表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼竜と少年  作者: しまねこ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

124/2488

街へ行こう

 その朝、いつもよりかなり早くシルフ達に起こされたレイだったが、ご機嫌で、待ってましたとばかりに飛び起きたのだった。

「はーっなまーつりはっなまつーりー」

 ここ数日のお気に入りになっている適当花祭りの歌を歌いながら、大急ぎで服を着替える。

 いよいよ今日から、ブレンウッドの街へ行くのだ。夢にまで見た本物の花祭りだ。

「レイ、おはようございます。起きてください……って、おやおや、もう起きてるんですね」

 起こしに来たタキスが、もう着替えているレイを見て笑っている。

「おはようございます。だって、楽しみなんだもん! 寝てなんていられないよ」

 ぴょんぴょん飛び跳ねる、朝から元気なレイに、タキスは呆れ顔だ。

「楽しみにするのは構いませんが、行く途中で居眠りこけて、荷馬車から落っこちないでくださいよ」

「え? どうして? 僕もラプトルに乗るよ?」

 てっきり自分もラプトルに乗るんだと思っていたので、不思議に思って聞くと、タキスはレイを見て首を振った。

「残念ながら、それは無理ですね」

 タキスについて部屋を出て廊下を歩きながら、レイは首を傾げていた


 連れて行かれたのは、前回と同じ家具が何も置かれていない広い部屋だ。

「また姿を変えるんだね」

 部屋には既にニコスとギードがいて、いつものように挨拶してくれた。何故か、ニコスは手に服を持っている。

 床には模様が細かく書かれているが、以前見たものよりも随分と簡単なように思った。

「前は、初めて見たから、もっと複雑に見えたのかな?」

 不思議に思いつつ、そう呟きながら模様の真ん中に立つ。その時ペンダントが跳ねて、三人の光の精霊達が飛び出して来た。

「おはよう、そっか、君達がまた手伝ってくれるんだね」

 久しぶりに見る光の精霊に笑って話しかけると、彼等は振り返ってレイの肩や頭に座った。

『おはようかの人の愛し子』

『我らどこまでもお供するよ』

『良き成長は喜ばしき事』

 小さな声で口々に話しかけてくれた。

「おはよう。今日はよろしくね。それから今度ゆっくり母さんの事教えてね」

 確かに母さんを知っている彼等の存在が嬉しくて、胸がいっぱいになってそう言ったが、彼等は困ったように首を振った。

『それはまだ其方には早い』

『未だ時は熟さず』

『未だその時にあらず』

「えっと……どう言う事?」

 光の精霊達の言っている意味が分からなくて困っていると、側で聞いていたタキスが教えてくれた。

「どうやら、彼等なりの、何か話せない理由があるようですね。未だ時は熟さず、その時にあらず。つまり、未だその時ではないから待っていなさい。って意味です」

 ウンウンと頷く精霊達を見て、残念だが言う通りに待つ事にした。

「分かったよ。君たちがいいと思ったら、その時には母さんの事教えてね。約束だよ」

『良い子だ良い子だ』

『やはりあの人の子だ』

『愛しや愛しや』

 皆嬉しげに頷いてそう言うと、ふわりと浮き上がりレイの頭の上に飛び上がった。タキスの上には既に二人の光の精霊が現れている。

 五人の精霊達は、輪になってレイの頭上をクルクルと回る。

「動かないでくださいね」

 タキスが目の前に立ってそう言うと、目を閉じてレイの額にそっとキスをした。

「謹んで精霊王に申し上げ候、王より賜りしその子の姿を一時(ひととき)の間、偽る事をお許しあれ」

 そう言ってレイの頭上に、両掌を下向けにして指を開いた状態で突き出した。

 それを見たニコスとギードが、ゆっくりと歌い始めた。

 しかし、それは前回聴いた歌とは少し違っていた。やや低い二人の歌声が部屋に響く。

 タキスが顔を上げると、やや高い声で朗々と歌い始めた。それもまた、前回とは違う旋律だった。

 物悲しい旋律の歌は、聞いた事の無い知らない言葉で綴られていた。

 三人の歌声は美しいハーモニーになり部屋中に響き渡った。レイはうっとりとその歌声に聞き惚れていた。

『供物の歌声は確かに届いた』

『美しい歌声愛しい歌声』

『優しい歌声優しい歌声』

『愛しい歌声美しい歌声』

『変えろ変えろ愛し子(いとしご)の姿』

『変えろ変えろ愛し子(いとしご)の姿』

 頭上にいた精霊達の声が響き、見覚えのある光の粒が部屋にあふれた。

 何度も点滅を繰り返しながら、レイの体を包み込んだ光の粒は、一瞬の閃光を残して消え失せた。

 部屋には、やや赤みがかった黒髪と黒い瞳を持った竜人の少年が立っていた。


「ええ! ちょっと待って! 背が低くなった!」

 悲鳴のようなレイの叫びが部屋中に響き渡った。

「おお、これは見事なもんじゃ……な……」

「これは、なんと言うか……」

「こ、こんなに小さかったんですかね」

 三人は、小さくなったレイを見て、堪えきれずに吹き出した。

「ひどい! 待ってタキス! 一体何したんだよ。なんでこんなに小ちゃくなっちゃったんだよ!」

 レイが怒ってそう言ったが、いきなり小さくなった今となっては、子供が駄々をこねているようにしか見えなかった。

「これで良いんですよ。その年の竜人の子供なら、その位の身長ですよ」

「え? そうなの? 成長期じゃ無いの?」

 驚いて聞くと、タキスが目線を合わせてしゃがんでくれた。

「竜人の子供は、十才くらい迄は、人間と同じ成長速度ですが、その後、二十才くらい迄かかってゆっくりと成長します。身長も一年で数セルテ程度の伸びしかありませんから、前回から半年ほどでしょう。だから、これで良いんですよ」

 にっこり笑って言われた。

「なんか納得出来ない気もするけど、そういう事なら仕方無いよね」

 体良く丸め込まれた気もするが、もう良い事にした。そして、ニコスが服を持っていた意味がよく分かった。

 何しろ、着ていた服が大きい。袖は完全に出なくなっているし、ズボンも辛うじてお尻に引っかかっているが、歩いたら完全に足首までずり落ちるだろう。

「レイ……これを着なさい……」

 笑いを堪えながら、ニコスが手にしていた服を渡してくれた。

 ため息を一つ吐いて、遠慮なく全部脱いで、その場で着替えた。

「あれ?初めて着る服だね」

 袖を通してから気が付いた。てっきり、以前着ていた服だと思っていたのだが、ちゃんと夏用の生地で作られていて、とても着心地が良い。

 肘のあたりまである長めのゆったりとした半袖で、袖口と襟元には細やかな蔓草模様の刺繍が施してあった。

「これ、わざわざ作ってくれたの?」

 思わずニコスを見ると、脱いだ服を畳みながら笑って頷いてくれた。

「だって、この前来ていたのは冬用の服でしょう。今着るには暑すぎますよ」

「ありがとう、すごく着心地が良いね」

「それから、これを被って行きなさい」

 タキスがそう言って、新しい帽子を被せてくれた。

 薄緑の細い麻糸で編まれたその帽子は、先がやや尖っていてすごく格好良かった。

「ありがとうタキス、これなら眩しく無いね」

 振り返ってタキスに抱きついた。

「気を付けて行ってくるんですよ。元気で帰って来るのをここで待ってますからね」

 しっかりと抱き返してくれたタキスは、消えそうな小さな声でそう言った。

「僕の家はここだよ、もちろんちゃんと帰って来るって。タキスこそ一人で大丈夫? ご飯はどうしてるの?」

 笑ってそう言ってやると、顔を上げたタキスは泣きそうな顔で笑った。

「ちゃんとニコスが作ってくれてます。パンとスープを温めるくらいは、私でも出来ますよ」

「そっか、じゃあ安心だね」

 タキスの頬にキスをして手を離した。

「それじゃあ、行くとするか。レイ、この前よりも人出は相当多いから、十分気をつけるようにな」

「うん。勝手な行動は取りません」

 頷いて右手を上げて言うレイに、皆笑顔になった。

「よしよし。それじゃあタキス、留守を頼むぞ」

 皆揃って納屋へ移動して、昨夜のうちに荷物を積んでいた荷馬車を外に引き出した。

 トケラに引き具を取り付けて行く。レイは興味津々でその様子を見ていた。

 荷馬車は山盛りの荷物で膨れ上がっている。

「綿兎の毛は、さすがに嵩が高いですね」

 苦笑いしながら、タキスが荷馬車を見上げて肩をすくめた。

「これでも、予定していた量より少ないんだぞ。まあ、いつもの年よりは多いけどな」

 ポリーに鞍を取り付けながらニコスも笑っている。

「これ、街へ行ったら目立つでしょうね」

「まあ、すぐにギルドに売っぱらうから問題あるまい」

 タキスの声に、ギードも頷いて、笑いながら荷馬車を見上げていた。

「買取金額が楽しみだな」

「下手したら、一部は書付けで渡されるかもな」

「そうですね。まあ、ギルドの発行する書付けなら問題無いでしょう」

 ニコスとギードが話している中に、知らない言葉が出て来た。

「書付けって何?」

 水筒を入れたリュックを背負いながら質問すると、振り返ったギードが教えてくれた。

「正確には、信用書付けと言ってな、ギルドや大手の商家などで、大口の取引をする時に使われるお金の代わりになる書面の事だ。金貨何百枚とかだと、その場で貰っても困ることがあるだろう?そう言った時に、信用書付けを渡して金の代わりにするんじゃ。後日発行元に持って行くと金と交換してくれる。分割して受け取る事も出来るので、旅をする時なども安心じゃ。精霊の管理印が押されているから、本人か、きちんと委託を受けた者でないと、仮に第三者の手に渡っても現金化出来ない仕組みになっておる。な、便利じゃろ」

「へえ、すごいね……って言うか、これ全部買い取って貰ったら、そんな金額になるの?」

 荷馬車を見上げながら尋ねると、ニコスとギードは、苦笑いして顔を見合わせた。

「まあ、今回はミスリル鉱石にダイヤモンドの原石、綿兎の毛だからな」

「タキスの薬も、特別製ですしね」

 呆然とするレイの肩を叩いてギードは笑った。

「覚えておけよ。金は大事だぞ。もしかしたら、山を買うような事があるかも知れんからな」

「そうだね、大事だよね」

 真剣な顔で何度も頷くレイを見て、三人はまた吹き出した。


 ポリーにニコスが乗り、クッションを括り付けた御者台に、ギードと並んでレイも座った。

「それじゃあ、行って来るわい」

 ギードの声に、一歩下がったタキスが笑って手を振ってくれた。

「い、いってきます!」

 何て言ったらいいのか分からなくて、やっぱりこれしか言えなかった。

「楽しんで来てくださいね。土産話、楽しみにしてますよ」

 笑ったタキスが、レイの顔を見て頷いてくれた。


 動き始めたトケラの引く荷馬車は、力強く坂道を登り、あっと言う間に、庭で手を振るタキスの姿は見えなくなってしまった。

「さあ、レイの楽しみにしてる、花祭りのブレンウッドへ行きましょう」

 ポリーに乗って横を走るニコスの声に、ちょっと感傷的になっていたレイは顔を上げた。

 夢にまで見た花祭り。一体どんな風なんだろう。

 手摺にしがみ付いて、流れる風景を見ながら、レイの心はもうブレンウッドの街まで一足早く飛んで行っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ