表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼竜と少年  作者: しまねこ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

148/2485

騒動の後

「ラピス殿、残りの四枚、お返し致します」

 駆け出してきたマイリーとユージンは、両手に持った合計四枚の霊鱗を差し出した。

「もう浄化処置は済んだのか?」

 鱗を飲み込み、伸びをしてから、二人を覗き込む。

 二人は顔を見合わせて笑った。

「はい、無事に終わりました。もう、心配はありません。彼もよく頑張りました」

 マイリーの言葉に、蒼竜は嬉しそうに目を細めた。

「其方達の働きに心から感謝する。よく主を助けてくれた」

「それでは、我らはまだする事がありますので、一旦失礼致します。竜舎に場所を用意させていますので、ラピス殿もお休みください」

 マイリーの言葉に、蒼竜は無言だった。

 敬礼して去って行く二人を見送り、蒼竜は大きく伸びをした。

「本当に返してもらえるとはな……三百年の間に、人間共にも少しは変化があったようだ」

 八枚の霊鱗を手放す事は、蒼竜にとっても負担は軽く無い行為だった。もし返してもらえなければ、命に関わるほどでは無いまでも、今の身体を維持する事は出来無くなっていただろう。

 それでも、彼を喪うよりはずっと良いと考え、願いに応じたのだ。

 それなのに、処置が終わったら本当に返してくれた。

 記憶の中の人間達の傲慢さと、今の彼らの潔さの余りの違いに、蒼竜は戸惑いを隠せなかった。


 処置室の隣の部屋は、竜騎士達の休憩所になっていた。

 ソファーに横になっているのは、一番長く浄化処置を行ったヴィゴとロベリオの二人、彼らには医療兵が付きっきりで特製のお茶を飲ませていた。

「ご苦労様、お前達も早くお茶と薬を飲んでくれ」

 自分も座ってお茶を飲んでいたアルス皇子が、二人に座るように促した。

 頷いたマイリーとユージンも、遠慮なく椅子に座る。彼らにも直ぐにお茶と丸薬が用意された。

「少し痺れてきたな……」

 自分の手を見ながら呟いたマイリーに、目の前でお茶が注がれる。

「すまない、先に冷たいのをもらえるか」

 グラスに注がれた冷たいお茶を、丸薬と共に一気に飲み干す。もう一杯飲んでから、ようやく温かいお茶が注がれた。

 無言で背もたれに身体を預けて、ぼんやりと天井を見上げる。

 視界に入った天井から吊るされたランプの側で、ふわりと現れたシルフが手を振った。

『お疲れお疲れ』

『大丈夫?』

 額に座って心配そうに覗き込むシルフに、マイリーは笑った。

「大丈夫だよ、ちょっと疲れただけだ」

 身体を起こして、無人になった隣の処置室を見つめる。

「とにかく、助ける事が出来て本当に良かったよ……しかし、今後の事を考えると、頭が痛いな」

「確かに、それじゃあどうもありがとうございましたと、彼らをこのまま森へ帰す訳にはいかぬな」

 ようやく落ち着いたヴィゴが、横になったまま応える。

「……さて、どうするべきかな……」

 天井を見つめたまま、マイリーは言葉を続ける事が出来なかった。そして、ここにいる誰もが、同じく言葉を発する事が出来なかった。


 蒼竜の恐ろしさを身を以て体験したルークとタドラ、ヴィゴ、そしてロベリオ。

 彼らの共通する思いは、このままここに、あの竜を居座らせて良いのか、と言う思いだった。しかし、マイリーは竜ではなく、主であるレイのこれからを考えていた。

「勿論、彼の意識が戻ってから本人に聞くのが一番ですが、もし、彼がここに居たいと言ったとしたら、森の住民達から、彼を引き取る事は可能でしょうか?」

 マイリーの問いに、アルス皇子は頷いた。

「それは私も考えていた。実際問題、もしも彼をここに居させる事になるのなら、誰かの養子にするか、あるいは……年齢的なことを考えると、後見人を付けるのが普通だろうな」

「古竜の主の、保護者……」

 マイリーは呟いて首を振った。一体誰にそんな重責を担えると言うのだろう。

「いっそ、父上にお願いするか。冗談じゃ無く、それ位の権力のある者でないと、何かあった時に守れないだろう」

「我々竜騎士に政治的な権力は無いが、貴族間の権力闘争と全く無縁と言う訳にはいかぬからな」

 ヴィゴの言葉に、アルス皇子が頷く。

「それから。あの竜人……」


 皆、また無言になった。


「ガンディが言っていたのは、本当でしょうか?」

「エイベル様のお父上……」

「フレアもそう言っていた。エイベルの父親だと」

 アルス皇子の言葉に真っ青になったロベリオを横目で見て、マイリーは鼻で笑った。

「誰かさんは、またやらかしたからな」

 無言で顔を覆って机に突っ伏すロベリオを、アルス皇子が不思議そうに見た。

「何をやらかしたんだ?」

「言わないでください!ああどうしよう……まさか、そんな方だったなんて……」

「気にするなと言ってくださったではないか。今後は、失礼の無いようにな」

 ヴィゴの言葉に、壊れた玩具のように何度も頷くロベリオを見て、皆吹き出した。

「確かに、若いって良いな」

 妙に達観したようにしみじみ呟くマイリーに、ルークが思わず叫んだ。

「そんな年寄りみたいな事言わないでくださいよ! マイリーだって、王宮の爺い共から若造扱いされてる癖に!」

 堪えきれずに大爆笑になった。



 レイの眠る部屋に戻ったガンディとタキスは、準備された夕食を、続きになった隣の部屋で食べた。

「師匠、この部屋って……」

 食事が終わり、お茶を飲んでいると、ようやく落ち着いて部屋を見渡す余裕が出てきた。

 しかし、改めて部屋を見たタキスは、困ってしまった。

 有り得ない程の立派なベッドと、重厚な作りの机と椅子。窓際に置かれたソファは総革張りだ。床には豪華な絨毯が敷かれて、とても病室とは思えない造りだ。

 これはどう考えても、貴族の中でも特別な身分の者しか入れないような部屋だった。

「気にするな。ここが一番近かったので、使っただけだ」

「師匠……」

「良いでは無いか。古竜の主と、エイベル様のお父上。一般の部屋に入れた方が、色々と問題になりそうじゃ」

 簡単に言うが、こっちは森の石の家に住んでいる一般人だ。世間の農民と比べたら、確かに贅沢な暮らしだったろうが、さすがにここまでは無い。


 そして、ようやく色々な事が考えられるだけの余裕も出てきた。


 まずは、心配しているであろう彼らに、レイの治療が終わった事だけでも伝えるべきだろう。

「あの、蒼の森の家族に連絡を取りたいのですが、シルフを使っても構いませんか?」

「家族……」

 ガンディが言葉を続けようとした時、シルフが現れてタキスの前に座った。

「それなら森の彼らと繋いでやろう」

 蒼竜の声で告げると、もう一人シルフが現れて並んで座った直後、シルフはニコスとギードの声で叫んだ。

『おい! どうなったんだ!』

『レイは無事なんだろうな!』

 人の声をそのままに伝えるシルフを見て、ガンディは驚きのあまり絶句している。

「知らせが遅くなってすみません。はい、ようやく治療が終わりました。色々有りましたが、レイは無事です。竜騎士様や、白の塔の皆様が頑張ってくださいました。まだ意識は戻っておりませんが、もう大丈夫だろうとの事です」

 堪えきれないような歓声まで、律儀にシルフ達が伝えてくれる。

「とにかく、私も無事ですのでご心配なく。変な事を言って要らぬ心配をかけました。申し訳ありませんでした」

『本当じゃな? 我らに嘘はやめてくれよ』

 低い声でそう言ったシルフを見て、ようやく我に返ったガンディはタキスに目配せをした。

 彼が頷くのを見てシルフに話しかける。

「はじめまして、白の塔の薬学部の長を務めておりますガンディと申します。彼の申す通り、あの若者も無事ですし、タキスの事もご心配無く。儂が責任を持って彼等を引き受けますぞ」

「この方は、私のお師匠様なんです。どうして、もっと早く生きている事を知らせなかったのかと、叱られてしまいました」

 晴れ晴れと笑うタキスの声に、二人もようやく納得したようだった。

『そうか分かったこちらの事は心配しなくて良いからレイに付いてやっててくれ』

『またいつでも連絡してくれよな早くレイの声が聞きたいよ』

 ギードとニコスの声に、タキスも頷いた。

「ええ、私も早くこの子が目を覚まさないかと待っています。それではまた連絡しますね」

 頷いたシルフ達が消えるまで、ガンディは無言だった。


 顔を上げたタキスと目が合う。ガンディは何か言いかけて口をつぐみ、また口を開いて口をつぐんだ。

「どうされましたか?師匠」

 不思議そうなタキスに、恐る恐るガンディが尋ねる。

「……今のは何じゃ? 人の声がそのまま聞こえた。あんな声飛ばしは、見た事も聞いた事も無いぞ」

 すっかり慣れていたが、確かに、自分も始めてあの技を見た時には絶句したのを思い出した。

「確かに、私も初めて見た時は驚きました。あれは蒼竜様が使われている技で、どう言った仕組みかは分かりませんが、そのままの声を飛ばしてくれるんです。森とここまでの距離も関係無いようでしたね」

「兵士達が、ルビーに従う様子を見せたと言っておったが、あれはやはり古竜だな」

「……少なくとも、私はそう聞いております」


 二人は、顔を見合わせて無言になった。


「しかし、わざわざ兵達の前であんな行動を取ったと言う事は、そう言う意図があるのだろうな」

「恐らく蒼竜様は、ルビー殿の上に立つ気はないと示されたのでしょう。逆に言えば、人の世界に関わる気は無いと言う意思表示にも取れますね」

 それを聞いたガンディは、残ったお茶を飲むとタキスに向き直った。

 そして、真剣な顔でこう言った。


「確かにそうだな。それからタキスよ、落ち着いてからで良いから考えて欲しい。白の塔に戻って来い。お前ほどの者を森に置くのは余りにも惜しい。儂の後継者は、其方しかおらぬと考えておった」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ