも言われたんだけど、これは皆で食べようよ。独り占めしても美味しくないもん」

 今度は泣かずにちゃんと笑えた。

 ギードはなんとも言えない顔をしていたが、いきなりレイをぎゅっと抱きしめた。

「お母上が、どれほどの愛情を持って正しく其方を育てておられたのか、今の言葉で全てが分かるのう」

「せっかくの砂糖漬けですから、何か特別な日に開けましょう。考えておきますよ」

 ニコスが、レイから瓶を受け取りながら言った。

「楽しみにしてるね。お願いします」

 レイの言葉に、皆笑った。


 翌朝、いつものように精霊達に起こされたが、外を見るとまだ夜が明けたばかりだった。

「おはようございます。でも、今朝はずいぶん早いんだね」

 欠伸をしながら挨拶すると、また声が聞こえた。

『お出掛けお出掛け』

『お出掛けお出掛け』

『お弁当楽しみ』

『楽しみ楽しみ』

「そっか、こっそり楽しみにしてたのが、分かっちゃったのかな」

 まだ会話にはならないが、声が聞こえるとやはり嬉しい。

「じゃあ、せっかく早起きしたからお手伝いしてこようっと」

 精霊達に笑って手を振ると、洗面所へ急いだ。

『お出掛けお出掛け』

『蒼竜様にお知らせお知らせ』

『お知らせお知らせ』

『蒼竜様にお知らせお知らせ』

 見送った精霊達は、笑い合うとくるりと回っていなくなった。


 居間へ行くと、もう三人とも起きていた。机の上には、籠に入れたベーコンの塊や酢漬けの瓶が置いてある。床に置いた木製の箱の中にも、何やらぎっしり入っている。

「おや、おはようございます。そろそろ起こしに行こうと思っていたのに」

 タキスが、荷物の整理をしていた手を休め、顔を上げた。

「おはようございます。お出掛けだからって精霊達が起こしてくれたの。今朝も話せなかったけど、声は聞こえたよ」

「なんて言ってましたか?」

「えっと、お出掛けが楽しみだって。僕が楽しみにしてたの分かったみたい」

 照れたように言うと、皆、頷きながら笑った。

「まあ、まだしばらく天気は良さそうだから、確かに楽しみですね。それと、明日は蒼竜様のところへ寄ってから帰りましょうね」

「明日って事は、今夜は野宿するの?」

「野宿じゃなくて、狩り小屋に泊まります。広いですから心配はいりませんよ」

「さてと、持って行くもんはこれくらいかなと。朝飯を食ったら荷造りを手伝ってもらうから、よろしくな」

 ギードが足元の箱から顔を上げて言った。

「それから、もうパンが焼けますので、今朝はこれをつけて食べなされ」

 渡されたキリルのジャム瓶は、見覚えのあるものだった。

「これって……」

「知っておったら、開けずに置いておいたのだがのう。食べかけになってしまって申し訳ない」

 半分ほどに減ったそれは、去年、母が村の女性達と一緒に作ったものだ。

 「今になって母さんの作ったジャムを食べられるなんて……ありがとうギード。これも鉱石と交換でもらったの?」

 席に座りながら聞くと、ニコスがお皿を出しながら笑って言った。

「ギードときたら、酒飲みのくせに甘いものも好きでしてね。これは、酒のつまみに焼いてやったクラッカーにつけて、我らに内緒で一人で食べておったんですよ」

「ええ、それはずるい!」

 思わず笑いながら叫ぶと、二人も同意するように何度も頷いた。

「全くです、我らに内緒で食べるとは言語道断。許し難し!」

「と、言う事ですので、遠慮なく食べてくださいね」

「もちろん我らもいただきますので、たっぷり食べてください」

 小さくなっているギードに笑って声をかけた。

「ジャム、美味しかった?」

「とても美味かったですぞ、酒飲みのドワーフが独り占めしたくなるくらいにな」

「独り占めは駄目だけど、それなら仕方ないよね」

 ギードの肩を慰めるように叩く姿を見て、皆笑った。

「さあ、時間もありませんから、早く食べてしまいましょう」

 タキスに急かされて、ギードも席についた。

 母さんのジャムは、やっぱり涙が出るほど美味しかった。


 朝食の後、手分けして幾つもの荷物を厩舎まで運び、荷車に積み込み終わった時だった。

 家の前の草地に、大きな影が音もなく降り立った。

「ブルー!おはよう!」

 気付いた少年が駆けていく。大人達も慌てて後に続いた。

「これは蒼竜様、こんな朝早くから如何致しましたか」

「何かありましたか?」

 矢継ぎ早の問いかけに、翼を畳んだ蒼竜は、何でもない事のように言った。

風の精霊(シルフ)達が何やらはしゃいでおってな、お出掛けお出掛けとうるさかったので、何事かと思って来てみただけだ」

 平静を装っているが、尻尾の先が妙に不安げに揺れているのを見て、大人達はなんとなく状況を察した。

 これは、自分だけ仲間外れにされたくないという、無言の自己主張だろう。

「あのね、ギードが狩りに行ってきて、大きな鹿と猪を獲ったの。それで、えっと、狩り小屋まで今から皆で取りに行くんだよ」

 無邪気にレイが説明している間に、大人達は顔を寄せ合って相談した。

「いっそ、レイを預けて我らだけで行きますか?」

「でも、一緒に行くのを楽しみにしてましたからね」

「はて、どうしたもんかのう」

「どうしたの?」

 不安そうにこっちを見る少年に、大人達は苦笑いして答えた。

「どうしますか?このまま我らと一緒に行っても良いですし、それとも、蒼竜様と一緒にいますか?」

「えっと……」

 思ってもないことを聞かれたようで、困っている。

「どこまで行くのだ?せっかくだから、前回いなかったそこの黒い髪の竜人も乗せてやるぞ」

 今度は大人達が絶句した。

「あの、まさかとは思いますが乗せてくださるのですか?」

「そう言っておろうが、それでどこまで行くのだ?」

 当然の事のように答える。また、大人達は固まった。

「えっと、東の森って言ってたよ」

「ああ、あそこの森は若いからな、なるほど、確かに肉を取るための獲物なら、ここより東の森の方が良いな」

「若いって?森が若いって事?」

 不思議そうにレイが聞くのに、大真面目にブルーが答えた。

「そう、若い森だ。あそこの木々は大きい物でもせいぜい百年ほどだし、精霊が集まれる場所もそれほど多くはない。これから先、何百年もかけて深く強く育つ若い森だ」

「あ、あの蒼竜様、お話中申し訳ござらぬ」

 ギードが困ったように言った。

「今回は、レイが言いました通り獲物を捌いて運ぶために行きますので、荷物もそれなりにございます。ましてや、帰りは大物二匹分の肉も運ばねばなりませぬので……」

「ならばその荷車ごと運んでやる。それならば問題なかろう」

 タキスがため息を一つ吐いて、ギードの肩を叩いた。

「諦めてください、もうお願い致しましょう。どう考えてもそれが一番良いと思いますよ」

「だな……どう考えても、蒼竜様が連れて行ってくださるなら、それが一番速いわい」

 若干遠い目をしてギードが答えた。

「それでは蒼竜様、皆で世話になります」

 タキスが蒼竜を見上げながら言った。

「構わぬ、その肉はレイも食べるのだからな。世話になっておるのは我の方だ。それに、ずいぶんと元気そうになった」

 愛しそうに、レイに頬擦りしながら答える。確かに、彼の顔色は良くなったし、心なしか頬のあたりはふっくらしてきたようだ。服が窮屈になるのも時間の問題だろう。

「ではシルフ達、そこの荷車を運んでくれ」

 蒼竜の声に、シルフ達が現れ、あっという間に荷車を背中に乗せてしまった。

「忘れ物は……ありませんね。それでは失礼致します」

 まず、タキスが蒼竜の腕に乗り背中に上がり、首の根元部分に跨るように座った。続いてニコスが上がってタキスの後ろに座る。続いてレイがタキスに引っ張り上げてもらって一番前に乗る。大きなため息一つ吐いて、ギードが最後に一番後ろに乗った。丁度、ギードの後ろに荷車が乗っている。

「それでは行くとしよう。シルフに守らせておるから落ちる心配はしなくて良いぞ。ドワーフよ」

 笑いを含んだ声で言われて、皆吹き出しそうになるのを必死で堪えた。

「よ、よろしくおねがいいたしまする……」

 ゆっくりと翼を広げ軽く羽ばたく。ふわりと音もなく上昇し、そのまま一気に東の森へ向かって飛んで行った。この世の終わりのようなギードの悲鳴を残して……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ